重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

goomailが終了するというメールが来ました。
色々なところに登録しているので、とても困っています。
goomailユーザーの方の乗り換え先を教えて下さい。
有料(goomailと同じ位)で良いので、セキュリティがしっかりしていること、メールアドレスの2つ持ちができること、ができれば有難いのですが。

質問者からの補足コメント

  • もうひとつ、簡単に終了にならず長く使えることを希望します。80才になってメールアドレスの乗り換えは苦痛です。

      補足日時:2025/05/15 08:05
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

Gメール


個人なら、広告がありますが無料で使うことが出来ます。(複数アカウント登録可ですし、エイリアスも使えます)
現在のものと同じで使いやすいものかと・・・

gooメールって米国企業のGoogle合同会社のGoogle Workspaceってものを使ったものです。

Outlook.comってサービスなら、サブスクで契約すれば、広告が表示されない。
    • good
    • 0

すみません、すでに回答にありますが、有料での提供は続けるようなので、


210円のプランに加入してしまうのが楽でいいかなとは思います、広告もなくなるようです
    • good
    • 0

Outlookメールが良いかなとは思います



フリー、日本ドメイン利用可能(末尾が.jp)、多くの企業も使っており実績がある、セキュリティ面が強固、運営が大手(Windowsで有名なマイクロソフト社)、サポートが優秀(パソコン、Mac、スマホ、iPhone、iPadなど様々なプラットフォームをサポート)

という感じなので今後も何十年にも渡り長く使えるでしょう

https://login.live.com/
※↑「アカウントを作成する」から
    • good
    • 0

MSofficeソフト使っているなら、outlook mail 、windows メール


一般的にはYahooメール。Gmail 。
    • good
    • 0

NO1です。

情報失礼致しました。m(__)m
サービス自体が2026年2月で終了のようですねぇ。。
そうなると、NO2さまと同じGmailです。
自分も以前からGmailは利用しております。m(__)m
    • good
    • 0

GoogleのGmailはいかがですか。


無料ですし、天下のGoogle、世界中で使われていて閉鎖もないと思えます。
    • good
    • 0

拝見いたしました。


公式でも仰ってますねえ。。https://mail.goo.ne.jp/

ですが、無料が終了で、有料(月間税込み210円)があるようです。
現状の提供案内はこちら。https://mail.goo.ne.jp/info/charge.html
ここで利用状況を精査しても良いとは思います。

ご参考までにm(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!