重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どうして「教えて!goo」は、前身であり古巣だったOKWAVEへ、バトンを渡さない方法を採ったのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • それで良いというユーザーは救われる。
    良くないというユーザーは引っ越しやROM利用や退会は自由。

      補足日時:2025/07/20 07:36

A 回答 (4件)

運営主体である、NTTドコモの面子でしょうね。


たとえ古巣であれ、軍門に下る選択はできない・・・
それと、今までのQ&Aの情報はドコモにとっては資産です。
閉鎖後もそれをどう使おうが、それはドコモの自由なはずですが、OKに譲ったら今まで得た膨大な情報の扱いも自由にはできなくなります。
それを嫌ったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それかも

お礼日時:2025/07/21 19:50

あなたが仲介しなかったから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/07/20 15:19

運営の勝手です


閉鎖は単に費用対効果
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/07/20 09:25

お金の問題でしょ。


そういうのは言わない約束です(苦笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/07/20 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A