
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>今まで我慢していましたがもう閉鎖するのでいいかなと思って他者批判投稿してみました。
それまではしたことないです。
マナーなく民度を下げているのはご自身じゃないですか。
そして調べりゃあなたの過去質問は見れるのですよ。
旦那金持ちマウントとか旦那のマッチングアプリとか同じ質問繰り返して注意されたり、1年以上前からずっとやらかしてますね。
No.11
- 回答日時:
こちらの質問履歴も消えていますか?
もし残っているなら補足をお願いします。
該当の回答だけ削除されているなら、運営が削除したと思うので、あまり気にしなくていいと思います。
No.10
- 回答日時:
知恵袋と比べて、「そんなんだから〇〇は〜だ」みたいな揚げ足取りというか、一言多いなと感じる回答はあるよね。
けど知恵袋にしてもここにしても、所詮そういう人間しか来ないんだよ。それは私含めて。まともなやつはそもそも知恵袋もここも使わない。使う発想がない。ある程度まともな交友関係があって、相談する人間がいるからね。ましてや今はChatGPをはじめとしたAIもあるわけで、尚更こういうサイトを使う人間なんていない。
まあ、諦めよう。性善説なんてありえないんだから。相談できるような人間を作ろう。
No.8
- 回答日時:
批判回答は時々見ますが、内容としてはまともだと感じることが多いがなあ。
ここと他所とで同じ質問をして、違った内容の回答がついたということなら、両者のURLを補足して下さい。
実際に見てみないことには、滅多なことは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
教えて!goo、“存続” してほしいですか?
教えて!goo
-
-
4
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
5
知恵袋、OKWAVE、それぞれメリットデメリット
教えて!goo
-
6
教えてgooの利用者数や利用者層は?
教えて!goo
-
7
ここを始めた主催者は、当初から回答者の質問者ディスりや質問者の意識の不適格など、こうも乱れることを予
教えて!goo
-
8
再びのブロック。
教えて!goo
-
9
教えてgooから賢者達が去っていったのは、、、運営がアホだから?質問者がお礼もしない、
教えて!goo
-
10
中傷や煽り回答ばかりする人
教えて!goo
-
11
どういう質問だろうとそれに悪意で回答するというのはおかしいんじゃないか?
教えて!goo
-
12
アプリ版が終了し何割くらいの方々が卒業されたのでしょう
教えて!goo
-
13
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
質問者は回答者よりも上位の存在ですか?
教えて!goo
-
15
ここ、教えてgooについて
教えて!goo
-
16
教えて!gooを頻繁に除く人
教えて!goo
-
17
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
18
このサイトをやる意味
教えて!goo
-
19
インパクト
教えて!goo
-
20
質問サイトでの否定回答
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
AIによる話丸写しの回答
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
quoraについて
-
9月18日以降・・
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
「けこい」について
-
他の、このような質問サイトに...
-
回答してからブロックする人の...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooで罵倒されました。
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
回答した後に質問者をブロック...
-
「お礼ができなくなっています...
-
「〇〇って意味あるんですか?...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報
なるほど。納得しました、ありがとうございます。
最後にまともな意見が聞けてよかったです。また批判されるかと思いました…
批判は全然いいんです。知恵袋のほうだとされています、ただその批判の感じが知恵袋だと私のためを思って言ってくれるお叱り。ここでの批判はただの悪口、ストレス発散で言ってるような悪意のある批判が多い気がします…。ひどい時はお前やバカなど使われたこともあります。
今まで我慢していましたがもう閉鎖するのでいいかなと思って他者批判投稿してみました。
それまではしたことないです。
ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます。
内容批判についてを言ってるのではなく
回答があまりにも横暴な言い方だったり
適当に批判しているようにも感じます。知恵袋の方は本当に相談に乗ってくれての批判というかんじです。
ひどい時はお前とかバカと言われたこともあります。質問履歴消えちゃいましたが。
ここがもう閉鎖するとのことなので最後に自虐行為してみました。
ここが閉鎖するとのことなので最後に民度の低い質問してみました。
やり方がわからなくてすみません…。
例えば私が質問したとして知恵袋の方は批判回答だとしても
向こうも悪いがあなたも悪い、〇〇するべきでした気持ちはわかるけど相手の立場になって考えてみてくださいねみたいな感じだとするとここは
お前が間違ってる、バカ。
そんな事もわからねーのか常識ねーな
みたいな横暴な回答が多いです。質問履歴消えちゃってますが…
すみませんツリではなく実際に起きた話です。
実際は文面よりももっとグチグチ言ってました。
わかります、本当にそんな感じです。
ありがとうございます。たしかに相談できる相手がいないから藁にもすがる思いでこういうところに来て相談してしまっているんですよね…。