重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

社会問題化している国が多数あります。
先日も配信中に名前を呼ばれ振り向いたら頭を打ちぬかれ20代の女性が殺されました・・・これも「若い女性なので殺した」との犯人の弁です。
みなさんはなぜこのような事が起こるのだと、想像しますか?
動機と言いますか・・? なぜこのような風潮が広まるのでしょうかね?

A 回答 (3件)

いわゆる「フェミサイド」ですね。



理由は「女は男と同等の社会的負担を負わないのに、チャラチャラと簡単に富や名声を得る」からです。

この点についてyahooニュースでは
「メキシコでは「マチスモ」と呼ばれる男性優位の考えが根強く残っていて、2022年に「フェミサイド」として殺害された女性は900人以上に上り、社会問題となっています。」
と書いています。

マチスモとは俗に「男尊女卑」だとされますが、そもそも「男尊女卑」には「男は女を守れ」というニュアンスが含まれています。一番わかりやすい例が兵役で、男性のみ兵役を課されるのは「女子供など弱い者を守る義務が男にはある」からです。

そのため、男は消耗品として犠牲になるのが社会的に普通で、それは今の日本でも「男なら働け」というように使われます。

大多数の男達は、この「男性の義務」に従って危険な仕事に従事したり、長時間働いたりしていて、その結果「社会的な権利」を得ているのです。
 その男性達から見ると「フェミニズムによって女達は、男性と同等の義務を負わずに、社会的な権利だけ楽に手にした」ように見えるのです。

だから「マチスモ」のような男優位社会であればあるほど「女性が簡単に楽に楽しく社会的な権利を手にしている(ように見える)」ことを憎む男性がでてくるわけです。

日本でも同じような事件が最近起こるようになりましたが、理由は「男は女を守るもの」という価値観に理不尽さを感じる男性が増えているからです。

なぜ理不尽さを感じるかというと「男はどれだけ頑張って、我慢しても経済的にも精神的にも豊かになれない」からです。
 それなのにtiktokを見ると、無邪気に稼いでいる女達を見ると「なんでこんな連中を守ってやらないといけないのだ?」と疑問を持ち、それが憎悪に発展していくのです。

noteだったと思いますが、以前「女性の社会進出があるなら、男性の社会退出があるべき」という内容を見ました。

男性はどうやっても「社会退出」はありえないのです(ニートならあり得るけど批判されますね)
 これがフェミサイドが起きる根本的な理由で、日本のように男性が経済的に苦しくなり、権利制限を感じれば感じるほど、フェミサイドは増えます。
    • good
    • 0

フェミサイド(英語:Femicide)あるいはフェミニサイド(Feminicide)のことですね。


この定義はまだ完全には一定ではありませんが、おおむね
「女性が女性(少女含む)という理由で殺されること」
を指します。加害者は圧倒的に男ですが、女のこともあります。
ターゲットは若い女性に限定されません。中高年の女性でもフェミサイドの犠牲になることがあります。

Wikipediaのフェミサイドの項目を添付します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7 …

これは「最近の」流行りではありません。
有史からフェミサイドは存在しました。女性は女性であるというだけで殺されてきました。
ではなぜ最近、この現象が報道されるようになったか?
「最近ようやく名前がついた(大勢が、女性が女性であるというだけで殺されることがあると認識した)」だけです。

この殺人の背景にある動機は、ごく乱暴に言い換えると、
「女のほうが弱い/格下だとみなされているから」
です。
だから、攻撃性の高い個人が攻撃性を向ける矛先になるのです。

女性に限らず、少数派や少数民族、子ども、老人など「弱い」とみなされる存在は攻撃の対象になることがよくあります。
人類をカテゴライズすると人類最大のグループは性別です。男と女。
この2つを並べた時、女性は男性にとって性/生殖の資源であり、労働力であり、男同士の競争で奪い合う資源です。
だから「自分が支配下に置いて管理し、自由に使いたい」対象です。
そして男性は女性よりも攻撃性が高く、社会性が低く、共感性が低い。殺人者の8~9割は男です。

この結果、女性、特に多くの男性にとって性的魅力がある女性が、「男性にとって望ましくない行動をとる」と受け止められたとき、攻撃を受けやすくなります。
男性の期待に従わない女、男性におとなしく支配されようとしない女、格下なのになぜか俺より良い思いをしている女、
こういう女性は唾棄すべき裏切り者、正義の鉄槌を持って粛正すべき不道徳な女とみなされるのです。
そのいきつく先が殺人、フェミサイドです。

つまりフェミサイドの背景には、男性の強い攻撃性、女性差別、男女間の力の不均衡、女を男性より格下に置く差別的なジェンダー観、有害な社会規範、逆に男性にとって都合に良い規範を正しいとする風潮、男性の怒りに甘い価値観、これらがあります。

特に、男性優位社会とされながらその男性特権にあぶれて社会、人生から落ちこぼれた男性は、その怒りを他の属性に向けがちです。その対象に女性が選ばれることはよくあります。
    • good
    • 0

日本でも、自分よりも弱そうだということで通りがかりの高齢女性が刺殺されたり


小学生の列に車で突っ込んだりが起きているので
欧米諸国に限った話では無かろうと

色々と要因は考えられるだろうけど
一つ一つ上げだすときり無いし検証するのも面倒なので

経済発展が進んだ先進国での特有の陰の部分とでも総括しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
高齢女性ではなく、若い女性の話です ハイ。

お礼日時:2025/05/18 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A