
交通事故
車と車の追突事故で、(私が加害者側)警察を呼び事故証明書の為の事情聴取が行われましたが、、
その後相手の方と話し合いし、多少傷がついたもののお互い修理には出さず、外傷もなかったと言うことでこの場で終わりにしましょうというふうになりました。
警察からは、任意保険に入っていれば連絡した方がいいと言われましたが しないつもりでいますが、、、連絡しなかった事であとから警察から電話がかかってくるということはないですか?ここで私たち(警察)が関わるのは終わりです、とは言われましたが
もうひとつ、事故証明書というのはこちら側が欲しいと言わない限りは、貰えないのでしょうか
無知ですいません。回答よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
示談が成立しているのなら必要はありません
事故証明は任意保険を利用するときに保険会社が警察などに求めるものです
示談で済ますという事は自分のキズは自分で治すと約束して相手に損害を求めない事ですから
事故がなかったという事で証明は出ません
No.3
- 回答日時:
事故証明は警察署に自ら受け取りに行くものです。
待っていても手元には来ません。
後で警察から事故の事では掛かってくることは先ずありません。
まして車の接触程度の事でならです、此れが事故でケガをしたとなると別問題です。
必ずどの様に小さな車の事故でも必ず後々面倒に成らないように警察の方に間に入ってもらう事。
かならず小さな事故でもお互いに加入してる自動車保険には連絡はいれることです。
後々の為です。
必ず任意保険の方と話してどの様な形でもいいので日時、場所、名前、住所氏名はお互いに記載した書類を交換する出来です。
強制保険は其処まではしませんが任意保険は其れも仕事の内です、車の保険屋さんは車の事故に関してはプロですから必ず分からない事は聞きましょう勝手にお互いに話決めない事です。
相手からすれば貴方が一方的に悪いと言われる事もあります後で脅しの様な感じで金よこせにもなりかねません。
小さな接触事故でもあなどるなかれです。
自分も同じような経験してます保険屋さんに注意された事があります。
まぁ自分は任意も車両保険にも入れてましたから。
No.2
- 回答日時:
警察から後から電話が掛かって来ることはありませんが、過失割合があなたの方が高いなら、被害者から念のため病院に行く、むちうちで通院する、と言ってくるケースもなきにしもあらずです。
事故証明は保険を使わないなら、自分で請求しなければ貰えません。
保険を使うなら保険会社が代理請求します。
No.1
- 回答日時:
とても危険な香りがします。
口頭での示談ですか。
それはダメです、文書化していればそれで対象は可能ですが、
必ず、保険会社を絡めるべきです。
そして助言を求めることです。
そして警察署に出向き、事故証明の発行をすべき。
世の中誠意の人ばかりでない。
悪意がある人なら、翌日身体に痛みがと言い、警察へ届けでる。
そして保険会社へ連絡し、知らずのあなたは莫大な損害補償を
求まれるかもしれません。
その時にご自信の契約した保険会社に連絡しても不誠実な客とみられる。
届け出の義務放棄しているため、保証は自己責任になるかも(規約による)。
面倒で無駄かもしれないが、保険会社の連絡を事後後すぐに。
そして、警察署に出向くことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 昨日プライベートで交通事故を起こしてしまいました こちらが加害者の追突事故で昨日の時点で、警察、保険 4 2024/04/18 14:58
- 事故 今年の4月に駐車場で軽い追突事故にあいました。 相手はおじいさんで保険会社に電話して車の修理代は全て 12 2023/12/04 18:40
- 事故 物損から人身に切り替えるために提出した診断書をその場で返却されても、提出した扱いになりますか? 5 2024/01/17 17:32
- 事件・犯罪 自転車どうしですれ違った時に、お互いの肩が当たりました。かすった程度です。相手は30歳くらいの女性で 5 2024/01/18 21:40
- 事故 接触事故を起こしました。 その後の警察とのやりとりについて 先日事故を起こしてしまいました。 運転時 5 2023/09/13 14:29
- その他(法律) 人身事故にあった後の対応について 7 2024/01/13 21:23
- 事故 事故をした相手の車が変形しすぎている場合 7 2024/07/06 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
- 事故 至急!民家の塀に車で擦ってしまった時の対応について 2 2024/05/08 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
歩道に乗り上げて駐停車している車を歩行者が避けようと車道に出たときに事故った場合の過失割合
事故
-
-
4
マンションの管理費について
分譲マンション
-
5
今日にも逮捕されそうです。賃貸アパートの荷物はどうなりますか
その他(法律)
-
6
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
7
友人の話なのですが、付き合って1ヶ月程で勝手に婚姻届けを出されてしまい結婚することになった上、結婚後
離婚・親族
-
8
金銭貸借契約における貸主です。 借主から要請あり、支払いをしばらく猶予することになりました。 しかし
金銭トラブル・債権回収
-
9
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
10
お金を返して欲しいです。
消費者問題・詐欺
-
11
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
12
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
13
交差点で私が右折しようとする車と直進をしてきたバイクとぶつかり、相手の方は骨折しております。 相手に
事故
-
14
遺留分侵害請求権に関して詳しい方に質問です!
相続・遺言
-
15
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
16
懲戒解雇について
労働相談
-
17
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
18
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
19
新築予定です。キッチン迷子です。助けてください。 条件以下ざっと ・タッチレス水栓はオプションしてま
一戸建て
-
20
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
歩行者が公道/歩道の立て看板に...
-
物損事故で当たったものが破損...
-
ながらスマホで自転車運転して...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
自転車走行中に車の運転手に腕...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
非接触事故の自転車側の刑事責...
-
交通
-
轢かれかけました。 朝8時、卒...
-
交通ルール パーキングで隣に停...
-
横断歩道を歩行者が渡っている...
-
車にぶつかられた場合だれが悪い?
-
身内が信号機の無い十字路で、...
-
理不尽にクラクション鳴らされ...
-
昨日貰い事故に遭いました。 あ...
-
質問です。 一ヶ月前に、当て逃...
-
車をフェンスにぶつけた時通報...
-
自転車同士無接触二次被害?の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
自転車から転倒した老人を介助...
-
昨日地元でバスが停止し続けて...
-
他車と接触しそうになりました
-
日本の治安は悪くなってません...
-
フェンスが当て逃げされ、警察...
-
車に対する憧れがあったが下手...
-
交通事故の目撃連絡
-
交通費で10対0で通院してます、...
-
交通事故の連絡
-
車をフェンスにぶつけた時通報...
-
身内が信号機の無い十字路で、...
-
もし、右折待ちしてるときに右...
-
交通ルール パーキングで隣に停...
-
交通事故 車と車の追突事故で、...
-
非接触事故の自転車側の刑事責...
-
交通事故の示談交渉(加害者側...
-
自転車による、飲酒と携帯電話...
おすすめ情報