重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私の未熟な行動が原因です。今後どうすればいいかアドバイスをください。

20代の女性です。 先程、彼氏に別れを告げられました。自分の思慮の浅さや未熟さが原因だと理解していますが、気持ちの整理がつかず、今後の人間関係のためにも、どこをどう改善すべきか客観的な意見がほしいです。

【経緯】
7月18日に私がコロナに感染し、22日まで隔離していました。
本来は22日に彼と食事の予定がありましたが、体調が万全でないため25日に延期してもらいました。

7/18に距離を置きたいと言われる
理由は不満が溜まっていたとの事
(私がどこどこ行きたいとかの自分の意思を言わない、すぐ不安がって別れようというからそれをやめろ、夜遅くに1人で出かけて欲しくないと言われた)
それでも、距離を置きたいのは変わって欲しいから置こうと言うだけで別れたいとは思ってなかったらしいです。
結局は距離を置かずにもっと一緒にいたいと言われました(7/19)

しかし24日に再び体調が悪化し、咳などが出始めたことを彼に報告すると、「無理せずまた日にちを延ばそう」と言ってくれました。
ですが私は「会いたい気持ち」を抑えきれず、強く「会いたい」と言ってしまい、彼の意見を押し切るような形になってしまいました。

彼は「散歩だけなら」と代案を出してくれましたが、私は「ご飯に行きたい」とさらに自分の希望を押し通してしまいました。

その結果、彼から「体調が万全じゃないのに会おうとする姿勢が思いやりに欠けている」「自分の気持ちばかり優先して、僕の気持ちを理解してくれない」とLINEで別れを告げられました。

「もう好きじゃないし、会いたくもない。バイトでは大人として接しましょう」と言われ、非常にショックでした。(バ先同じです。)

私は不安や寂しさから、自分の感情を優先してしまいました。
でもそれは、嫌われるのが怖かったから、関係が壊れてしまうのが怖かったからです。
とはいえ、相手の立場に立って考える力が欠けていたのは間違いありません。

さらに今日、共通の友人が場を作ってくれたため、彼と会って話そうとしましたが、当日になって断られ、約束の時間に私だけがその場に行き、彼は来ませんでした。

連絡はつかないままです。
間に入ろうとしてくれた友達には話聞いてくれてありがとうだけ送りもう連絡先を消しました。

図々しくてすみません
このまま復縁は難しいでしょうか?もう何も送らずにフェードアウトしていくべきでしょうか?


インスタのハイライト等も消えております。

インスタやLINEのブロック等はされてません。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます

    言い訳も入りますが読んでいただけると幸いです

    元々、彼にはほかに好きな人がいまして、恋愛相談を受けていました

    その週はその人のことが好き好き言ってたのに、その一週間後に様子を聞いたらもう飽きたと言われてしまい、気持ちが簡単に冷めてしまうタイプなのだなと気づいてしまい、告白してくれたことは嬉しかったものの、自分もいつそう思われてもおかしくないという不安がありました。

    昔付き合っていた彼氏に、ご飯の場所を提示したところ、そこは良くないよみたいな全否定された経験があり、なかなか言い出せないと今回の彼氏にも伝えてました。
    でも彼は不満だったみたいです

    なので今回コロナにかかったときに、その態度が気に食わないから距離置こうと言われてしまいました。

    同じバ先です。
    来週シフト被ります
    どう接してあげたらいいでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/26 14:37
  • 回答ありがとうございます

    その通りですね。

    言わなきゃ良かったんでしょうが、バイトを早退することになったため、言わざるおえなかったです。

    これも言い訳なんでしょうが……


    次シフト被るまでに私は出来ることは待つことだけでしょうか?

    あからさまに態度をとったら行けないのはわかってます
    どうしたらいいですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/26 14:51
  • 補足を読んでいただきありがとうございます


    かなり被害妄想ですね
    ⤵︎ ︎
    悪いのはわかってるのですが、どうしても理解できなく、すぐ振られるだろうという思いで付き合っていました……
    結局振られましたけど……
    私は本気で好きでした。

    なので、わりかしその元彼の言い方からすると
    私なら少し喧嘩ぎみになるかも知れません。

    お前の嫌いは理解したが、俺の好きを
    否定するなと言う話になるでしょう。

    なので、根本的な捉え方が、卑屈な感じに見えます。。。。
    それだと消極的になり、最悪、何もかも堕落しますよ。。。

    ⤵︎ ︎
    元彼のせいにするのは1番ダメなことですが
    どうしてもそう感じてしまい、言い出せなかったのは事実です。

    質問者様から見たらもうこの恋は諦めるべきですか?
    同じバ先で次シフト被るのが1週間後です。
    LINEを送るのは辞めようと思ってます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/26 15:09
  • すみません、連絡は来てるんです
    集合の一時間前程に。
    今日会って話そって言ってたけど辞めましょう。すみません。
    昨日、LINEでも言って今日改めて面と向かって僕から言う必要はないです。昨日で僕たちは終わりました。だから今日会う必要はないです。


