重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月一度した作業について、今回また質問してしまい指摘された後に「子供さんにも1から10までやってあげてるの?それでは自立しないですよ。人の子供だから別に自立しようがどうでもいいですけど」と社長に言われました。そこまで言うことですかね。?? ?顔はすごく怖かった。そのあと笑顔になり「どう?グサッと刺さりましたでしょ?でも言ってること合ってると思いませんか?」と言われました。あなたは、子供さんの箸をいつまでも出してあげるタイプです。とかネチネチ怖かったです。
なにくそと思って頑張るしかないですか?

A 回答 (3件)

仕事のことで子育てを持ち出されてグサっとくるわけがない。


「イラっとくる」のが普通です。笑
    • good
    • 1

こうゆー 社長。

ワシ、好きかも知れん。

あに! オメさんのことだ、ってかいね。

いやぁ~ テレるなぁー。
あんさんもなや、がんばりおしやぁー。
    • good
    • 0

文章で伝えないくせに、質問すると嫌味を言って教えないのが会社の方針ということですね。


そのような嫌味を言われるのであれば、次からはわからなくても質問せずに、自分が良いと思った方法で実施しますね。
それでは会社が良くなりませんよ。
まぁそれで問題が起きても、会社の問題だから別にどうでもいですけど。
どう?グサッと刺さった?
でも言ってること合ってると思いませんか?
あなたは子供がやったことをいつまでもネチネチ言い続けるタイプです。

と思います。
そのようなクソみたいな社長なら、辞めたほうが良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気持ちに寄り添っていただいて心が救われました。

お礼日時:2025/07/15 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A