
子育ての時期を過ぎ、パートに出てはいますが
ようやく一人の時間がもてるようになりました。
読書が趣味だったことからブログをやってみたいなとか
小説書いてみようかなと思うようになりました。
そこでWordPressやnote,Amebaブログなど
いろいろ触って試しているところです。
しかし作業の途中ふと我に返ってしまう瞬間があります。
自分の年齢を思い出すと急に虚しい気持ちに襲われるというか、
何の生産性もないことにせっせと時間を費やすなんて
いったいこんなことをして何になるんだろう?と。
若ければまた違うだろうけれども既に50代も後半に入っています。
人生の終わりがすぐ近くにきている年齢です。
何もかもが今さらすぎて遅すぎる……と感じてしまいます。
しかもそのためだけに新しいノートPCが欲しくなって、
PCメーカーのサイトを眺めてしまっていたり。もちろんそんなお金はないです。
そんな時間があるのなら家族のために一品でも多く料理を作るとか
家の中を少しでも綺麗にするとか、
そういうことに時間を使うようがよっぽど有益なのでは?と
自分で自分にダメ出しをしてしまいます。
そこで訊いてみたいのですが、
50代も後半になった人間が
ブログとか小説とかはじめるのって痛いとか今さら過ぎると感じますでしょうか?
A 回答 (26件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.26
- 回答日時:
今こそはじめるべきです。
バナナマンがCMで言っていました。
"やらない後悔よりやった後悔の方が幸福感が強い"そうです。
人生は有限なので、やりたいと思ったことをやり尽くすべきだと思います。
自分は還暦を迎えて、こっちの方が合理的 とか こっちの方が得する とかは全く考えない様にしています。
"やらない後悔よりやった後悔の方が幸福感が強い"
そうなんですね……。
こちらへ質問して以降、回答を読ませて頂く中で、
我慢した方がいいのではという縛りがあらゆる面において
かかっていたんだなということを痛感しております。
>やりたいと思ったことをやり尽くすべきだと思います。
心強いご回答をありがとうございました!
No.25
- 回答日時:
私の知人では70代後半でエッセイ集を出版したリ、若いころから書き溜めた絵画を、本にまとめた人がいます。
私はいま90歳ですが、50代は公立の研究所で大気汚染防止研究を行っていました。その集団の成果として、大気汚染防止法や有害なアスベストの使用禁止の法整備が実現しています。
60歳の定年後は80歳まで、工学系の仕事に従事して余暇には、地元の青少年育成を目標に剣道を指導しました。
そして、90歳の今は体力が衰えて、近くの医院通い、庭の清掃や家事仕事の手伝い、その合間に、パソコン操作です。
仕事をしていて、簡単にできる作業方法を見つけた事もあります。
50代は知力、気力共に旺盛な年代なので、今までの体験や思考力を存分に活用して成果を上げてください。
たまには家事仕事も有効でしょう。
90歳の御方から回答を頂いて感動しています。
70代後半でエッセイ集出版は凄いですね。
>50代は知力、気力共に旺盛な年代
と仰っていただき元気が出てきました。
いまの環境に感謝しつつ日々の生活を大切に過ごしていきたいと思います。
ご回答くださりありがとうございました。感謝。
No.24
- 回答日時:
50代で今までと全く違う仕事を始めました。
まだ、新人です!
60の手習いということわざがあるくらいですし、ことわざができた時代は、人生70歳は珍しいということで、古稀といわれたくらいですから。
今や90歳前に亡くなると、お若いのに……と言われる時代。
何事にも遅すぎることはありません!
50代で全く違う仕事を始めるのは勇気がいりますね。凄い。
60の手習い!
そういえばそういう言葉がありました。
>何事にも遅すぎることはありません!
ありがとうございます。とてもうれしく思います。
さっそくブログを更新します。
心強いご回答をくださりありがとうございました。
No.23
- 回答日時:
私から見たらマダマダお若いです!当方70歳を過ぎましたが未だに何かしたい何かしたいと言う思いが沸き上がってきます。
やれるときに実行しましょう!死ぬときに出来なかって後悔するより、出来て後悔する方が、素敵じゃないですか。70歳過ぎてもエネルギーに充ちているってすばらしいですね。
>やれるときに実行しましょう!
