
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
恩田陸の【ドミノ】は27の登場人物が入り乱れてますよ。
言うほど絡んでない人間もどうしてもいますけど。そこそこ爽快に読めますしね。あとは、本当に動じ視点だって言うのなら赤川次郎に【死と乙女】というのがあります。上と下のに段組でパラレルの世界を描いています。
ほかには書いていらっしゃいますけど森博嗣ですね。【四季】と言わずほとんど全ての作品に別シリーズの主人公が出てきてにやりとすること請け合いです。また、密室トリックが中心のミステリですので、とっつきやすいとおもいます。叙述トリックも結構混ざっているのでご要望に添えるのではないかと思います。
あとは、乃南アサの結婚詐欺師は捕まえるものと捕まるもの、二つの視点からですので結構緊迫感がありますよう。
唯川恵にもありましたね、【刹那に似て切なく】これは主人公二人の同時視点なだけですけど彼女には珍しくミステリ要素の入ったサスペンスです。さすがに恋愛作家だけあり、感情の機微は細やかに描かれていますよ。
それから、桐野夏生。有名な【OUT】はまさに主人公が同時進行ですね。ただし、元から絡み合ってますけど。読後感の爽快さは請け合いですねでおすすめですね。彼女の著書ではもう一つ【柔らかな頬】こちらは最後まであまりすっきりしないんですけど思惑が絡み合う。というてんではとても綺麗に流れていく作品です。
山本文緒にも【落花流水】がありますね。これは、女性の生涯を五十年間綴った小説で(フィクションですよ)くっついたり離れたりする恋愛小説です。
貫井徳郎の【神の二つの貌】も年月を経るのは似ているんですけど、神に繋がるまでの一生という壮大なものになっています。
色々書きましたけど宮部みゆきや我孫子武丸が好きなんでしたら【ドミノ】か【結婚詐欺師】が読みやすいと思います。でも、他の本も良策ばかりですので、是非とも手に取ってみてくださいね。
本当に丁寧にたくさんありがとうございます。
桐野夏生以外は読んだことがありませんでした。
ひとつひとつ古本屋さんで探して読んでみたいと思います。
まずは乃南アサかな?
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
京極夏彦氏の「塗仏の宴」(宴の支度/宴の始末)がまさにそれです。
しかし、氏の作品は全てそんな感じですし、「姑獲鳥の夏」から全作品のネタがどこかで繋がっていますので無理にオススメはしません。
なにしろ物凄い量の知識と難読漢字の嵐(ちゃんとルビはありますが)ですし、ソンナバカナ!(一言一句理解していったらそれが常識の思い込みにすぎないと解る仕掛け)と憤慨して中途離脱する人も多いので…
でも見た目の厚みとは裏腹に、読み始めたらあっという間に最新刊まで読みきって後が辛い(センセイは最近とても遅筆)エンタ小説でもあります。
あと1ヶ月で映画が公開なので、今が読み時かも。
京極夏彦の小説は確かに厚さだけで敬遠してました。
ドロドロしたイメージがありますが、どんなものでしょうか?
横溝正史は好きですので、ドロドロも決して嫌いではありません。
挑戦してみようかな。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
森博嗣の「四季」はいかがでしょうか。
ここで粗筋が紹介されています。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/myst/indexjp …
参考URL:http://www001.upp.so-net.ne.jp/mori/myst/indexjp …
森博嗣も知っている作者ですが読んだことがありません。
「すべてはFになる」は有名ですよね。
「四季」は壮大な物語のようで楽しみです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏目漱石の『坊ちゃん』はスペ...
-
皆様の切なる願いに答え芥川龍...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
他の作品で使われていた地名や...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
心理描写を学びたいです
-
SF小説の作者・タイトルを教え...
-
教科書に載っている作品以外読...
-
源氏物語について。
-
小説の勉強は先生にやってもら...
-
ベストセラー作家の方って、ど...
-
村上春樹の「ノルウェイの森」...
-
作文で。ひとマス空ける。
-
訳文が判りにくい
-
小説家志望の私が授賞式を想像...
-
ことわざをもじった作品タイト...
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
異星文明と交流したり戦ったり...
-
ことばと新人賞について 上限の...
-
私が強迫性障害で出版社にお問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すこしエッチな感じで、でも泣...
-
一人称視点で、これだ!という...
-
夏目漱石のこころの主人公は男...
-
ネットで読めるおすすめの女性...
-
推理小説探してます(ネタバレあり)
-
ネットで読めるおすすめの女性...
-
『容疑者Xの献身』の主人公は...
-
ダメ元でライトノベルで有名の...
-
グインサーガの読む順番について
-
叙述ミステリーとは
-
美女か美少女が主人公のモテモ...
-
主人公が生きる意味について必...
-
町田康の書く小説の主人公
-
西村賢太氏
-
鎌倉方面の海辺が舞台の小説
-
お金持ちの苦悩を描いた小説
-
小説で「私」と「僕」で視点が...
-
「み」を苗字に入れるなら、変...
-
海辺のカフカで、カラスと呼ば...
-
最初は一人称、徐々に三人称を...
おすすめ情報