
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
歩行者が公道/歩道の立て看板につまずいて転んで怪我をして
看板を破壊してしまった場合、
店舗経営者は歩行者に慰謝料や治療費の支給義務はあるのですか?
↑
公道に無許可で設置したとかで
あれば、店舗経営者は治療費、通院費、逸失利益、休業損害
などの民事の損害賠償義務を負います。
場合によっては、業務上過失傷害の
刑事責任を負うこともあります。
それとも逆に器物を損壊させた歩行者にも非があって
歩行者は店舗に破損した看板の修理費用を
弁償しなければなりませんよね?
↑
歩行者に過失があればその通りです。
過失ですから、刑事責任は負いませんが
民事の損害賠償責任を負います。
しかし、店舗側にも過失があれば
結局、損益計算されることになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
これはお考えになられている通りで、
立て看板がその店舗の所有物なので、
破損してしまった場合に、
器物損壊にあたる可能性はあります。
それと同時に、
誤ってぶつかってしまうということは、
その立て看板が道路法に違反しているか、
そもそも設置許可をとっていない場合もあります。
路上に立て看板を設置する場合には、
道路管理者に設置許可をとらなければなりません。
歩行者が衝突してしまうような置き方では、
そもそも許可が下りるとも思えません。
すると、その双方の過失が考えられるため、
結局は示談交渉で相殺ということになると思います。
あるいはどちらかの方が損害が大きい場合、
歩行者なら治療費の一部、店舗なら修理費の一部、
それが相殺した割合で決定されると考えられます。
ただし、立て看板が不許可、
あるいは指導されている設置基準を守っていない場合は、
店舗側に請求権は、ほぼ発生しないと思います。
歩行者の側も、故意に破壊した場合、
これもきっかけは看板につまづいてしまった
といった場合でも、それに腹を立てて、
看板の破壊行為を行った場合は、
看板の賠償義務が発生する可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
看板は道路面には無いでしょう(敷いてあるなら別だけど)から、つまずいたのではなくて出ているところにぶつかったんじゃないですか。
そうなると公道に飛び出ていたり、店舗敷地内ではなく道路上に置いていたりすると、
それによって歩行者がぶつかる危険性があり、歩行者がぶつかったことに対して補償する義務を負う場合が出てきますね。
ただ歩行者の誰もが見える、ちょっと注意すれば回避出来る状態だと歩行者にも過失があることになりますし、
場合によっては看板の破損を賠償しないとならない可能性も出てきますね。
看板の置かれていた状況によりますね。
No.2
- 回答日時:
公道に立て看板があった場合、違法な看板であれば、
その看板の所有者が責任を取ることになります。
公道に自治体などの許可を得ている看板の場合、
許可した自治体にも責任があります。
普通、歩行者がつまづいて転ぶような看板は、
自治体などが許可しませんよ。
No.1
- 回答日時:
店の私物を公道に置いていたなら、それが壊れても賠償請求はできないでしょう。
転んだ人のケガに対しての賠償は、ケガの原因が明らかに看板のせいと証明できるかどうかによるでしょう。
裁判しないと分からないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 歩行者と自転車の事故に関するトラブルについて、法律的なことを教えて欲しいです。 先日、歩行者(私)と 7 2023/11/10 17:48
- 犬 ルールを守らない犬の飼い主 3 2023/04/28 14:49
- 憲法・法令通則 歩道を歩行中に対面から歩道を走行する自転車が向かってきた時、歩行者は避ける義務がありますか?極論全く 5 2023/09/29 23:58
- 事故 歩道に乗り上げて駐停車している車を歩行者が避けようと車道に出たときに事故った場合の過失割合 5 2024/12/17 11:37
- 事故 自分が歩行者側で、例えば駅の出入口から歩道に出たタイミングで 出合い頭で歩道を走行している自転車とぶ 3 2023/08/18 19:50
- 地図・道路 歩車分離式信号機の交差点では、自転車は車道と歩道どちらの信号に従うのが正解だと思いますか? ①歩行者 8 2024/03/18 11:56
- 憲法・法令通則 信号のない横断歩道は当然歩行者優先であり、怠った場合歩行者妨害となりますが 車道と並行してい書かれて 3 2023/09/29 20:48
- 憲法・法令通則 歩道の通行について 道路交通法では、歩道等がない道路においては、歩行者はできるだけ右に寄って歩くこと 5 2023/09/03 07:52
- 日本語 店舗前の柱などに取り付けられている、店舗名を書いた立方体のライトをなんと言いますか? 3 2023/09/29 19:56
- その他(暮らし・生活・行事) 歩行者や自転車 5 2023/05/25 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末に助けて無人駅でキセルしたら 20分後に車でjr関係者がきて監視カメラ見てました したね? と言
事件・犯罪
-
報道特集という番組が偏向報道してると耳にしますが、テレビ番組がそんなことするってあり得るのですか。
その他(法律)
-
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
-
4
ネットでの誹謗中傷が、発信者情報開示請求を経てバレしまいました。投稿内容は、◯×会社の△x(どちらも
事件・犯罪
-
5
生活保護受給者にお金を貸してしまいました。
金銭トラブル・債権回収
-
6
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
7
現金受け渡しって犯罪ですか? 男性が女性に350万現金手渡し。 これが発覚した場合、犯罪になりますか
事件・犯罪
-
8
金額の低い差し押さえ要求
消費者問題・詐欺
-
9
反訴について
訴訟・裁判
-
10
緊急車両の赤信号通過時の事故
事故
-
11
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
12
懲戒解雇について
労働相談
-
13
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
-
14
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
15
役所の土地や建物の所有権を、勝手に、親族に変更されない方法を教えて下さい
相続・遺言
-
16
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
17
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
18
発信者情報者開示請求が届いたが気づかず3か月放置してしまった
訴訟・裁判
-
19
ながらスマホで自転車運転してる人とぶつかりかけました! まだ、自転車でもながらスマホすれば罰則がある
事故
-
20
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
同じ仕事に向かう途中、友達が...
-
法律、警察関係に詳しい人に質...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
よく、当て逃げされたら?痛く...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
先程目の前でバイクと軽自動車...
-
自転車から転倒した老人を介助...
-
昨日の夕方私は信号の無い横断...
-
車をフェンスにぶつけた時通報...
-
こんにちは。 交差点で交通事故...
-
ながらスマホで自転車運転して...
-
自動車と自転車の交通トラブル ...
-
本日、車で右折しようとした時...
-
昨日貰い事故に遭いました。 あ...
-
これは、日本の怪奇現象でしょ...
-
歩行者が公道/歩道の立て看板に...
-
自転車走行中に車の運転手に腕...
-
交通
-
轢かれかけました。 朝8時、卒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらい...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
ながらスマホで自転車運転して...
-
自転車走行中に車の運転手に腕...
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
歩行者が公道/歩道の立て看板に...
-
自転車同士無接触二次被害?の...
-
米軍兵隊が運転する車との横転...
-
轢かれかけました。 朝8時、卒...
-
交通
-
車をフェンスにぶつけた時通報...
-
こんにちは。 交差点で交通事故...
-
診断書の代わりになるもの
-
よく、当て逃げされたら?痛く...
-
これは、日本の怪奇現象でしょ...
-
交通費で10対0で通院してます、...
-
自転車と車がぶつかった
-
歩道に乗り上げて駐停車してい...
-
先程目の前でバイクと軽自動車...
おすすめ情報