重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

未公開株詐欺が多いと聞きました。
実際に詐欺なのかを見分ける方法はあるのでしょうか?

A 回答 (7件)

心配しなくても、詐欺しか来ない。

    • good
    • 2

特に伝手などがなくうまい話で未公開株を売ります、なんてのが大した資産もない一般人にくることはないのだから、基本的には詐欺かそうでなくとも詐欺まがいのものである可能性が高いです。



仮に、本当に有能なスタートアップに大金をエンジェル投資するなどの場合であれば、きちんとしたDDをするとかしてそもそもゴミクズになるかもしれない企業に金を入れる期待値を評価した上で動きますからそのようなレベルでの真偽を判断できない時点でかもです。

ぶっちゃけ未公開なのでその気になればいくらでも好き放題肩書き上はできてしまうので、ペーパーカンパニーで偽物つくって実態がなくても金出す人さえいれば嘘か真実かなんてわからないでしょう。貸借対照表(大会社は損益計算書も含む)を公告は必要ですが、その真実性までは監査を受ける大企業でなければどうにでも作れてしまうし、こちらもそれを信じるしかないでよう。
結局「地面師たち」ってあったと思うけどそれと同じでしょう。書類上で虚偽であればわからないし。銀行の融資審査と同じく、判断できなければエンジェル投資なんて結局資産家仲間内での信用でよいものを回すものだと思います。一見で本当にいいものが回るかっていうと、相当疑わしい。

あとは↓みたいなサイトから投資するしかないですね。
一応この手のものはプラットフォームの信用に関わるから明らかに詐欺的なものは掲載しないと思います。
https://fundinno.com/
    • good
    • 1

●【そもそも知らない人にまで未公開株の話は来ないのよ。


⇒それがくるんだなあ。

詐欺師グループは、高齢者名簿を基にして、やみくもに勧誘するための郵便物を送りつけているようなのでね。

ちなみに、うちの親なんてめぼしい資産はないのに、
1口100万円ぐらいから申込み可能だとして、先ほど申し上げたような素人だと騙される可能性が高い立派なパンフレットを送りつけてくるんだもの。

なので、ご高齢の方におかれましては、くれぐれも【うちは財産がないから大丈夫】などと油断しないように・・・。
    • good
    • 3

そもそも知らない人にまで未公開株の話は来ないのよ。


仮に来るとしてもその会社の関連する人全員からそっぽ向かれて、金融機関もロクに支援していない証拠。
でないと見ず知らずの人にまで話が回らない。
なので詐欺でなくてもゴミなんです…
見分けるにしても詐欺かゴミかです。
    • good
    • 0

かつて、うちの親(高齢者)のところにも、そのような未公開株購入の勧誘がありました。



ちなみに、環境保全を業務内容とするような企業で、カラー印刷で鮮明な写真も多用されたパンフレットには、その会社の概要や目的、具体的な事業内容が詳細に記載されておりました。

こうした中、
わたくしの親には金融・証券に関する知識がまったくないので、金融業務に携わるわたくしがその内容を確認したのですが、パンフレットはよくできておりまして、【これじゃあ、素人だと騙されるよなあ】というなかなか高レベルなものでした。

ちなみに、なぜ詐欺かと見破ったかというと、
東京都港区に本社がある会社のはずなのに、郵便物の消印が広島になっていたことや、また、念のため現地、本社所在地に行ってみると、それらしき建物がなく、本社所在地にその会社は存在しておりませんでしたので。
    • good
    • 5

目安


利回りが10%とか)4%以上は注意)
リスクなし
管理不要  
なんとも楽に儲かりそうなフレーズ

そんなに美味しいなら、何で自分でやらないの?って思うもは、全て詐欺ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

回答ありがとうございます。
とても勉強になりました。

お礼日時:2025/01/28 23:09

未公開株は上場していない株式会社なら株の購入できると思います


特にスタートアップ会社なら資金も欲しさで高く売ってたりします

詐欺は未公開株の売却価格が何百万円など高額になればたいていは詐欺です

あと、会社を調べて時価総額などを知っておくのも大事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

回答ありがとうございます。
とても勉強になりました。

お礼日時:2025/01/28 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A