
教えてgooが終わるというので
クオーラを使ってみましたが、全然回答がつかず、教えて gooと
同じようにはいかないで困っています。
閲覧数はたくさんあるのですが、回答がつかないのです。
自分の履歴を見てみましたが、回答数の数字だけ0でした!
学歴とかのプロフィールをまだ記入してませんが、
書かないと信用がなくて回答してもらえないんでしょうか?
同じような質問を教えて goo でしてみましたが、多くの回答をいただいて
おります。
それとも他に何か回答をしてもらうテクニックがあるのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Quora はメールに勝手に送られて来る分だけ見て(読んで)います。
回答しますか?
というお誘いの付いた質問も8割がたは読み飛ばし(削除)しています。
たまに興がのって回答文を送ると、必ずお礼コメントがメールでお知らせあるので、律儀だなぁとの感想はあります。
メールがあったらそこから入るやり方は簡単でいいです。
わざわざQuoraを開いたことは最初の登録時以外はないです。
あなたも紋切型に質問をするのではなく、先ずは回答をして雰囲気に慣れてみては如何ですか。
ちなみに私は質問数ゼロです。
回答数はいま見れないですが50くらいはありましょうか。
プロフィールは堅いイメージで書きましたが、読者・利用者はそんなこと気にしていないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
どんな質問でも手当り次第回答してたユーザーさん
教えて!goo
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
5
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
-
6
ベストアンサーに選ばれたのにdポイントが付かない
教えて!goo
-
7
OKWAVE「この質問はサポートで内容を確認中です。」
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
8
なぜ皆さんは回答するんですか?
哲学
-
9
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつきませんね。
その他(IT・Webサービス)
-
10
【一人暮らしだと月5万円から6万円あれば余裕で暮らせると思うのですがどう思いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
教えてgooの利用者数や利用者層は?
教えて!goo
-
12
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
13
Okwaveは厳しくないですか?同じ質問を2回したらアカウントが停止になったのですが
教えて!goo
-
14
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
教えて!goo
-
15
教えてgooのスマホ版について
教えて!goo
-
16
国分太一
その他(芸能人・有名人)
-
17
AIによる話丸写しの回答
教えて!goo
-
18
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
19
教えてグーの継続を求めたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
熊の駆除のニュースを見ての質問です。
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
動画サイト、SNS上の偽広告、イ...
-
閉鎖されたサイトをWayback Mac...
-
CSSのDIVの下のPって何の略です...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
新しいOutlookで変な表示
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
人力検索はてなはどうか
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
私のコンピュータは監視されて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェイスbookアカウントロック...
-
AIは自分がいま直面している難...
-
X(旧Twitter)なんですが、
-
Yahoo知恵袋は何故サイト閉鎖し...
-
知恵袋、回答者少なくない?
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
gooが暇すぎて、知恵袋に行った...
-
UBIアカウントについて。 ps4で...
-
「Yahoo!知恵袋」って、使って...
-
教えてgooにて、パソコンやスマ...
-
Yahoo!知恵袋は意外に回答がつ...
-
Q & A サイトのクオーラを使っ...
-
料理に対する「飛ぶぞ」について。
-
人力検索はてなはどうか
-
AI検索では脳みそが・・・駄...
-
これはチャットgptのジブリ風で...
-
Yahoo知恵袋にログインできなく...
-
「人力検索はてな」 ってどうで...
-
自分が描いたキャラクターを、A...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
おすすめ情報