

女性全てがそうであるとは決して言いませんが…
例えば何か話しをしてて、決してそのつもりの無い男性を、私に気があるのだろう…とか憶測で勘違いし易いのでしょうか?
今は昔々、私にはその様な事がよくあり困惑迷惑でした。
更に酷いもので、私はアンタみたいなのは趣味じゃないのよ…!と言わんばかりのその後からの上から目線の態度や目つきだし周りにその憶測話しを言い振らしてる様で。
そうする女性の中にはどうやら婚約とか既婚がいたらしく例えばコンビニ女性店員は、レジしてる時にわざとらしく指輪を何度も見せ付けます…諦めろ…私はこんな人だからってな感じで…w。
その度に何でそ〜なるの、、?とその様な憶測思考頭の女性に呆れて疲れてしまいますテカ
迷惑です…タク。
ンなのは男にも居るでしょうが、何故なんでしょうか…?
自分はモテたいんだ、と無意識にも思ってるその裏返しなのでしょうか…??
皆さんは同じ様な事をされた事又はした事の経験ありますか、?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>私は誰と話す時でも.ライク(Like)な感じなのでそれが誤解させたのかも…
たぶんこれが原因の一つだと思いますよ(^^)
LikeもLoveも大きく分類すれば『好き』ですが、そこまで親しくなければ相手から見たらどちらなのか分かりませんし、あなたがどういうつもりなのかも分かりません。
それで女性も『念の為に、、、』という事で、ハッキリ意思表示したという事は考えられます。
特に近年ではストーカー被害とかもありますから、とにかく最初から壁を作っておいて、勘違いさせる隙すら与えたくないという事まで考えている人も一定数存在すると思います。
また、あなたもお分かりの通り女性のも人それぞれで、
・たぶんLikeだろうと考えて対応している。
・全然気にならなかった、Likeという事すら頭に無かった。
・こちらもあなたにLike、もしくはそれ以上。
なので普通に受け入れたという人も居れば
・男性からそういう風にされた事がないので戸惑った。
・基本的に男性は苦手だ。
・全く興味が無いのでこれ以上距離を縮めてほしくない。
・まだ親しくないのに距離が近すぎるのが嫌、不謹慎。
などで受け入れられないという人も居ると思います。
あなたは単なるLikeで接したつもりも、女性がその様に受け取れなかった、その様には見えなかったという事はあるあるだと思います。
ちなみに自分は男ですが、あなたに似たような事を女性にされた事は何回かあります。
それと、した事もあります。
特に小中学生の頃は、好みでは無い女子との会話は生理的に受け付けられませんでした。
これは女子には本当に申し訳ないのですが、自分も意図的にやっていた訳ではなく、自然現象、不可抗力でしたのでどうにもなりませんでした。
高校生以降になると色々と慣れたのか、好みでは無い女子(女性)との会話は抵抗なくなりました。
ただ、態度が気に入らない女子(女性)には明らかに距離は置いていました。
以上ですが、あなたがLikeで接する事はとても良いと思いますが、女性によってはその軽快なLikeすら受け入れ難い人も居ます。
今後はそういう女性も居るという事を充分意識しつつ、相手を見ながら、またはLikeを出す時期を遅らせたりや度合いを控えるなどすると、あからさまな態度をされるような事も減るとは思います。
No.5
- 回答日時:
質問者さんはお気づきでしょうか、
「私はアンタみたいなのは趣味じゃないのよ…!と言わんばかり」
「周りにその憶測話しを言い振らしてる様」
「わざとらしく指輪を何度も見せ付けます…諦めろ…私はこんな人だからってな感じで…w。」
これらはすべて「質問者さんの想像あるいは憶測」です。
キャッシャーがあなたに対してだけ、少し冷たい、突き放すような態度をとることが事実だとしても、その内面についてあなたが書いている「彼女らは(あなたはその気がないにも関わらず)あなたが自分に気があると勘違いした」という部分が事実とは言えません。
後半はあなたの想像です。
思い返してください、
あなたはそんなに他人の感情を読み取るのが得意な人ですか?あなたの反応にいつでも他人は「そうそう、そうなんだよ!」という返しをしてくる人ですか?
