重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

キキとララに、リトルツインスターズなんて名前、初めからついてましたか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

日常会話やファンの間では「キキ&ララ」「キキララ」


と呼ばれることが圧倒的に多くなり、一般的な呼び名として
定着し親しまれている印象ですが……

公式サイトや商品、イベントなどでは現在も
「リトルツインスターズ」
という名称が正式に使用されているようです。

https://www.sanrio.co.jp/characters/kikilala/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう、そうですね!(笑)
近年になってその名を見るからこそ、この質問をしていました。
でも、こどもやったころはリトルツインスターズなんて名前まったく知りませんでしたね。



詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/24 07:25

「リトルツインスターズ」という名前は、最初からついていました。



サンリオが1975年にクリスマスギフト向けキャラクターとして
「リトルツインスターズ」を企画した際
まず「リトルツインスターズ(Little Twin Stars)」
というキャラクター名が決まり、その後に『いちご新聞』で
一般公募を行い、男の子が「キキ」、女の子が「ララ」
と命名されました。

最初に「リトルツインスターズ」というグループ名があり
キキとララという個々の名前は後から決まった形です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
逆に、キキとララという名前がついてからは、リトルツインスターズという名前は死語となったんですかね?

お礼日時:2025/05/24 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!