重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高2(16)の娘が大1(19)の男と二人で遊びに行ったりLINEで通話をしていて付き合いそうな状態だと親は悪く思いますか??

A 回答 (5件)

あんまり良くな思えないねぇ



高校生の女の子からみたら大学生の男って素敵に見えるかもしれないけど
19歳を通過したことある大人や大学生からみたら
高校生までの世界って狭くて高校生はまだ幼すぎて
なかなか対等には話ができないことが多いから

その年下と付き合うとか恋愛するとなると中身が幼い男か
同世代に相手にされないとか
自分より弱い立場(社会的に、経験的に)の女性に行く
モラハラ予備郡という警戒心が先に立ってしまう

まして今の時代成人と未成年って厳しい関係ですよね

逆に高2の女の子から見てこの時期の3歳下の男子ってアリですか?
たまに飛び抜けて大人の子がいるとしても
やっぱりまだコドモコドモしてる子が大半かなって思う
女子でもね

そういう感覚があると
高校生にちょっかいかけてる男ってどーなの?ってなるから
良い気持ちはしない

大学時代にも中高生に手を出しててやったとか自慢してた男いたけど
周りの男たちもその場ではいーなぁとかいってても
影ではヤバいとか犯罪者とか言ってたしね

親ならやっぱりちょっと警戒はするよねー

同じ3歳差でも24と27なら気にならないけれど
    • good
    • 0

アプリ・ゲーム繋がりなど得体の知れない相手だと心配するでしょうね。


やたらお金を欲しがる・深夜までLINEしている・成績が下がるなどの変化があれば好ましくない相手だなあぐらいは思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に地元の交流施設のような場所で仲良くなり
ましてや、中学の後輩だとします

お礼日時:2025/07/12 09:09

親もそうして人と付き合って結婚したのです


何も思いません
働いて16歳の子供の月謝や生活費を稼ぐのに必死です
出来ちゃった婚でもして家を出て行ってくれと思う親は多いです
    • good
    • 0

娘の普段の生活態度にやります。



要するに親との信頼関係ができてるかどうか。
勉強もろくにせず遊びほうけて親の言うこと聞かない娘なら、当然悪く思います。
    • good
    • 2

思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜですか?

お礼日時:2025/07/12 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A