他人の気持ちがわかるから他人に適切な対応ができて、いつでも人の輪の中心にいるような人ですか?
他人によく「人の気持ちがわかる」と評価され、同じ理由で好かれる人ですか?
違いますよね。
おそらくですが、彼女らは確かに少しあなたに対して冷たい態度を取ったのだろうと思います。
ですが、その原因は違います。
「あなたが彼女に気があると勘違いしたから」ではなく、
「あなたの言動に『普通と違う』点が多く、そこに好ましいの反対の感情を抱いたから」ではないかと思われます。
あなたの補足に、答えの一部が隠れているように思われます。
>私は誰と話す時でも.ライク(Like)な感じなのでそれが誤解させたのかも…
「誤解」ではないです。
彼女らは、あなたの「ライクな感じ」に不快感を抱いたのではないでしょうか。
「誰と話すときでもライクな感じ」でふるまって大勢から好感を持って受け止められる人は限られます。たいていは相手にとって事前情報があり、その事前情報から好ましい人物像を描いている人。たとえば性格が良いことで知られている有名人や、相手が特に推している芸能人などです。
残りは第一印象で他人にそのようなふるまいをしても不快な印象を与えないすべを知っている人です。
それ以外の人間が、見ず知らずの他人に対して「ライクな感じ」で話せば直ちに「こいつ、不愉快」「なれなれしい」「距離感をはき違えている」と受け止められることが多いです。
ところで、そこをあなたは理解していないようです。
これはあなたが他人の感情を読み取るのが下手である、すなわち「この相手はライクな感じで話すと不快感を与えるかどうか」をかぎ分けられていないことを意味します。
そうなると、ご質問にある「女性が、勘違いしている」というあなたの認識が誤りであるという回答の答え合わせができていることにもなります。
「女性の一定数が」あなたに対して「(あなたはその気がないにも関わらず)あなたが女性を好いていると誤解した」のではなく、「あなたが」彼女らに対して、「(彼女らが示していたのは不快感と警戒心にも関わらず)彼女らはあなたが彼女らを好きという誤解をしている」と勘違いしているのではないでしょうか。
それと、「指輪を見せつける」という認識はあなたの思い込みの可能性が高いです。おそらく普通に作業をしただけです。
(次にレジに並ぶことがあるのなら、それとなく前の客にどのようにふるまっているのか見てみてください。あなたの態度が普通であれば、キャッシャーもほぼ同じしぐさで会計作業をするはずです。ただし、あなたのことを知らない新しい店で試したほうが良いですね。あなたと前にあったことがある店員であれば、あなたのことを「客の立場を利用して馴れ馴れしく、ずかずか土足で踏み込んでくる不審者」として記憶している可能性があります。)
早速の回答に感謝します。
有難う御座いました。
んな事は決して無いけれど、何であれ折角長文回答して下さったのだから一応参考にします。
No.3
- 回答日時:
無論、個人差があるのは大前提として。
男女も同じ人間なので、同じ性質も多々あります。
しかし性差があることは言うまでもなく、対をなす存在でもあるから、正反対の性質などもあります。
たとえば、性的な行為に対し、能動的な傾向が強いのは男で、逆に女性は、男に比べると受動的な傾向です。
やや極論的に言えば、男は攻撃的で、女性は防衛的。
判りやすいところでは、性犯罪などでは、加害者は圧倒的に男です。
そう考えたら、あなたの疑問の答えは、さほど難しくないと思いますけど。
まあ、性的魅力の乏しい女性から警戒態勢や防衛体制を取られたら、男としては嬉しくはないですが。
それは女性としての性質と、後は自意識過剰などの個性でしょうなぁ。
一方では、男がそう言う経験をすること自体は、男の性質とも言えますが、私自身は、余りそう言う経験はありませんよ。
私は女性から、異性として意識されやすいとは思いますけど、意識された場合、どちらかと言えば、警戒されにくいのが、私の個性と思います。
逆に、そう言う経験が「多い」とすれば、それはあなたの個性かも知れません。
No.2
- 回答日時:
えーとですね。
例えば何か話しをしてて、決してそのつもりの無い男性を、私に気があるのだろう…とか憶測で勘違いし易いのでしょうか?
