

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは、とても責任感の強い人ですね、偉いなあ(o^-^o)
でもね、誰しも怪我や病気、家族の非常事態など色々な事情でお休みすることは、良くあることなんてすよね。
だから、辞めなくていいと確信しています。
その代わりに、他のスタッフがお休みする時に、あなたが頑張ってフォローしてあげたら良いと思いますよ。
きっと、みんなお互い様なんですよ。安心して、休暇届出してね。
今は、早く治すことだけ考えて、リハビリ頑張って下さいね!
No.2
- 回答日時:
人生には、自分では思いもかけない「致し方ない事」も出てきますよ。
でも、貴女のように「申し訳ない」と思える人は素敵ですよ。
復帰した時は、No.1さんが回答しておられるように、挨拶をしておきましょう。
それでOKです。
No.1
- 回答日時:
病気やケガで休むのは仕方ないですよ。
もちろん「当然だ」とか「権利だ」と言ってふんぞり返るのはあり得ませんが、「申し訳ない」と言う気持ちがあればそれで結構です。完治して出勤したとき「長い間ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした」とあいさつすればそれで終わりです。マストではないですが、菓子折りの一つも気持ちで持参しても良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急!骨折でバイト辞める
労働相談
-
アルバイトです。怪我をしてしまい、業務が難しくなりました。 出来るだけ迷惑をかけないように出来る仕事
労働相談
-
怪我が理由でアルバイトを辞める場合も 1ヶ月前から伝えて、その1ヶ月間は働いた方が良いのでしょうか?
就職・退職
-
-
4
骨折したと嘘をついて長期バイトを休む場合、診断書は必要になりますか? 電話で連絡すればいいんですか?
会社・職場
-
5
バイトの相談です。 先日、体調が優れなくて店長に「早退したい」と休憩中に告げました。そしたら店長は「
アルバイト・パート
-
6
怪我をしたのでそのままパートを辞めたいというのは非常識でしょうか?
学校
-
7
今日バイトに行くのがめんどくさくなり足首を捻挫したと電話で休みの連絡をしました。そしたら、支払い証明
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
皆様は どのくらいの怪我や病気で、仕事を休みますか? 申し訳ありません。愚痴っぽくなります。 非正
その他(恋愛相談)
-
9
アルバイトのことで・・・ 相談にのってください。
アルバイト・パート
-
10
骨折して仕事を休んでいます。立ち仕事ですが継続して仕事をする事が厳しい状況です。労災で休業補償はいた
会社・職場
-
11
バイトを親戚の危篤状態と嘘をつき休みました。 なにか請求されたりしてバレたりしますかね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
13
足の指骨折しました
怪我
-
14
骨折して仕事を休みましたが・・・
子供・未成年
-
15
足の小指にヒビが入った時の質問です。 仕事休んでも迷惑にならない職場で しっかり治す為に一週間休むか
怪我
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
スケボーってそんなに楽しいの?
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
先日、人差し指を突き指で怪我...
-
デッドリフトのトラウマで追い...
-
不安です
-
怪我をして筋トレ、ランニング...
-
救急絆創膏の事で質問です。 今...
-
今父親が犬の散歩から帰ってき...
-
足の裏を怪我しました。歩くと...
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
会社へ診断書を提出する際の手...
-
電車などで、人に足を踏まれた...
-
左半身だけ
-
道路に毎晩、ホースで水をまく...
-
怪我をさせられた場合訴えるこ...
-
打撲の傷跡が毛深くなっていま...
-
職場で不注意で怪我をさせてし...
-
事故を起こしてしまった場合、...
-
怪我での抜糸前に プールに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生の根本的な虚しさについて...
-
アルバイト先を1ヶ月休むこと...
-
ノーリードの犬に追いかけられ...
-
スケボーってそんなに楽しいの?
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
「大怪我じゃなくてよかったで...
-
不安です
-
高校バスケ部です。 足の裏の皮...
-
部活の部長 演説文
-
私は足を怪我して半年間のリハ...
-
怪我をすると笑ってしまいます...
-
怪我をしてキズパワーパッドを...
-
道路に毎晩、ホースで水をまく...
-
電車などで、人に足を踏まれた...
-
筋トレで、バーベルスクワット...
-
会社へ診断書を提出する際の手...
-
美容院でケガをしました あな...
-
水泳 休む
-
電子レンジ
-
松葉杖の生活の消費カロリー
おすすめ情報