
今日どうしてもバイトを休みたくて、自転車対車(私が自転車です。)の接触事故にあったという嘘をついてバイトを休んでしまいました。
バイト先には私自身は怪我は全然ないが、警察を呼んだり一応病院に行くので休ませてくださいと連絡をしました。
社員さんはとても心配してくださりましたが怪我がないとのことだったので、「明日は入れますか?あと、バイトに向かう途中のことなので保険こともあるから明日店長と話をしてね。」とメールが入っていました。
保険のことって何を聞かれますか?嘘をついたことがばれるでしょうか?
明日行くのが怖いです。
嘘をついて休んでしまったことはとても反省しており、罪悪感がすごくあります。
もう一生こんなことはしません。
バイトを辞めたくないのでどうか助けてください。お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.2です。
ご質問に「未成年者」とは記載されていないのに、未成年だと決めつけてしまいました。
ごめんなさいね。
あなたが成人であれば、親御さん抜きでも話は進められます。
もし、未成年ならば、もう大学生だからとか、一人暮らしだからとかいうことで、親御さん抜きで話をしたいと言っても無理なのです。
まっとうな会社なら、預かっている未成年が勤務中(通勤中)に事故に遭ったときの対応を保護者に連絡・相談しないなんてことは考えられませんし、本人が「たいしたことないから相手と話をつけた」といっても、未成年者が勝手にした約束なんて保護者が白紙撤回できますからね。
保護者が「そんなたいしたことない接触なら事故にしない」と確約しない限り、あとで事故として扱う、通勤災害だなんてことになれば、会社は『労災隠し』として処分を受けてしまいますから。。。
素直に白状して謝るのが一番ですよ。
どうしてもアドバイスに背いてごまかしたいなら、ごまかし方は自分で考えなさいな。
No.5
- 回答日時:
「警察を呼んだ」「病院に行く」は事故っぽく説明をするためかもしれませんが、
証拠が残るような嘘をついたのは失敗でしたね。
ばれるか、ばれないかで言えば「多少、本気で調べればばれる」と思います。
警察を呼べば、事故の記録が取られます。
また病院でも保険を使えば診療履歴が残ります。
(保険を使わないと何倍もの料金がかかります)
保険適用となると色々と証明をする必要が生じると思います。
まずは通勤中の何処でどんな事故にあったのか。またどの病院に行って
医療行為にどの位の費用がかかったのか、を聞かれるのではないでしょうか。
更に警察で交通事故証明書をもらってくるように言われるかもしれません。
病院での診察記録を持ってくるように言われるかもしれません。
本来は嘘をついた事を謝罪するべきなんですが、嘘に嘘を重ねてごまかすのであれば、
保険適用はなんとしてでも避けなければいけません。
こんなチャチな嘘で許してもらえる可能性は低いのですが、、、
「加害者からの強い依頼で警察を呼ぶのを止めて示談交渉で解決した。
診察費も加害者が全て払ったのでいくらなのか分からない。
バイトを休む事になった慰謝料もいくらかもらった。」
として、保険の適用が必要ない事をアピールする位でしょうか。
強い依頼については「車を使う仕事なので会社に知られると仕事がなくなる」
とか「事情はいわないが50万円もらった」とかそんな感じ?
慰謝料はバイト代相当ではかなり安いので、その何倍もの額を想定するしか
ないかもしれません。
かなりのお金をもらった事にしないと話が合わなくなってしまいます。
診察は擦り傷などの手当てをするかと思います。
あわせて骨折などがない事を確認するためにレントゲンを使うと思います。
レントゲンは費用が高くなります。また病院にも証拠が残っていると思うので、
本気で調べればバレるリスクは残ります。
証拠が残るような嘘をついているので「これで大丈夫」という嘘を重ねるのは
無理だと思います。
ごまかせる可能性もあるかと思いますが、ごまかし続けて泥沼にならないように。
No.4
- 回答日時:
「親が事故で病院に行かなくちゃ」って言っとけば良かったのに、「自分が」って言っちゃったからこういうことになるんです。
「警察呼んだり」って言っちゃってるから、今更「警察は呼ばなかった」って言ったら怪しまれるだけ。
親にも連絡行くし。
もう観念するしかないね。
仕事に対する責任も、人間としての誠実さもなく、ウソをウソで固めようとしてることを恥ずかしいと思わないかなあ。
この場で、「バイトを辞めたくないのでどうか助けてください。お願いします」って言うんじゃなくて、この言葉は店長さんに言うんでしょ?
必死になって誤れば許して貰えるかも。
それしかないでしょ!!
No.2
- 回答日時:
あーあ。
通勤中の事故は、労災に準じて扱われるってこと、知らなかったんですね?
1.正直に白状する
2.ケガもなく警察には届けずに収めたから、騒いでくれるなと店長を説得して(騙して?)丸め込む
どれを選ぶべきかは、言うまでもないですね。
ウソにウソを重ねてばれない自信があれば2.でもいいでしょうが、バレたら「狂言なんかやるやつ…」となるのは目に見えていますよ。
ウソをつくなら親御さんも巻き込むことになるので、あらかじめ言いくるめておく必要もありますね。
この回答への補足
ありがとうございます!
