dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近疑問によく思うのですが、女性より男性の方が陰湿ではないか、ということです。

女性の間では「サバサバ・サッパリな性格がカッコいい」
「前向き・ポジティブに生きよう」というのが浸透・定着して、表面上だけでもそういう女性が増えてきたと思うんです。

ですが、男性の方は、あまり上記のような人を見かけません。

私は男性ですので、今まで生きてきて男性と仕事やプライベートでたくさん接してますが、女性よりよっぽど陰湿で姑息な気がします。

ですが、女性からは相変わらず「女性同士の人間関係はやはり怖い・難しい」という声も聞きます。

今でも女性の方が陰湿なんでしょうか?
サバサバして見えるのは表面上・対男性だからでしょうか?そういう女性はまだ少数派ですか?

A 回答 (14件中11~14件)

今は亡き司馬遼太郎はいろいろなエッセーの中で、「旧日本陸軍ほど陰湿ないじめ社会はなかった」と繰り返しています。

現在の男性が陰湿になったというよりは、現代の男性がおかれた立場に「逃げ場」がなくて、「閉塞感が強い」というのが実情なのではないでしょうか? 
    • good
    • 1

男が陰湿になった、女性がサバサバしたって言えるかはわかりませんが、そのような男女差は昔ほどなくなったのではないでしょうか?しかし、

自分(男)から見たらやはり女性同士の問題は難しいですし、わかりません^^;
    • good
    • 0

離れ小島同士で、似たようなことをしている情景を思い浮かべてください。


男社会と女社会が分離しているだけで、結局は同じ人間同士だということですね。
    • good
    • 1

 どうでしょうか?


私の周りでは、みんな結構男っぽい人が多いし、そういう人はキャリアウーマンです。
 でも、そういう人に対する女性(キャリアじゃない人とか、反キャリア)には、「良いかっこして」みたいな感じで言われたりしているみたいで、結構男と対等=女の敵みたいに叩かれたりもしていて「やっぱり女は怖いよ~」って言っています。
 私からみても、対男性に対して(恋愛)は、女性の方が切り替えも早いし、さばさばしていると思いますが、女性同士は・・・色々ありますね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています