重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

幾人もの女子高生が鞄に多数の人形かぬいぐるみの類をぶら下げているのを通勤途中に目撃します。彼女たちはそうやってマスコットを販売しているのでしょうか。
 貴女が高校生だったころ、そうやっていましたか。

A 回答 (8件)

まだ流行ってる地域があるとは、驚き!

    • good
    • 0

あれは、女子高生版のバッグチャームだとおもいます。

今年の春ごろのトレンド予測でバッグチャームのじゃら付けというのが上がっていたので、ああ流行ってるんだなという目で見ています。

スマホになって廃れましたが、携帯電話にたくさんのストラップをつけるのが流行していたのを思い出します。
    • good
    • 0

大きなマスコットを鞄につけるのが


流行ってるみたいですね。
よく見かけます。
私が高校生の頃、大昔ですが
鞄に何かつけたりは
しなかったと思います。
小学生の頃は
ランドセルにお守りをつけている子は
いましたね。
今ヒットしてる映画ですが
「リロ&スティッチ」、スティッチの縫いぐるみを映画館に持ち込んで
抱いて観るのが流行ってるらしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一種のお守りのつもりなのかもしれません。
交通安全祈願のお守りを付けていたら渋いですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/29 13:04

自分の鞄という意味です。


昔も、一定数居ましたね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「マイバッグ」と存在を主張しているようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/29 12:56

アレさげているとカバンが軽いのです。



宇宙の神秘の権現様のグッズじゃけんねえ。

わからん仁はわからんでええ、アッチさ行けし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鞄より頭の方が軽そうに見えてしましいますが。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/29 12:56

30年前の私の高校時代にはすでにそうでしたが。


プリクラとUFOキャッチャーのゲーセンプライズの影響では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゲームセンターの景品でとってきた景品のようにも見えますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/29 12:59

女子高校生に聞きましたが、ただの趣味だそうです。



以前は見なかったですね。いつからなんでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数十年前からだそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/29 12:59

タダの流行り、趣味・遊びの範囲でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうなんでしょうけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/29 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A