    これで最後の連絡です。


    それでも無理やり待ち合わせ場所に行った私が悪いんですけど、友達もそれは知らなかった見たいで、私のLINEで気づいてました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/26 15:36
  • 回答ありがとうございます

    すみません、削除は友達の連絡先ではなく、聞いてくれてありがとうだけ終わって既読で終わらせてしまったという流れです

    その友達からはどうするん?と今連絡が来てます。

    結局は私のわがままで振り回させてしまったなと思います。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/26 17:58
  • 回答ありがとうございます

    確かに言い訳ばかりです。
    そんな奴が復縁したいとか話し合いしたいというのは間違ってます。


    今後同じバイト先で関わる機会があります

    どう接することがいいのでしょうか?

    それこそ無なのでしょうか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/26 18:30

A 回答 (10件)

言い訳ばっかりだねぇ


自分はこうだったっていう
寂しいは相手に迷惑かける理由にならないですよ
依存し過ぎで支えるのはきついでしょう
不安だからという自分の弱さや辛さを相手にばかり背負わせる理由にはならないし
それじゃ仕方ないねともならないです

別れたくもないのに不安だから別れようっていって試したりするのは
モラハラにもなりますよ

コロナあけの万全じゃないときに会えば彼にうつすかもしれない
食事なら周りにもうつるかもしれない
っていう当たり前の人への思いやりや彼への愛情があればやらないことをやってしまう

ご飯の提案が否定されたら全否定なんでしょうか?
ゼロか100かなのかな
二人でいこうって話していて提案したら
相手には合わないとか否定されることとあるんじゃないですか?
元カレだけが悪いんじゃなくてあなたの考え方もあるんじゃないかな?
彼だって自分が提案してあまり良い反応がもらえないか
内心喜んでないかもというリスクをおかして
毎回店を調べたり、提案しなきゃいけないんですよ
それは向こうも同じなんです
それを相手に背負わせてるのは負担ですよね

元カレに提案否定されたのはトラウマなのに
彼と日の延期も散歩も全否定してるのは気づいてる?

諦めて大人の対応するしかないんじゃないですか?

これでまたしつこく食い下がれば余計に嫌われると思います
その幼さや自分の気持ちばかりで相手の言い分を受け入れないところを
この回答への補足あり
    • good
    • 0

別れて良い。

    • good
    • 0

お互い好きでもないのに勘違いして付き合ってるとこうなります。



次の彼女ができなければ復縁もあるけど、同じことの繰り返しだと思うよ。

だって、ほんとに好きな女じゃないんだからね。
    • good
    • 0

彼にコロナをうつす可能性もあるのに、会いたいはあり得ないよね。


彼だけがあなたを気遣って、あなたは子供みたいにワガママを通してる…しかももう、ちゃんと別れ・終わりを告げられてるよね。

結局は、わがままを聞いてあげたい・あなたの言うことを叶えてあげたいと思う程、好きじゃなかったんだよ。

それに間には言ってくれた友達の連絡先も勝手に削除?
そういうところじゃない?
自分勝手で常識のない、他人への感謝のない人間をあなたなら好きになる?好きでい続ける?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

彼はまだ遊びたそうな感じだし、付き合い始めるのも別れるのも適当なのだと思いますよ。


反省点を踏まえて次です。
バイト先では彼の言う通り、大人の対応をするまでです。
    • good
    • 0

自分が反省するところは、あるものの



>さらに今日、共通の友人が場を作ってくれたため、彼と会って
>話そうとしましたが、当日になって断られ、約束の時間に私だけが
>その場に行き、彼は来ませんでした。

わりかし相手も一方的な対応の仕方するじゃん。って感じです。

共通の友人に言うなり、あなたの連絡するなりで
ごめんなさい行けないです。くらいは言ってくれても
良いのかなと思います。

少し誠実さが欠けているため、本気で好きになる相手でも
ないのかなと思ってしまいます。

そういう感じかぁー職場でも仲良くできねーな
ってところです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>どこをどう改善すべきか客観的な意見がほしいです



