
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
人が居住していない所謂会社や工場などへの侵入は「刑法第130条2項の建造物侵入罪」になります。
親告罪ではないので、警察が認知すれば「犯罪となる」可能性は有り得ます。
但し、今回のケースは建物の中に入っていないこと、現行犯ではないこと、
(質問では)「会社側が被害を訴えた様子がない」ので今から警察に話した所で事件化することは無意味ですね。
No.5
- 回答日時:
車に近づかなくてもライトが点灯か消灯かは、見た目で判断が出来るはずです。
従業員が不法侵入になってしまうのかどうかは、警察が不法侵入と言えばなる、警察が不法侵入ではないと言えばならないです。
交番へ行ってこの件をたずねると、一瞬で解決します。
No.4
- 回答日時:
不法侵入にはならないが
何度も同じ事を確認したくなるような
そういうことが他にありませんか?
もしもあるとすれば、強迫性障害の前兆ではないのかなと
むしろそのほうが心配です
https://www.heartcompany.co.jp/urawasinri/2017/1 …
No.3
- 回答日時:
そもそも不法侵入の構成要件は「①正当な理由がないのに、②人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に、③侵入すること」です。
なので、理由もあれば、質問者様は関係者ですし、該当しません。
>もう今後は同じ事はしないようにします。
いやいや、しないとダメでしょう。もし本当につけっぱなしなら、休み明けにバッテリーが上がり、車がつかえないなんてことになるので、気になったなら、チェックすべきだと思います。
ちなみに私も以前上司から「台風の影響で事務所浸水しているかもしれないから、見てきて」と言われ、休日見に行ったことがあります。
(私は事務所から5分の距離。上司は出張中の時)
まあ、質問者様のケースなら、私なら一応、事務所に入り、カギを取って、エンジンがかかるかどうかのチェックをしておきます。(せっかく行ったので)
で、そうするとセキュリティの入退室記録にデータが残るので、上司に「社用車のライトを消し忘れたかもと思い、心配だったので先ほど確認の為に10分程度立ち寄りましたのでご承知願います。以後気を付けます」とメール送っておけば全く問題ないと思います。
No.2
- 回答日時:
>こういった行為は不法侵入になってしまうでしょうか?
ならないでしょうね。
理由です。自分で書いている。
>社用車のライトを消し忘れたか心配になり・・・駐車場にライトの確認だけしに行ってしまいました。
一番目の回答者さんの回答通り、時間がたってからだととっくにバッテリが上がってしまっているから確認できないけど・・・
(知らなかったということで)それなりに理由はあるから不法侵入にはならないでしょ。
No.1
- 回答日時:
んーと。
>こういった行為は不法侵入になってしまうでしょうか?
会社の敷地内に立ち入ってないなら「不法侵入」じゃないです。
ちっと考えたらわかるんじゃね?ってかそういうのわかる説明せいや
あと
クルマのライト点けっぱだと2~3時間程度でバッテリ上がっちゃうので
翌日「ああ、点いてないわ」って安心はダメダメです
なにこれヤラセ質問なん?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
旦那ですが、車関係の大手の会社に勤めてます。 近々、国内ですが2週間程出張に行く事になりました。 ホ
労働相談
-
車をぶつけられた後続対応
事故
-
相手から金銭要求された場合の対応について
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
5
逮捕について質問させて頂きます。良く警察24時とかで自宅にこられて逮捕される場面がありますが、逮捕さ
事件・犯罪
-
6
家賃3ヶ月滞納しています 全額を今月の23までに全額入れないと本契約を解除すると弁護士から紙が来まし
借地・借家
-
7
人身事故したけども 私が脇見してて後ろからぶつかりました 徐行くらいのスピードで それでも首が痛いと
事故
-
8
自転車走行中に車の運転手に腕を掴まれた
事故
-
9
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
10
遺産分割協議書について
相続・遺言
-
11
理不尽にクラクション鳴らされてイライラ
事故
-
12
戸籍謄本に関して詳しい方に質問です!
離婚・親族
-
13
警察(交番)から知り合いを迎えに来てくれと頼まれました。
その他(法律)
-
14
支払いの勘定で数えるふりをして目の前で1000円盗まれました。
憲法・法令通則
-
15
不倫相手に対して慰謝料請求裁判中です。裁判官から和解を勧められ一度和解案を出し合う事になりました。
訴訟・裁判
-
16
裁判所から訴状が受理されず困っています。
訴訟・裁判
-
17
ファミレスのドリンクバーのジュースを持って帰るのは犯罪ですか? 現在某ファミレスを職場の近くなのでほ
事件・犯罪
-
18
親子間での立ち退き要求はできますか?
その他(法律)
-
19
すごく恥ずかしい話です 6年ほど前まで住んでた家の電気代 当時 払ってたはず ある時 変なハガキ 架
借金・自己破産・債務整理
-
20
旦那名義のクレジットカード明細をみたところ10万超の決済がありました。JS/BULL BULLとしか
クレジットカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
退院日に出社する指示って普通...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
面接での選考基準で優先される...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
●会社への自動車での(片道)通...
-
通勤手当(電車賃)が、でない...
-
有給休暇について 半年後に産休...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
パートを辞めさせてもらえませ...
-
▶(会社で)既婚•女性(年上のオバ...
-
これは、パワハラですか?
-
●(会社に迷惑が掛かっている)仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
仕事のことで質問です。 肉体労...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
日給月給 日給14000円 雇用形態...
-
仕事をクビになってしまった
-
男性の上司や同僚から、 ハラス...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
●今年は、賃金アップしましたか?
-
正社員からパートへ切り替える...
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
面接での遅刻(3分ほど、道に...
-
これは、パワハラですか?
おすすめ情報