これが、まさにあなたが憶測した結果の誤解なのですね。
もしも、あんたなんか趣味じゃないわよ!と言いふらしてるご婦人がいるとしても、その意味はその女性が「私は彼に気がある」という誤解をされたいたくないという意味でして、あなたがその女性に気があるということをその女性が誤解するのであれば、「アンタなんか趣味じゃないわよ!」の上から目線にはなる筈がないのですね。
あなたがその女性が自分に気があると、そのように憶測し誤解して、そのような振る舞いや態度をした時に、それを否定したい女性は「あんたなんか趣味じゃないわよ!」と言いたくなるのです。
なので、あなたの誤解であるとか憶測が、周りの女性をそうさせ、またあなたにそう見せているのですから、何でこーなるの?と言いたいのは、あなたの憶測に巻き込まれる女性らであって、あなたではないのですね。
で、何故にあなたがそういう憶測をして、その誤解をそのままにしてしまうのかというと、単純にあなたは女性にモテないからですね。だから、反省できないのです。
No.1
- 回答日時:
おっしゃるようにこれは全ての女性ではないと思います。
一応、前置きとしてそこはそう思います。
それで確かに、そういう方はいるかもしれないですね。
私が思ったのはそれっていうのは見て欲しいという気持ちが強い人なんじゃないでしょうかね。
女性って注目されて見てもらって女性。
っていうのがあると思うんですよね。
だから化粧したり、お洒落したりしているわけで、
そういった意識が強過ぎれば勘違いはし易くなる。
と言う事ではにでしょうかね。
なんて、思いました。
そのような女性らしき人に遭遇したことはありますが、
そういうときは私プイっとして気にないようにしてますね。
好きにやって。という感じですかね。
ですので、気にしないという態度を取ってもいいんじゃないですかね。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天秤にかけられた
プロポーズ・婚約・結納
-
彼との将来性
婚活
-
50代以上の方に質問です。50:代以上になると、理由はよく分からないけど、体がだるくなる、元気がない
高齢者・シニア
-
-
4
こんな彼氏はやめておくべき?
カップル・彼氏・彼女
-
5
結婚したいと伝えたら、別れを告げられた
失恋・別れ
-
6
これってモラハラ?
カップル・彼氏・彼女
-
7
「将来性がない」「お金がない」、そう思ってた彼氏と別れた後、実は同世代よりはるかにお金持ってた
失恋・別れ
-
8
アプローチとして褒めろ、好意を伝えろの嘘
その他(恋愛相談)
-
9
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
10
そこまでして、結婚という嫌いな楽しくない面白くない事を無理にしなければならないのでしょうか?
その他(結婚)
-
11
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
12
勘違いする婚活女~自分に高い価値があると思ってる女~
出会い・合コン
-
13
これで、子供は厳しいですか? どうすればなんとかなりますか? 夫婦2人の 手取り18万くらい。 ボー
子供
-
14
キスやハグは出来る?
デート・キス
-
15
性交渉について
デート・キス
-
16
待ちぼうけ
カップル・彼氏・彼女
-
17
未婚の人はどこからが浮気になるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
18
婚活で落ち込んでしまいどうしたらいいかわかりません
婚活
-
19
この動物何ですか?
生物学
-
20
本音を妻に伝える方法
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々の恋だったのですが
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
旅館でゆっくりするだけ
-
座右の銘はありますか?
-
友達の一言でモヤモヤしています
-
社会人の方の意見を聞きたいです
-
最近の若もんは
-
義父が緊急入院。夫は落ち着く...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
知恵袋や教えて!gooで聞くのと...
-
スマホ一台で何でも出来ること...
-
なぜ男性は?
-
冷蔵庫で少し古い納豆見つけま...
-
知恵袋、教えて!goo、永久追放...
-
夫の姪に対する接しかたに違和...
-
7月5日(土)
-
自分は第三者的にお金持ちの部...
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
50代前半の女性が見た目35...
-
話したことない人から嫌われる...
おすすめ情報
その様に誤解される様な目つきも態度も話しもしてない筈なのですが、只…私は誰と話す時でも.ライク(Like)な感じなのでそれが誤解させたのかも…