重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アラフォーで姉妹で暮らして20年、別に暮らしたほうがいいでしょうか?
結婚生活で自分の家庭も持ちたい気持ちもありますが姉と住むのが居心地が良すぎて甘えてしまっている面もあります。彼氏より優先しています。

実家に住む両親も2人だから安心と思ってるように思います。

また、姉も私がずっと一緒にいるものだと思っている感じで、異性に興味がないのか異性とはお付き合いをしてきませんでした。恋人と出かけてその先に結婚とかは考えてないような気がします。姉は寂しがり屋で一人暮らしもしたことがなく、私が出て行けば姉はどうやって暮らすのか、それも心配でたまりません。

私も寂しがり屋で急に一人暮らしを強いられたらつらいと思うので逆もあり得ますが、、、

共依存みたいになってしまっていて、今更この年齢から一人暮らししたところで恋人がすぐ見つかるかもわかりませんし、今は女同士、家事は分担して休みは遊びにも行けて楽しいし良い面もありますが、何だかなぁ、、と悩んでます。一緒にいて楽だし姉との予定を優先してしまうんです。

このままじゃ結婚なんてできませんよね?今からでも離れたほうがいいのでしょうか?

これから介護の問題も出てきますし無責任に姉を置いて自分の県外に出たい夢をあきらめて、近くにいたほうが賢明なのでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

結婚したいんですか?



それならとりあえず、今の彼氏を最優先することから始めましょう。
別に今すぐ結婚と考えなくていいから、姉優先をやめる練習です。

姉妹で共依存してると抜け出すのはなかなか困難です。
結婚する理由が特にないならこのままでもいいのでは?
その代わり将来介護が必要になったら、とかの老後生活の設計はちゃんとしておきましょう。
どっちが先かはわからないので姉妹でよく話し合ってください。
私は姉妹がいないのでちょっと羨ましい気もします。
    • good
    • 0

結婚なんて無理ですね。


彼氏も別れて開放してあげましょう。
あなたのために彼の時間を奪ってはいけません。
    • good
    • 0

結婚は諦め共依存で暮らしましょう。



貴女に男性は愛せないし、支える事は出来ないかと。

20年暮らしていたら自立は出来ませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!