
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
靴はどうでもいいんじゃないですかね。
脱いでりゃ蹴っていいわけじゃないですし。笑
単に距離の取り方の問題です。
「狭い空間」といっても前後に距離は取れるわけで。
親はもちろんですが、周囲もそれとなる配慮してあげるぐらいの心の広さは持っておきたいものです。
>私の心が狭いだけでしょうか?
まあ、広くはないけど子育てしてない人なんてみんなそんなもんです。
No.11
- 回答日時:
靴を脱いでいて当たったなら問題ありませんでしたか?
逆に、靴を履いてても足をバタバタしなければ問題なかったということはないですか?
私の場合だと靴を履いていても履いていなくても、バタバタと足が当たるのであれば不快だと思います。
そ親子はあなたの後ろにいたのですか?
その場合は、「足が当たっています。当たらないように少し距離をとってもらえますか?」と言えばよかったのかな、と思います。
子連れの買い物ってすごく大変です。
その立場になって初めて気づくものです。
上記のように言っても、傷つく人は傷つくのですが。
その親は気を付けるべきですし、周りももう少し寛容であるといいな、と思います。
No.10
- 回答日時:
子供の足が当たるぐらい接近するのはどうかと。
母親がジァイアントスイングを子供に掛けていたら別ですが。
子供を育てた事がない方は分からないと思いますが抱っこの度靴は脱がしませんよ。
貴女の母親に聞いてみて下さい。
心が狭いと思います。
No.9
- 回答日時:
> 靴を履かせたまま子供を抱っこしている親をどう思いますか?
この行為自体、なんら問題もない
また、これに対し他人がとやかく言う筋合いもない
あなた様が、相手に指摘すること自体問題もなく
心が狭いとは言い切れません
ただし、その方の周囲への配慮の無さ
謝罪すべき常識の無さ それだけです
No.8
- 回答日時:
躾の出来ない親に育てられた、母親です。
電車の中でも座席に平気で靴を履かせたまま立たせるでしょう。それが、普通で常識なんです。
日本人的道徳心はありません。貴方の常識、私の非常識なんです。ヘタに言うと逆ギレされます。
No.4
- 回答日時:
> 靴を履かせたまま子供を抱っこしている親をどう思いますか?
屋外であれば、普通で当たり前ですよ。
> 子供が足をバタバタする度に靴が私の服に触れて不快な思いを
離れればいいだけです。
> 私の心が狭いだけでしょうか?
はい、そうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
大学2年です。靴を踏んで謝らな...
-
靴とか私物の臭いを嗅ぐ人
-
靴を間違えられた経験のある方...
-
靴を買うときは店員に声かけま...
-
素足で居酒屋のお座敷に上がる...
-
「Socks」 と「Sox」との違いは?
-
他人の靴を間違えて履いてその...
-
普段靴のサイズで24.5cm履きま...
-
座敷で食事。靴下持参の場合ど...
-
みなさんは、実際に靴を履いた...
-
この靴は華美ですか??
-
体育館シューズがなくなりまし...
-
こういう靴って夏履いてたらお...
-
自動製氷機つきの冷蔵庫を使わ...
-
インドアシューズは外では履け...
-
女子の中で、靴下履く事が嫌い...
-
靴屋が本当に苦手
-
白い革製品に味は出てくる??
-
25卒女です。今度面接があるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元気が欲しいのでだれか面白い...
-
アマゾンで靴を買うので、サイ...
-
脚太くなりますか?
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
大学2年です。靴を踏んで謝らな...
-
靴とか私物の臭いを嗅ぐ人
-
至急です。アメリカに行くとき...
-
靴を履かせたまま子供を抱っこ...
-
安全靴、半長靴という靴を洗い...
-
「ダイアナ」という名前
-
元カノがストーリーに自分が付...
-
話しかけてこない靴屋さんって...
-
同僚の靴を履いてしまった
-
彼女とのデート先で靴を靴箱に...
-
新しい職場での安全靴のレンタル
-
暖かくなってきて、靴の臭う季...
-
旅行
-
皆さんは服や帽子、靴などに い...
-
着なくなった服、履けなくなっ...
-
ダイアナの靴のかかとのゴム修理
おすすめ情報