dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

28歳男会社員です。はじめて香水にチャレンジするのですがつける場所、どのくらいつけたらいいかなどわかりません。仕事は接客業でほのかにさりげなく香るくらいでいいかと思います。ちなみに香水はブルガリプールオムを購入しました。アドバイスのほどよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは、


ブルガリプールオムということはたぶんオードトワレですね。
オードトワレはいわゆるパルファン(香水)と違ってアルコール分が多いので、濃度の高い香水のようにちょんちょん、って感じでつけるともの足りません。

欧米の人とかはボディにふりかけるようにつけていますね。点でつける香水と違って面でつけるトワレは、香水ほどつける場所は選びません。
ただ、日本人なら、服を着る前に胸やおなかあたりにスプレーか手のひらに適量をだして叩き込むようにつけるのが無難そう。

服を着るので少々大目につけても、直接的にはかおりにくいですし、ほのかにという意味では香りのもちもいいように思います。
それにトワレの場合あんまりつける量が少ないと、香料の種類にもよりますがもともともちがよくないので、すぐに香りが飛んでしまいます。

また男性の場合パンツをはくので、女性のようにひざの裏だとちょっと香りがたちにくいでしょうし。本来なら香りはしたから上っていくのでよいのですけどね。ただ、Tシャツなどであれば、場合によってはボディにつけると香りが強くなる場合があるので、おなか寄りがいいですね。

またあちらの方は、そのあと、手のひらに残った香りをアフターシェーブ使うようにほっぺに移すかんじでつかう人も多いですね。

量的にはスプレーなら2~3プッシュ、瓶ならアフターシェーブつけるくらいな感じくらいかなぁ。
特にオーデコロンやオードトワレの場合、最初にぱっと香りがたって香りを強く感じるので、気になるならつけたあとすぐに服は着ないでワンクッション時間をおいてアルコール分がとんでから服をきるといいです。通常いわれているのは、かなりたくさんつけたとしてもトワレだとせいぜいもって3、4時間ほど。もちろん使われている香料によりますが。

外出先での付け直しですが男性の場合スーツをきるので場所がかぎられてしまいますね。
できればひじの内側などがよいと思いますが、難しいと思うので、うなじなどにちょこっと付け直すといいと思います。

この場合も、つけたあと、手のひらに残りの香りをうつすようにして首筋などにぱんぱんのばすようにすれば余分なアルコールもすぐにとんでくれてよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/06/21 22:14

下のホームページに詳しく解説してありますよ。


ちなみに僕もブルガリプールオムです^^

参考URL:http://at-fashion.com/knowhow/perfume.htm
    • good
    • 1

香水は時間の経過とともに香りが変わります。


一番最初につけたときに香るトップノート
つけてから30分~2時間後に香るのがミドルノート
つけてから3時間後くらいに香るのがラストノート
です。
香水を選ぶときはこの香りの変化を確認しておかないと体臭との関係で変化していくにしたがって嫌な香りになる場合もあります。

香料や気候、体質で香り立ちが変わってきますのでココ!という場所はありませんが、よくつける場所としては、
耳の後ろ→ほんの少量指でチョンチョンとつけるのがお勧め
手首→直接香りがたつので初対面の人には香りの印象が強く残ると思いますが、食事の時などにはむきません。
ウエスト→服で覆われていて鼻から離れているので自然に香ると思います。つけるときは肌に直接つけます。
足首→鼻から遠くて香りが少しづつあがって来る感じで自分らしい香りになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!