はい。色々なご意見を伺って前向きな考え方ができるようになりました。
やらずに後悔するのは本当に辛いことですよね。
あとあと後悔しなくてすむようできることにチャレンジしていきます。
ご回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
こんにちわ。
そんな事ありませんよっ。
ご自分の年齢なんて数字から感じる事有りません
から、気になさらないで下さい。
(あなたは〇〇歳?って廻りの人達が勝手に話を
する内容ですから、ご自分で主役になっては
ダメなんですよ!)
人生の終わり?なんて言ってると、怒られますよ!
廻りのみんな、これからだっ!って思ってる年齢
なんですからね・大笑
>子育ての時期を過ぎ、パートに出てはいますが
>ようやく一人の時間がもてるようになりました。
自分の姉も言ってましたが、自由・開放って今なん
じゃないかって。学生や勤務そして家で子育ても
有ると…時間の束縛が大きいから我慢で大変だった
と。
自分も嘱託になり在宅勤務でフリーになると制約?
から解放されて自由の楽しさに浸りきってる処です
から。
〇時に起きて・混雑電車に乗り・あの無言人混みの
中から動いて・制約の組織へ・気を使って・様子を
見ながら・一歩引いて笑顔で動いて…なんて、体調
くずれちゃいますからね・笑
今のご質問者様には、勝手な自由がいくらでも有り
ませんか、作れませんか。それって凄い事なんです
よ。近所の皆さんやお知り合いの方なんかには、
決して無い事なんですから、大切にされて下さい。
やりたい事を、出来る時にやってみて下さいv
とってもお優しい言葉をたくさんありがとうございます。
>廻りのみんな、これからだっ!って思ってる年齢
なんですからね・
そうなんですねえ。
なんだか人生ここで終わりのような気持ちになっていましたが、
それは全然違うんだということが、
今回こちらへ投稿してよくわかりました。
感謝しかないです。
>やりたい事を、出来る時にやってみて下さいv
そうですね。今しかできないことがある、と思ってやりたいことは全部やる勢いで取り組んでみます。
ご回答下さりありがとうございました!
No.21
- 回答日時:
気持ちの持ちようではないですかね。
私事で恐縮ですが先週60才になりまして、ちょうど新年度なのでNHKのラジオ講座でスペイン語を始めました。
60歳になられたとのこと、おめでとうございます。
スペイン語! すばらしいですね。
外国語、いいですねえ。
勉強してみたいなと思いつつ時間がないとか年だからとか
言い訳していました。
ほんとに気持ちの持ちようかもしれないですね。
ブログの他に何か外国語も習ってみようかな…と思いました。
NHKのラジオ講座、書店でテキストを見てみます。
ご回答くださりありがとうございました。
No.21さんをはじめ皆さま色んな事に挑戦されている方々ばかりで驚きました。
No.18
- 回答日時:
世の中には子供を生むとか、バレリーナを目指すとか、肉体的に若いうちにしかできないこともあるけど、それ以外のことはたいていはいくつからでも出来るよ。
むしろ、年取ってお金が貯まってたり、人生経験や視野が豊かになってやりやすいこともあるよ。
それと、自分が興味を持ったことをするのは、豊かに人生をいきる上で「非常に有益」だよ。 やりたいことに出会えたのは幸せなのに。
周りの評価でなく自分の心を大切にして欲しいです。
ブログも小説も書いたらいいのに。自己表現を純粋に楽しめると思います。
>肉体的に若いうちにしかできないこともあるけど、それ以外のことはたいていはいくつからでも出来るよ。
あー確かにそうですね!
