重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

下駄箱に入っている自分のランニングシューズを見た父からお前足のサイズが大きくないかと言われました。
その靴はスポーツショップで足形を測定してサイズもお店の人にアドバイスをしてもらって買ったシューズです。
なので履き心地も問題ないです。
自分の身長は164でその靴のサイズは26.5です。
他の靴のサイズも26か26.5です。
身長が164の男性で足のサイズが26や26.5というのは大きいのでしょうか?
足のサイズが大きい事にメリットはあるのでしょうか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

<身長が164の男性で足のサイズが26や26.5というのは大きいのでしょうか?



男性ですよね。
女性だったらかなり大きいとは思いますが、
男性ならば至って普通ですよ。
165cmで26.5cmもしくは26cmは至って一般的なサイズだと思いますよ。
私のまわりをみても26~27cmあたり一番多いですし。

<足のサイズが大きい事にメリットはあるのでしょうか

スポーツ選手とかならば足の大きさが良くでる競技もあるんじゃないでしょうかね。
一般的な人で足が大きいのは特にメリットはないと思います。
あまりに大きいとサイズが売り切れやなかったりしますので、
大きすぎると逆にデメリットになることもあるじゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 10:32

大きい方ですね!


現代人は、体の大きさに比べて足のサイズが大きいそうです。

食生活の欧米化などの影響に拠り、体格自体も昔に比べれば大きくなっています。
しかし、一番の要因は歩かなくなっている事だと言う説があります。

電車やバスなどの交通手段が発達した事もあり、自転車等気軽に乗れる乗り物もあります。
それに比べ、昔の人は日々の暮らしで10キロ単位ぐらいでも毎日の様に歩いた生活をしていました。

メリット・デメリットと言うより、足腰の脆弱さを足の大きさで補っていると考えている専門家もいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 10:15

足のサイズも遺伝的要素がありますので、その時々の組合せによっての結果かと存じます。


また、身長は(伸びる時期も関係しますので)環境的変化にその度合いは足に比べれば大きいと思います。
個人的観察では足サイズは大きい方に入るでしょう。
    • good
    • 0

一応、大きいと思います。



大きい方がパワーがあるのかな。
ジャイアント馬場は、16文キックが売りでした。
大谷翔平も大きいね。身長も凄いけど。

日本人の足は、24.5cm〜27cmかな。
身長160cm〜180cmに比例してるかな。
今は、海外のメーカーで大きサイズはいっぱい入ってきてるからね。
服もS〜LLでしたしね。

私は、180cmで27cmです。
服は、LLでギリギリ。靴は、欲しいと思った靴は大概購入できたけど、服は難しかった。

あなたは、何歳?
足が大きい人は、身長が高くなるみたいね。
20歳なら、そのままかもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 10:15

身長165cmの男性の平均的な足のサイズは、一般的に25.0cm~27.0cm程度に分布していますので、特に大きいという事は無いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/10 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!