
No.2
- 回答日時:
そういう人に対して、少しでも自分が言ったことに対して異を唱えるようなことをすれば癇癪を起します。
私の知り合いがそうでした。そんな時は、聞き上手に徹するに限ります。とにかく聞いて笑顔で相槌を打つことですね。そうすれば、癇癪を起しませんね。その人の言っている通りにすると、物事の短期解決が必要であるときに、50年経っても解決は無理です。
解決できないことに責任を取ってくれようとするわけでもありません。
一貫性がなく、筋と道理が通らない、天気屋気質で始めから責任感がありません。
発言は無責任で、自分だけ良ければいい、あとはどうなろうが知らないとのことです。
一貫していることといえば、話を分かっていないことと、関係の無い人の話に無責任を前提に割り込むことと、癇癪を起こすことと、終始無責任なことです。
No.1
- 回答日時:
あなたが話さなければ良いです。
そもそもその方から求められてないので。第三者と話していると割り入って来る癖のある人です。
癇癪持ちのその人とは初めから話そうとはしていません。
関係無いのに、聞き耳を立てているらしく、イチャモン付け癖のある変な人です。
いつも話の筋に一貫性がありません。
イチャモン癇癪を起こすくせに、話の内容を説明して話し合うと、肝心の何の話なのか話の内容を覚えてないのです。
!え?この人ただただ、イチャモンと癇癪を起こしたいだけのイチャモン中毒の癇癪中毒の人なのか?と思ってしまいます。
迷惑な性格の持ち主です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 6歳の息子がいます。時折癇癪を起こして手がつけれなくなります、皆さんのお家でもみられますか? また癇 4 2024/04/18 07:24
- 父親・母親 癇癪持ちの父親との付き合い方について 3 2025/03/06 00:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害者の癇癪や精神障害者の癇癪などをコントロールする為の考え方や工夫仕方はありますか?因みに、精 1 2023/09/25 15:26
- 子育て 間違えたりわからなかったりすると癇癪を起こす 6 2024/06/06 12:14
- 子育て 5歳男児子供の癇癪、どうしたら良いと思いますか?保育園を転園したばかりで、朝家を出る時に癇癪を起こし 3 2023/08/24 00:50
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の癇癪、どうしたら良いと思いますか?保育園を転園したばかりで、朝家を出る時に癇癪を起こしてどうし 2 2023/08/23 11:42
- 父親・母親 父親が癇癪持ちで辛いです。、 私の父親は癇癪持ちの方で、普段から常に何かに怒っているのですが、罵倒し 1 2023/11/09 21:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 双極性障害や発達障害は、恋愛に不向きでしょうか? 先日、好きだった人に、「思い通りにならないと癇癪起 3 2023/11/04 13:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉症スペクトラムがありますが交通ルールにこだわりがあります。譲り合いとかマナーよりも結局法律が全て 4 2023/07/13 12:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自閉スペクトラム症の癇癪の易刺激性と易怒性の症状が現れた時に出来る薬を服用しないで解決出来る対処方法 5 2024/01/02 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
彼氏の口臭について
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
マックのWi-Fiは安全ですか?
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
二度と会いたくない人はいますか?
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
オーケーウェーブは回答つくの...
-
結婚指輪 気に入ったものが選べ...
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
クォーラはアメリカのサイトだ...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
35歳男って結婚に焦った方がい...
-
知恵袋は無理だから、オーケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報
第三者と話していると割り入って来る癖のある人です。
癇癪持ちのその人とは初めから話そうとはしていません。
関係無いのに、聞き耳を立てているらしく、イチャモン付け癖のある変な人です。
いつも話の筋に一貫性がありません。
イチャモン癇癪を起こすくせに、話の内容を説明して話し合うと、肝心の何の話なのか話の内容を覚えてないのです。
!え?この人ただただ、イチャモンと癇癪を起こしたいだけのイチャモン中毒の癇癪中毒の人なのか?と思ってしまいます。
迷惑な性格の持ち主です。