A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
はい、終わりません。
ライバル掲示板だった.gooから、、ユーザーも集めれて。。正に「棚から牡丹餅〽️」ですね。
‥
規制強化した結果、、イヤガラセを職業にしよる連中は、、
排除された模様です。
。。(規制強化は、主に「Yahoo!ニュース」のヤフコメ)。。
‥
「過疎る:賑わう」は、そのカテゴリーによります。
結局は気の合う仲間同士で、質問&回答をフォローしあう利用形式です。
期限無制限∞‥の雑談カテゴリーで、作った質問スレを仲間に回答させる。
回答者が来ない場合など、雑談カテから、URLを渡し来て貰う。

No.6
- 回答日時:
終わらないとは言い切れないです。
利用者数・市場規模という点ではYahooジャパンの方がはるかに大きいと思いますが、生成AIの台頭や、web掲示板スタイルからSNSへといった情報源の変化といった、不利な状況は知恵袋も変わらないので。
そもそも情報ツールの時代が変わってきてるってのはみんな同じですね。
No.5
- 回答日時:
終焉は近いと思います。
頭がおかしい利用者が多いのは周知の事実ですが、
何より過疎ってる。普通の人は寄り付かない。
回答者はバイトで雇ってるくらい少ないですし、
(回答ゼロの質問も多い)
質問は同じ利用者が大量投稿しているケースが多いです。
No.4
- 回答日時:
教えてgooの利用者が移動して、Yahoo知恵袋は利用者が増え、
終わらなさそうです。
教えてgooはNTT・ドコモ系列になり、庶民が自由に意見の言える
民主主義は、困るのでしょう。
Yahoo知恵袋は、ソフトバンク系列で、トップは会長兼社長執行役員
である孫正義氏(日本国籍:在日韓国人実業家の二男)なので、
民主主義擁護のグローバル志向と思います。
とはいえ、一企業ですから、自由な意見は困ると思えば、閉鎖する
でしょう。
No.2
- 回答日時:
んー。
どうでしょうかね。
教えて!gooですら終了したのですから、
Yahoo!知恵袋も終了してもおかしくないと思います。
採算が取れていれば続けるでしょうけど、
いつかは終了するんじゃないでしょうかね。
とりえず、教えて!gooの終了でその分のユーザー(需要)が
一定程度はYahoo!知恵袋に流れていますので、
今年、来年、、、数年ぐらいの間に終了することはないんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
教えてグー終了したらどこに行くんですか?
教えて!goo
-
-
4
教えて!goo、“存続” してほしいですか?
教えて!goo
-
5
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
6
YouTube貼ってる投稿(質問・回答)をどう思いますか
教えて!goo
-
7
民度の低さ
教えて!goo
-
8
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
-
9
教えて!gooのアプリが停止しましたね。
教えて!goo
-
10
教えてgooのスマホ版について
教えて!goo
-
11
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
12
癖で回答してしまいますが、なんかのお役にたっているのだろうか?
教えて!goo
-
13
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
14
教えてgoo
教えて!goo
-
15
ここ数日間、回答してるのに反映がかなり遅い。
教えて!goo
-
16
質問文をちゃんと把握しない人は何%くらいいるのでしょうか?
教えて!goo
-
17
教えてgooについて
教えて!goo
-
18
いわゆる「正論」で質問者批判ばっかりしている人って時々自己嫌悪に陥りませんか?
教えて!goo
-
19
終了になりますが・・・。
教えて!goo
-
20
教えてgooについて
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
9月18日以降・・
-
quoraについて
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
「けこい」について
-
教えてgooについて
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
「お礼ができなくなっています...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
このサイトをやる意味
-
質問内容によって自分を変える人?
-
教えてgooで罵倒されました。
-
AIによる話丸写しの回答
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
教えてgoo
-
教えてgooについて
-
教えてgooについて
-
全くの回答が来ない質問
-
YouTube貼ってる投稿(質問・回...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
教えてgooってよく考えたらかな...
-
教えてgooについてです
-
このサイトは開示請求できますか?
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えてgooのオフ会がないまま、...
-
Yahoo知恵袋は終わらなさそうで...
-
終了になりますが・・・。
おすすめ情報