重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大至急詳しい方教えていただきたいのですが、ごぶごぶフェスティバルに行った時の動画をYouTubeにアップしました。
その動画にごぶごぶフェスティバルの最後の方、湘南乃風と浜ちゃんが歌っている撮影もSNSアップもOKな部分だった部分の動画が入っています。
著作権には違反していません。
浜ちゃん本人がOKしたので、沢山の人が撮影していて本当にOKでした。
しかし、YouTubeはそこを著作権で保護されているコンテンツが見つかりました。一部の国のユーザーはこの動画を視聴できません。としています。
異議申し立てしたいのですが、今回の場合、撮影OKなどの音声や文章などがあるわけではなく困っています。
どうすればいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    という事は異議申し立てをしてもダメなのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/12 21:41
  • ありがとうございます。
    今回の場合、撮影や公開OKの証拠となる音声や動画や文章がありません。
    この場合、どのように異議申し立てはすればいいのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/12 22:28
  • 因みに、申立人はUMG
    Universal Music LLC さんの代理となっています。
    そして、詳しく話すと、湘南乃風がごぶごぶフェスティバルのために作製した曲があり、それを湘南乃風と浜ちゃんがステージ上で歌っていました。
    その部分について、ごぶごぶメンバーから撮影などに関してステージ上で直談判があり、浜ちゃんがOKした形です。

      補足日時:2025/06/12 23:20

A 回答 (3件)

異議申し立てをするのは自由です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

撮影や公開OKをもらってると言うしかないでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/06/12 22:42

そもそもYouTubeは第三者ではなく著作権者が申し立てるものです。


それのどこかが引っかかってるとしか言えません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A