
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
手持ちの金がないので、それなら後日話し合いましょう。
といってその場では警察を呼んで事実の記録だけする。後日安全な場所で、お互いの過失について話し合った上であなたが賠償すべき過失割合相当について納得するならば書面を交わしてそのお金を振り込めばいい。
現場で賠償するのは勝手だけど、その場でそんな大金持ってる人も少ないし、そもそも公共の場でぶつかったということは相手もぶつからないようにする注意義務があったとするのが自然なので一方的に言い値で即決すること自体がおかしい。レシートを持ってるという状況もレアで、たまたま新品を持ってて壊したとしても落として破損したものであれば修理代ぐらいだろう。いずれにせよ、その場で言い値で払っちゃうようなのはトラブルの元なので避けるべき。法律上は別に民事なのであなたがいくらだろうが払いたければ払えばいいが、常識から外れた金額をはらったりすると贈与になるばあいもあるとは思う。
No.7
- 回答日時:
裁判になろうが、警察に通報されようが、歩きスマホはマナー違反と不注意なので、ぶつかった人間が故意はドロップキックやラリアットをしない限り負けるとは思えません。
払う方が少しおかしいかと。
もう少し常識を考えましょう。
私の中には「全て自分が悪い」という認識が少なからずありましたので今回は良い機会になった気がします。私の方から暴力を振るったり突進したりとかはしておりません。

No.6
- 回答日時:
よく考えてください。
そもそも歩きスマホは条例で禁止されています。
歩きスマホで人にぶつかったら100%歩きスマホが悪くなります。
〉現金を渡した方が良かったかも?
例えば貴方が歩いていて動いている車とぶつかってミラーが破損した場合もそう思いますか?
それとほぼ同じ状況ですよ?
それを知っているのに貴方にスマホ代を請求してくる人はかなり頭がおかしい人です。
それを知らないのなら尚更やばい人です。
まともな人なら逆に謝って貴方に怪我がないことを確認してその場を去ります。
なので、そんなに考え込むことありません。
結局どうなったのかは知らないけど、貴方が弁償する義務はないし、むしろ相手が貴方に金を払うべきなんですよ。
私が通報した時には既に行方不明だったので逃げられた可能性もなくはないです。歩きスマホが危険行為である事と歩く時は周りに気をつける事を再認識いたしましたのである意味良い機会になった気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 スーパーの店内で腰に手を当てて歩いていたら、ひじが他の歩行者と接触してケンカになりました、事故割合が 7 2023/11/01 14:43
- 事件・犯罪 結局示談金110万で成立したが、、 辛いです、、(涙) この前に皆様のご意見たくさん頂いてありがとう 8 2023/12/21 20:44
- 事件・犯罪 未成年者との示談金結果悔しいです。 この前に皆様のご意見たくさん頂いてありがとうございました。 新た 6 2023/12/11 22:19
- 事件・犯罪 結局示談金110万で成立したが、、 辛いです、、(涙) この前に皆様のご意見たくさん頂いてありがとう 4 2023/12/21 20:43
- 事件・犯罪 先ほど、示談金110万払ってしまいました。 とても悔しいです (涙) この相手とホテルに入ったのは私 29 2023/12/25 20:42
- 訴訟・裁判 地方公務員が起訴し裁判となったら職場にバレる? 5 2024/05/19 09:05
- その他(法律) 不法行為の債務不履行による返金請求 1 2023/09/26 18:38
- 相続・贈与 相続確定後の形見分け 3 2023/08/27 13:31
- 金銭トラブル・債権回収 法テラスより着手金増額についての意見商会が届きました 金銭トラブルで相手方を訴えたのですが、全て無視 0 2023/10/12 19:57
- その他(法律) 当たり屋気質が、労基署を巻き込んだ場合について 1 2023/04/05 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
弟が9〜10年ほど前に当時付き合っていた女性に50万貸しました。その後別れて連絡も取らなくなりました
金銭トラブル・債権回収
-
当たり屋について思った事です。
金銭トラブル・債権回収
-
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
未公開株詐欺が多いと聞きました。 実際に詐欺なのかを見分ける方法はあるのでしょうか?