正直に言ったらバイトにはもういられませんので辞めることになります。
自業自得ですが、2を選択するほかないです><
親を巻き込むとはどういうことなんでしょうか?
店長を説得するにはどうしたら、、、
パニックで質問ばかりすみません。
No.1
- 回答日時:
>>嘘をついたことがばれるのでしょうか。
ええ、バレますよ。
こんな処に質問していたところでバレます。
自分の中でガッチガチに嘘で固められる意思も知識も無いのでしょう?
そんな人の継ぎ接ぎだらけの嘘、簡単にバレます。
正直に謝って事実を伝えたら良いと思います。
>>もう一生こんなことはしません。バイトを辞めたくないので
世の中甘くありません。
それに、一度嘘を吐いた人間はまた嘘を吐きます。
この回答への補足
そうですよね、ありがとうございます。
嘘をついてしまった自分がもっと嫌いになりました。
正直で真っ当な意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) アルバイト休む理由 3 2022/12/27 09:43
- その他(悩み相談・人生相談) バイトを嘘をついて休んだのがバレました バイトに行くことに拒否症状が出るようになってしまい、定期的に 4 2022/12/22 14:35
- その他(保険) バイト休む理由 交通事故 3 2022/12/27 09:36
- その他(社会・学校・職場) 長くなるのですが、バイトのことで相談があります。 私は専門学生です。介護のバイトをしています。 面接 6 2022/12/20 11:29
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 友達・仲間 バイトをしている友人のことで相談です。(高3) 友達は今日学校の体育のバスケの時間で、他のクラスメイ 2 2022/11/30 22:52
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- 会社・職場 私は中卒でアルバイトをしている17歳です 私は潰瘍性大腸炎という病気で学校を辞めました。 高校生の時 3 2023/03/02 17:50
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- アルバイト・パート バイトを始めてまだ2日しか行ってませんが、今日は辛くて休んでしまいました。 明日は行くとやる気満々で 3 2022/05/06 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトを休む嘘を本当っぽくしたいです!
その他(暮らし・生活・行事)
-
アルバイト休む理由
その他(保険)
-
事故ったと、嘘をついて会社を休んだ
事件・事故
-
-
4
自転車事故に遭ったという「嘘」についての質問です.
片思い・告白
-
5
「交通事故」と嘘をついてしまった…
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
事故ったと嘘をついた
事故
-
7
弟が交通事故に遭い、バイト無断欠勤…
アルバイト・パート
-
8
バイトを嘘をついて休んだのがバレました バイトに行くことに拒否症状が出るようになってしまい、定期的に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
仮病 学生です。 今日、自分勝手な私情でバイトを休んでしまいました。 前日にもシフトが入っていたので
会社・職場
-
10
昨日アルバイトの子が、身内不幸があったとバイトを当欠しました。休み癖のある子で、16時頃にそれを伝え
労働相談
-
11
至急!骨折でバイト辞める
労働相談
-
12
労災の虚偽報告について教えていただきたいです。
怪我
-
13
今日17時からバイトだったのですがバイト先に向かってる途中で父が交通事故と電話がかかってきたので急い
友達・仲間
-
14
バイト休みすぎについて。 月に5回くらいはズル休みしてます。 理由は、何となく行きたくないから です
会社・職場
-
15
自転車の事故後の休みについてーバイト学生です。 バイト後、近くの図書館に向かう途中 自転車で段差で事
アルバイト・パート
-
16
アルバイト先を1ヶ月休むことは迷惑ですよね、、。怪我で1ヶ月休まなくてはいけなくなり、怪我前バリバリ
怪我
-
17
怪我が理由でアルバイトを辞める場合も 1ヶ月前から伝えて、その1ヶ月間は働いた方が良いのでしょうか?
就職・退職
-
18
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
19
大学4年出席日数が足らず、最悪な事をしてしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
20
バイトのシフトを見間違えてしまい昨日バイト入っていたのに無断欠勤してしまいました。16時からだったの
アルバイト・パート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
交通事故にあったと嘘をつきバ...
-
嘘をつく旦那を信用できません...
-
バイトで嘘をついてしまいまし...
-
妻を傷つけてしまいました、 嘘...
-
両親が亡くなったという嘘につ...
-
嘘をついて会社を休む主人
-
嘘 虚言 の違い
-
隠し事をしている時、バレた時...
-
話してる時、同性が口元を見る...
-
僕はセックスができないほど短...
-
身内の不幸でずる休み
-
約束を破ることは嘘をつくこと...
-
親に嘘をついて水商売をしてい...
-
AV見てるのを隠す旦那
-
彼女に経験人数嘘つかれてて 実...
-
受験を理由に別れようというの...
-
もう一度信じてもらうことはで...
-
★女はなぜ平気で嘘を言うのか?
-
誘いを断られたときに、相手が...
おすすめ情報