電子書籍の厳選無料作品が豊富!

未成年に性的要求をしたおじさんの方か、その性的要求に応じ金を騙し取った女どっちが悪いですか?
訴えられたら負けますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

刑法で負けるのはおじさん。


どちらが悪いかはわかりません。
    • good
    • 0

その様な詐欺で騙す様な人間はその身に恐ろしい事が起きますよ。



泣かないようにしましょう。
    • good
    • 0

「未成年」では判断できません。



判断すべきは「性的同意年齢を超えているかどうか?」です。今の日本の法律では性的同意年齢は16歳です。

なので16歳未満の未成年に性的欲求をしたなら、オジサンだろうがおばさんだろうが「未成年を適正に保護する大人の役割」を放棄しているのでオジサン(オバサン)が100%悪いです。

しかし、16歳を超えているなら、未成年といえども「自分で行為を為すかなさないか判断できる」年齢なので、青少年育成条例があっても「未成年にもある程度の責任が課せられる」ことになります。

したがって、もし金銭をだまし取るなら、当然に女に責任が発生しますし、訴えたらオジサン(オバサン)側の条例違反とは別に犯罪行為について刑事・民事で勝訴できます。
    • good
    • 0

どっちもどっち。


売春と買春
    • good
    • 0

おじさんです。



売買春自体には罰則がなくてね。
これは身体を売る側を保護するのが目的の法律だから。

ただ、未成年とそういうことした場合は児童買春として成人側が罰せられる。

売買春自体は不法行為に間違いないわけで、不法行為による損害の賠償は裁判所は認めてくれないので訴えても100%負ける。

例えば男に100万円借金してる女が、性交1回につき10万円ずつ返済したことにするという契約をしたとしよう。
10回やればチャラになるはずだけど、男は普通に100万円の返済を要求できる。
性交でチャラにするという事自体が不法行為だから契約自体が無効になるので。
    • good
    • 0

おじさん。


要求をするのなら面会要求罪が成立します。行為を行えば迷惑防止条例違反。

女の子は行為をせずにお金を奪ったのなら詐欺の罪が成立しますが、行為をしたのなら罪になりません。
    • good
    • 0

どっちも悪い、犯罪ですよ。

    • good
    • 0

どっちもどっちなんだけど、


相手が「未成年」ということで「おじさん」の負けになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A