重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

かかとのひび割れがありどうしたらいいですか?

ワセリンや保湿剤ニベヤ?とかかかとクリームを塗ったらいいのでしょうか?
塗って靴下履いてもクリームが靴下に付いて踵には吸収?されないのではないですか?
特殊な靴下がいりますか?
踵にはワセリン塗ってサランラップなどで包んでから靴下履いた方がいいですか?

ワセリン塗る以外に何かいい方法ありますか?水分補給沢山するとか?関係ないですよね‥

「かかとのひび割れがありどうしたらいいです」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

一番すべきことは入浴時によく洗う事です、使用する軟膏はワセリンよりは角質軟化作用のある尿素軟膏と言う種類の軟膏が良いです。

尿素軟膏はしばらくすれば吸収されますので乾いたら靴下を履いたら良いです。ワセリンは角質の水分を蒸発しにくくするだけです。ラップでくるむ様なことをしてはいけません。
    • good
    • 0

そうなるまでにも、長い年月経っているのでしょうか、だとすると食生活から変えていきましょう、長くかかります。

水分は摂ってください。
急にそうなったのなら、先ずは主治医に相談しましょう、内科的な原因なのか、外的な要因なのか、原因が判らないと改善遅れるし、原因判れば比較的早く改善すると思います。
割れていて出血等あるなら、早く受診し感染だけでも防がないと一気に酷くなりますよ。糖尿等慢性的な持病あるようでしたら、しっかりコントロールしないと、皮膚症状もなかなか治りづらくなりますよ。
偏食も絶対ダメですよ。ワセリンも使い方間違うとますます皮膚が乾燥する場合あるので、やっぱり医師の指導受けることをお勧めします。
    • good
    • 0

NO4さまが実情です。



素人:単なるひび割れだおー
医師:7人に1人が水虫
https://x.gd/ecdf3
場合によっては4人に1人
https://delfinocare.co.jp/archives/column-4/

割れた皮膚を顕微鏡で見れば一発で分かります。

家族間でお風呂場の足元タオルが一緒、銭湯や温泉、プールを利用
また、他人様が履いたスリッパを裸足で利用。多々原因はあります。

結果が出て治療し、その上で他の皆様の解答の方法です。
    • good
    • 0

温暖な気候になれば 自然に治ると思いますよ。


秋の季節から クリームなどで 手入れをしていれば そんなにはなりません。
「塗って靴下履いてもクリームが靴下に付いて・・・」
→ クリームの全量が 靴下に付く訳ではないので、
効果が無いとは言えません。
    • good
    • 0

お風呂入った時に、軽石でカカトを擦るんだよ。


お風呂出たら、割れちゃった傷の厚い角質を爪切りで切り落とすんだよ。
痛くない可能な範囲で切り落とすんだよ。
だって割れた角質のところって傷塞がらないじゃないか。
あとは保湿クリーム塗って靴下履いて寝るんだよ。

正しい処方か分からないんだけどね。
私はこうしてるんだよ。
    • good
    • 0

素人判断は危険です。



一度、皮膚科へ。

お大事になさってください。
    • good
    • 2

皮膚科をお勧めします。

    • good
    • 1

硬くなった角質は落とすしかないです。

ドラッグストアなどに「かかと 角質 除去」のグッズがあるのでそれを使って下さい。下記は一例です。
https://amzn.asia/d/8xlc98o
    • good
    • 0

自分もそんなん感じですがほったらかしにしています

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A