とのことですが、

>「体調が万全じゃないのに会おうとする姿勢が思いやりに欠けている」「自分の気持ちばかり優先して、僕の気持ちを理解してくれない」

すでに上記のように彼から問題点を指摘されるじゃないですか。
・思いやりにかけている
・自分の気持ちばかり優先

伝染性の病気が治ってないのに濃厚接触になる食事を一緒にすることを要求するって、相手に伝染して寝込んでも平気なのかな?相手は散歩ならって安全に会える案を出してるのにそれは拒否して。
客観的な意見としては、今のことだけ、自分のことだけ考えるんじゃなくて、明日のことや周りの人のことを考えたほうがいいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
その通りですね。すみません

お礼日時:2025/07/26 15:12

>その週はその人のことが好き好き言ってたのに、その一週間後に様子を


>聞いたらもう飽きたと言われてしまい、気持ちが簡単に冷めてしまう
>タイプなのだなと気づいてしまい、告白してくれたことは
>嬉しかったものの、自分もいつそう思われても
>おかしくないという不安がありました。

かなり被害妄想ですね。。。。。
これがわりかしメンヘラタイプなのかなと思いますけどね。。。

飽きたは、好きな人よりもあなたのことが気になり出したから
そういう言い方をしてあなたに好きではなくなったアピールを
したまででしょう。
気持ちが冷めたのは、あなたと接してあなたのことが
好きになったからです。前好きだった人を否定したくて
そういう話をしたのでしょう。
簡単になったことではないと思います。

>昔付き合っていた彼氏に、ご飯の場所を提示したところ
>そこは良くないよみたいな全否定された経験があり
>なかなか言い出せないと今回の彼氏にも伝えてました。
>でも彼は不満だったみたいです

これも少し被害妄想的な感じの捉え方に見えます。。。。
>そこは良くないよみたいな全否定された経験
この時点で、私なら、自分の提案が否定されたことよりも
「あ、この人と食が合わないや」と思うだけです。

なので、捉え方が少し違うので、なかなか言い出せない
なんてことは私にはありません。
好みの違いがあるだけだと捉えます。

なので、わりかしその元彼の言い方からすると
私なら少し喧嘩ぎみになるかも知れません。

お前の嫌いは理解したが、俺の好きを
否定するなと言う話になるでしょう。

なので、根本的な捉え方が、卑屈な感じに見えます。。。。
それだと消極的になり、最悪、何もかも堕落しますよ。。。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

経緯を読む限り、あなたに決定権は何一つありません。



彼が復縁してくれれば復縁できるだろうし、彼が復縁しないならそこでおしまい。

あなたが決める余地はないし、あなたが彼の気持ちに介入する余地もないでしょう。

あなたはただただ黙って待つ以外に方法はありません。

そもそも24日の経緯ですが、おかしいところだらけです。

あなたは「体調が悪化した。咳が出る」という。
彼は当然「リスケしよう」という。
あなたは「それでも行きたい」とごねる。

この際、あなたはなぜ体調悪化について彼に伝えたのですか。

食事に行きたいなら体調の悪化を隠すしかないですよね。

経緯を読んでいても、第三者の私すら「行きたいのか行きたくないのかどっちなんだよ!」とイライラしてしまいました。

関係が壊れてしまうのが怖かったからとおっしゃいますが、体調不良の際に会うのをキャンセルすることすらできない関係なら、遅かれ早かれ終わりますよね。

そりゃあなたと付き合ってたら彼はしんどいわ、という印象しかありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

自分と合う人とお付き合いすれば良いと思います。



無理して合う人だと思っているだけのような気がします。

ただ、あえて彼の指摘からみる限りでは、以下の点は
あまりよろしくないように思えます。

>すぐ不安がって別れようという
これメンヘラっぽくて、めんどくさいです。。。。

>夜遅くに1人で出かけて
これは、理由とか経緯によりますが、女性が1人で出かけるのは
少し心配になります。



>どこどこ行きたいとかの自分の意思を言わない

については、ま、人それぞれかなと思います。
着いて来てもらうほうが楽と言う人もいますからね。。。

ただ、その代わり行きたいと言ったところをごねたりしたら
めんどくさいです。
例えば、パチンコや競馬とか、あなたからいつも何も提案もないなら
それでも着いて行くべきだと思います。

「それいいね」または「こっちが良い」は良いけど
「どこでもいいよ」はダメかなと思います。

無理して答える必要はありませんが、その場合は
>どこにする?
>一旦、どこどこ(自宅またはカフェなど)に行って話そう
とかにしてほしいところです。

どこでも良いは、めちゃくちゃ考えるのが
めんどくさいです。

今回の相手については、少し相性が悪かっただけのように思えます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A