消費者問題・詐欺
-
5
他人から金銭要求をされたら最寄りの警察に相談出来ますか
金銭トラブル・債権回収
-
6
友人からお金をもらって何度も断っていたんですが 振込されて、相手から連絡無視されたり 他の人とは連絡
金銭トラブル・債権回収
-
7
アコムで金利18パーセント 30万円借入れた時 ひと月に16000円ずつ返し続けた時、返し終わると何
金銭トラブル・債権回収
-
8
弟が僕の名前でクレジットカードを作り、 未払い請求が僕の名前で届くのですが 僕は全くやってないことな
金銭トラブル・債権回収
-
9
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
10
例えば5000円を消費者金融で借りて、それを全く返せずに延滞した場合、 当然返せって連絡が来ると思い
借金・自己破産・債務整理
-
11
知人の借金の連帯保証人になっています。 もちろん最悪の事態も想定はしています。 (自分が全額返すこと
借金・自己破産・債務整理
-
12
中居は逮捕されないのかしら?
事件・犯罪
-
13
個人間のお金の貸し借り
金銭トラブル・債権回収
-
14
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
15
裁判は何故弁護士の意見を無視して検察側の意見に偏ってるのですか?
訴訟・裁判
-
16
すごく恥ずかしい話です 6年ほど前まで住んでた家の電気代 当時 払ってたはず ある時 変なハガキ 架
借金・自己破産・債務整理
-
17
緊急 先程とある店で4万程の買い物をしました。 その際、1万円札が3枚しかなく、もう1枚分は5千円札
消費者問題・詐欺
-
18
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
-
19
現在借金が200万円あります。個人にです。 毎月20万ずつ返済してこの額になりました。 現在収入は月
借金・自己破産・債務整理
-
20
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコムでお金を借りた事のある...
-
金銭感覚にだらしない人は、親...
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
Tinderで深夜に相手の女性とホ...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出...
-
裁判後の支払いについて
-
生活保護受給者にお金を貸して...
-
2月27日のペイディを滞納して...
-
彼氏と同棲していました 元彼氏...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
好きな人に振り込んだお金を返...
-
弟が9〜10年ほど前に当時付き合...
-
3.9の朝方に駅の南口から家近く...
-
増えるは「子ども」ではなく「...
-
知り合いが団地に住んでます。...
-
相手から金銭要求された場合の...
-
車のGPS
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
-
☆グレイセルココア☆
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな人に振り込んだお金を返...
-
弟が9〜10年ほど前に当時付き合...
-
民事訴訟で支払い命令判決が出...
-
他人から金銭要求をされたら最...
-
東京電力15Aから30Aに勝手に変...
-
4年前のパパ活、連絡を待ってい...
-
裁判後の支払いについて
-
金銭感覚にだらしない人は、親...
-
3.9の朝方に駅の南口から家近く...
-
nttコミュニケーションズから見...
-
会社からの、事実上の“金銭要求...
-
心配です。 今日、私の兄が友達...
-
ミツモアという会社に見積もり
-
【法律相談・商品券は贈与税が...
-
よく0120の番号から電話がかか...
-
畑 地代 父が畑を貸しています...
-
亡くなった債務者の親族住所
-
文字が変わる母親の借用書
-
債務の援用について。
-
支払い督促を申し立てたい。
おすすめ情報
本当にあったケースですと
1.渋谷駅前の人混みを歩いていてスマホ歩き(片手にスマホを持ちながら歩く)をしていた男性Aと肩が軽く触れて男性がスマホを落としてしまう
2.男性Aが私に対してスマートフォンのレシートを見せつけ「スマホ代を全額支払え!」と要求し、近くにいた男性Bも私に対して「相手の大切なものだからその場で全額弁償してその場で和解した方が良い」と促す
3.私は男性Aと男性Bの要求を受け入れるも貯金の入った口座を忘れてしまい男性Aと男性Bから「借金をすれば良い。早く金を出して」と促される
4.私は借金をしてでも男性Aに大金を渡そうとするも、思いとどまり警察に通報
5.警察が到着して事情を話すも男性Aと男性Bは行方不明となり「相手は当たり屋の可能性が高い」「その場で和解して大金を渡すのは良くない対応だから必ず警察に言って下さい」と指導される
以上です。
今さらですが…歩行者同士の接触事故で当たり屋が「スマホが壊れた」と主張して弁償を要求する手口があるのは知らなかったです。
今さらですが歩きスマホに訂正いたします。申し訳ございません。