重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼氏に言いたいことが言えませんでした。
言いたいことを言おうとすると相手を悪く言いたくない気持ちから嘘ばかりついてしまいます。
別れたいと言いたかったのですが言えずにストーカーにあってるから会うの控えようと嘘をついてしまいました。彼はすごく心配してくれています。
自分でも引くレベルの渾身の演技だったと思います。ぼろぼろ涙も流しましたし嘘ならいくらでも口にできました。毎回です。彼氏と別れるとなるといつも口から出まかせばかりほんとはもっと私のこと大切にしてよと言いたいだけなのに、警察に一緒に行こうと言われました。引くに引けなくなりました。どうしましょう

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (14件中11~14件)

虚言癖は精神の病気です。


WHOで日常生活に支障の出る身体精神状態が疾病と定義されています。

渾身の演技の嘘をつくのは自分が嘘を真実と思い込んで分別がなくなった行動をしているからで、解離性人格障害や統合失調症の症状です。
    • good
    • 3

幼稚でしかないので、知ったことではないですが。

。。

>ストーカは嘘、大切にされている気がしないので
>別れよう。ごめんなさい、さようなら。

で良いかと思います。

別れたいとか、相談ベースではなく
決めました無理ですと決定ベースの話を
するべきだと思います。

お付き合いしたくない、恋人関係を解消します。と
断定した言い方にしましょう。

男性の場合は、嫌われる形が凄く別れやすいのですが、女性の場合は、恨みを買うのでわがままベースに別れた方が良いと思います。
許容範囲を超えて付き合いきれない風なのが
良いです。
    • good
    • 1

警察に行って嘘の話をしましょう。


言いたい事が言えないのではなく単に嘘つき女。彼は見通しています
    • good
    • 0

いや、正直に言って平謝りしてさらに、お別れを言うしかないでしょう。


警察まで巻き込んだ嘘になってしまったらそれこそ犯罪になりますよ。
そうならないうちに、早く事実をいって平謝りすべきです。
それしかないですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!