ものすごく納得させられました。
ほんとうに。若いときしかできないことってありますからね。
>やりたいことに出会えたのは幸せなのに。
幸せなことなんですね。
ほんとうにそうかもしれません。
年齢を考えてくよくよする時間がもったいないですね。
もっと素直になって自己表現を楽しんでいきたいと思います。
とても参考になるご意見をありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代後半。もう枯れました。仕事もダメ。男として魅力ゼロ。精子も出ない。ハゲてるし、妻にもよその女の 6 2024/06/17 20:22
- その他(悩み相談・人生相談) 物凄く不思議に感じてることがあり、毎年年々一年が早く感じたりするのはわかりますが、今年はさすがに早す 2 2024/12/21 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) 人生の前半を無駄にしてしまった、これからどうするか、過去も未来も絶望しか見えない人生 5 2024/03/15 21:48
- その他(メンタルヘルス) この男はこれからどうすればいいと思いますか? 2 2023/07/07 09:12
- その他(メンタルヘルス) この男は病気ですか? 3 2023/07/07 09:03
- その他(メンタルヘルス) 【注意】とてつもなく長くめんどくさい質問です!! 精神科を受診すべきか迷っています。 ここまで詳しく 8 2024/04/06 23:46
- 婚活 私は30代になりましたが、それでもまだ結婚は早いかな?と思ってしまいます。 40代後半で結婚、50代 9 2023/11/10 04:20
- 社会学 ギデンズの再帰性とリスク社会、家族の個人化 2 2024/01/03 01:27
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 大人・中高年 どっちでも良いような事をいちいち上司の主観で強めに注意される事が続いていてフラストレーションが溜まっ 6 2023/09/21 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ごはんを食べながらコーヒーを飲むのって
その他(暮らし・生活・行事)
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと思いますが、 雑巾なども洗濯機で洗ったりしますか? もちろん、仕分けはし
掃除・片付け
-
5教科(国語、数学、英語、社会、理科)で一番大事だと思うものってみなさんどれですか?もちろん全部大事
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
貴方がほしい力は次のうちどれ? またその理由はなんですか 腕力、知力、財力、権力、体力 体力には健康
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
雨の日の休日
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
あって良かったと感じる調味料は何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
7
夜に外で洗濯物を干してはいけない理由は何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
老後についてのお金 まだ保険とか入ったことないのですが、積立と貯金とでは何が違うんでしょうか?無知で
預金・貯金
-
9
皆さんが生きてきた中でお金を掛けて良かったと思う物や事を教えてください。 年齢も教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
免許証の写真について
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
皆さん備蓄米が出たら買いますか? 食べたいと思いますか? 23年度産 ブレンド米 無洗米 5kg 2
食べ物・食材
-
12
ラジオ聞いてます?
ラジオ
-
13
長年、便秘で悩んでおりる 方はおられますか。 解消方法を教えてください 3月22日退院して便が出なく
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
トイレ掃除
掃除・片付け
-
15
憂鬱なことが続いた後は何かパッと鬱憤を晴らせることが必要ですよね。何をしたらいいと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
かかとのひび割れがありどうしたらいいですか? ワセリンや保湿剤ニベヤ?とかかかとクリームを塗ったらい
皮膚の病気・アレルギー
-
17
世界を代表する観光地といえば?
観光地・ランドマーク
-
18
たぬきそば
その他(料理・グルメ)
-
19
お金っていくらあれば幸せになれますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
38歳で
-
二階堂ふみにそっくり!って褒...
-
歳をとると楽しいことはなくなる?
-
人間らしい生き方ってなんでし...
-
イケメンだけど30代後半に見え...
-
幸せとはなんでしょうか? いい...
-
よくないこと続きです。弱気に...
-
人間関係って99%損得勘定でしょ...
-
作文の添削をお願いします。
-
自己実現的に生きる
-
不安で仕方ない時に自分にかけ...
-
くだらない世の中に愛想が尽き...
-
自己肯定感が低い?
-
本当に幸せな人はわざわざこん...
-
発達障害、知的ボーダー、就労...
-
アスペ。「普通の生き方を目指...
-
もう40代、子供も産めない年...
-
私は以前YouTubeを見ていた際に...
-
死への異常な恐怖
-
彩り豊かな人生ってどういう意...
おすすめ情報