重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子と川遊びに行きました。

私の息子はとにかく川遊びが好きでよく行きます。川をバシャバシャ歩き飛んだり跳ねたりです。

息子は海パンにサンダルで濡れても問題ないですが私は川に入るつもりはなかったので長袖Tシャツにガウチョパンツそれとスニーカーでした。

息子と川遊びをしていると気づいた時にはスニーカーのまま川に入っていました。
ガウチョパンツはひざくらいの長さだったため濡れませんでしたがスニーカーは完全に濡れました。

正直なところ気持ちよかったです。ただ帰るときその濡れたスニーカーのまま帰ることを余儀なくされました。

最初は濡れるつもりはなかったのですが気づいたときは自分の靴を濡らしてしまったそんな経験ありませんか。

A 回答 (3件)

ありますね。


シャチのショーをみにいって、せっかくなら、前の方に・・・
見事にシャチのショーは水をかけるショーだったので、服は、ポンチョをきたけどもある程度、濡れるて靴は、べちゃべちゃに濡れましたね・・・

それ以外にも、水遊びをすると、靴とか濡れることはありますからね・・・
川遊びをする場合は、ほぼ、濡れる前提でサンダルをもっていくが・・・

あとは、洗車のときも、靴は濡れるから、サンダルとかでやりますが・・・
    • good
    • 0

雨上がりの道路で歩道を歩いていたらダンプが対面から走ってきて脇の水溜りにザバーッと。



ズボンから靴から泥水まみれになりました。
    • good
    • 0

子どもを水遊びに連れて行くときには


入るつもりが無くとも、万が一の自体を想定しますので
予備の靴やタオルがないということは有りませんでした

どんな川でどんな水辺か分かりませんが
万が一を想定した準備は必要ですね
濡れる以上の万が一も想定しましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A