「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

隠れて。

旦那が私に隠れてパチンコに行っています。
本人はばれていないと思ってるみたいですが、残念ですが服やらスマホケースやらにタバコのにおいをプンプンつけて帰ってきます。
先日旦那は仕事が休みで、実家に帰ると昼出ました。が、お義母さんから私に連絡があり、今日休みって聞いたけど何してますか?家族(最近第一子が産れました)で出かけてますか?と。

あれ?

実家帰ったんじゃないの???
と、疑問に思いながら、22時に帰ってきた旦那にご飯はー?と聞いたら、家で食べてきたよ〜と。

あれ??
話が噛み合ってない。

あ、これお土産〜と。
小さいサイズのお菓子をくれました。

普段お菓子とか買わないのに、どしたん?と聞いたら買ったよ〜?と。

休日の度軽いウソをつきます。
帰り際に友達にばったり会った。その友達に子どもの写真を送ってと言われた。友達にお菓子もらった。マンガの立ち読みしてた。

子どものお世話そっちのけで、平気で22時前後に帰ってきます。
いいんですよ、本人の給料から出してるお金で遊んでるんだから。
問題はそこじゃない。軽いウソついてまで行く意味は理解できない。
何なんですかねホント。

A 回答 (9件)

旦那様の、ストレス解消の吐け口なのでは無いでしょうか?


男性は、大なり小なり、嘘を付くものですからね。
多めに見てあげては如何でしょうか?
    • good
    • 1

依存症というわけでもなく、自分のお小遣いの範囲で遊んでいるなら


趣味の範疇でしょうかね。過去に口うるさく咎めたりしたことはないですか。
男の人はグチグチ言われるのが嫌いですからね。だったら行ってないことに
しちゃえば大丈夫じゃん、って小学生くらいから思考が成長してないんです(笑)

うちの夫も行きますがもちろん隠しませんし、勝ったら外食に連れて行って
くれたりします。負けて財布が寂しそうならちょっと足しといてあげることも。

夫婦間のウソは何だか寂しいですよね。信頼関係が薄らいでいく感じがします。
過去にうるさく言ったことがないのに勝手に「嫁にうるさく言われる」と
思い込んでいて隠している可能性もあるので「匂いでバレてるよー。」
ってお話ししてみてもいいでしょうね。「息抜きは大事だからね。」と
認めて上げて「でもたまには子どもともちゃんと遊んでよー♪」って優しく
でもちょっぴり釘を刺すのも忘れずに。
    • good
    • 2

そんなの嫁さんがいい顔しないから嘘つくんですよ(;^ω^)


嫁公認で「行ってもいいよー」って言えば嘘なんて吐きませんよ(笑)
    • good
    • 0

回答者様がパチンコに対しては理解されてるなら、逆に「パチンコ行ってたんでしょー」って「嘘つかなくても 行ってきていいんだよ」って言ってあげたらどうですか?



旦那さんは罪悪感があるから嘘をつく。

うちは小遣いの中で週に3〜5日はパチンコ三昧ですが、こっちがどれだけ忙しくても、私は嫌な顔をしたことはないです。「勝った?よかったねー」みたいな感じで。旦那は仕事帰り「今から言ってくるわー」です。

なぜそのようになったのかと言うと、私も嘘が嫌いだから。嘘をつかれるくらいならこっちから行きやすい理解を見せてあげれば、嘘はつかない。そして、自由にさせてもらってると少し感謝もしてもらえて理解のある妻のように思っているようです。

夫婦円満の秘訣かと。

もうバレてるんだから、これを機会に 行っても全然いいけど嘘は嫌って 言ってみて下さい。そのあとはちゃんと、嫌な顔をしないこと。あと、決まったお金の中で管理してもらえばいいと思います。
    • good
    • 5

子供が親にウソをついて、禁じられている場所で遊ぶのと一緒ですよ。


放っておくのがよく。
でもお金の使い過ぎにならないよう注意は必要なのかな。
    • good
    • 3

パチンコに行ってきたというといろいろ言われると思っているんでしょう、子供ですから、男って。


それがばれてないと思っているところも可愛いではないですか。(^_^;)
    • good
    • 1

>軽いウソついてまで行く意味は理解できない。



行きたいから行くだけです。
自分の欲望に素直、言い換えれば自分勝手。
ウソをつくのはどこかに罪悪感ややましい気持ちがあるからでしょう。
性格だからなかなか直らないと思いますよ。
    • good
    • 1

ぐちぐちうるさいからです(゜ロ゜)

    • good
    • 2

http://www.ohishi-clinic.or.jp/gambling3.htmlリンク先にチェックシートがあるので、プリントアウト、もしくは書き写して、テストしてみてください。
その依存度もわかると思います。対策はそれからですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A