
【やりたい事】
以下画像をご覧ください。
G1からG5までに、C1-C5までのデータを入力したいです
以下のコードでは、A列に空白が現れるまでループするようになっています
本当の空白はA6なのです。A3が関数は入っていますが、空白表示の為
ここで、ループが止まってしまいます
ですので、A3の関数【=IF((E3)=0,"",(E3))】もデータが入っているとみなす
コードはありませんでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい
【コード】
Sub sample()
' 変数の宣言
' 行番号変数に初期値を設定
i = 1
' A列の値を判定し、G列に対応する値を書き込む
Do While Cells(i, "a") <> ""
Select Case Cells(i, "a").Value
Case "アメリカ"
Cells(i, "g") = Cells(i, "c")
Case "日本"
Cells(i, "g") = Cells(i, "c") & "-1"
Case Else
Cells(i, "g") = Cells(i, "c")
End Select
' 行番号変数の値に1を加え、次の行に進む
i = i + 1
Loop
End Sub


- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
通常の .End(xlUp) で最終行を取得する方法を用いれば、関数式の設定されているセルも(表示値に関わらず)空白セルとは見做されないので、その範囲でループすれば宜しいでしょう。
あるいは、ご提示の様なループ方法をとるのなら、Rangeの.HasFormula プロパティで関数式の有無を調べられますので、そちらで確認する方法でも宜しいでしょう。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動しません。修正したいのですが何処に原因かあるか教えて下さい。 1 2024/01/08 16:23
- Visual Basic(VBA) 【VBA】飛び飛びの3セルに"完了"かもしくは"支援なし"の文字が入っていたら、計算を実行したい 2 2023/09/26 04:21
- Visual Basic(VBA) VBA listBoxについて 2 2024/03/26 16:14
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- Excel(エクセル) 【マクロ】Formulaプロパティにて、3行全てに、数式を入れるためには? 2 2025/02/23 14:23
- Visual Basic(VBA) エクセルファイルのデータ転記について 2 2024/02/17 02:10
- Excel(エクセル) 【マクロ】上のデータに下のデータを、結合する 3 2025/03/11 12:12
- Visual Basic(VBA) Excelマクロで使うVBAコードをスプレッドシートのGoogle Apps Scriptに変換 1 2025/02/27 21:22
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 文字列のセルを反映させたいです 2 2024/02/24 00:06
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Officer360?Officer365?の...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセル
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
グループごとの個数をカウント...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルについて
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルの関数について
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
グループごとの人数のカウント
-
UNIQUE関数の代用
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
ページが変なふうに切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報