
今年の8月15日に礼文島観光を予定しています。
お聞きしたいのはその時期のフェリーの込み具合は
どんな感じでしょうか?
乗船便は朝一の便で行き、帰りは最終便かその前の
便を予定しています。
例えば溢れて乗れないとか、そんなことはないの
でしょうか?(最終に乗れないと困ります...)
また島内では定期観光バスを使っての観光を考えて
いますがこちらの込み具合はどうでしょうか?
同行者の足が少々不自由な為、トレッキング等は
考えていませんが、バスが込んでいるようならば
レンタカーを借りようかと思案中です。
またその場合フェリーの予約はしておいた方が
いいでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ!丁度6/13(月)に礼文島に初めて一人旅で行って参りましたので、アドバイスさせていただきます!
★フェリーについて
私も事前に「混雑している!」という情報を得てました。(丁度レブンアツモリソウの時期だし)ツアーで参加する団体さんは、皆さん2等に乗るので、私のような一般の人が乗れるのか不安でした。2等は予約出来ませんからね!乗れたとしても2等では場所も狭く、息苦しいのではないかと思って、行きのみ奮発して6:20発の1等ラウンジイス席を予約しました。
実際当日乗ってみたら、思ったよりは空いていて「あらっ?」って感じでしたが…(^_^;)でも、1等は快適ですよ!イスは新幹線のグリーン車なみ。1等専用のトイレもキレイ!朝早起きですし、礼文までは2時間弱かかるので、ゆっくり熟睡することが出来ました♪
運賃は2等の倍しますが、価値はあると思います。私のように行きだけ奮発したらいかがでしょうか?!
帰りは利尻からの最終便を利用しましたが、ガラガラでした。(6月の状況じゃ参考にならないですね!ごめんなさい)
★定期観光バスについて
私は宗谷バス「礼文Dコース 8:30発」を利用しました。事前に予約しようと思い電話を入れたら「1名様は予約出来ません」と言われました。複数人数でしたら予約できると思いますので、電話なさってみたらいかがでしょうか?
私は当日、礼文到着後フェリーターミナル内の定期観光バスカウンターで申込み乗車しました。人数がたくさんいても、それだけバスを出すようなので、乗れないことはないようです。私の時はバスは2台出ていました。ガイドさんがとても素晴らしかったです。花についても詳しく、観光のお話から礼文での生活のことまでお話してくれ、バスの中は盛り上がってましたよ!レンタカーでもマイペースで周れるので良いと思いますが、バスではガイドさんのお話が聞けるのが魅力ですよね!
初めていった礼文島、思った通り素敵な場所でした。
どうか良いご旅行になりますように・・・(^^)
参考URL:http://www.rebun.info/index.html
okaoka112233さん、お礼が遅くなりました。
フェリーですが1等椅子席の予約を無事取ることが出来ました。少々値段が張りますが、約2時間という乗船時間は結構長いですしね。
回答有難うございました。
No.2
- 回答日時:
礼文は通算10回以上、お盆連休にも行った経験があります。
朝の始発便、夕方の戻り便共に一番混雑する便です。 タテマエはともかく 積み残しを見た経験はありませんが、船内は座る場所が無い程混雑します。
1等船室は予約可能ですから 座る場所を確保する意味からもこちらがベターだと思います。
定期観光バスは予約不可ですが、大小さまざまなバスをかき集めて希望者全員乗ることは出来ます。 但し、散策路は急な階段・坂になっている所が多く 団体行動は少々タイヘンかもしれません。
レンタカーは勿論 タクシーも大変台数が少ないのですが、自分で運転するより観光貸切タクシーでペースを気にせず見て廻る方がベターだと思います。
参考URL:http://hana-rebun.hp.infoseek.co.jp/inland.html# …
Yafoolさん
回答有難うございました。
通算10回以上ですか、すごいですね。
1等船室は値段的にも約1500円位の差ですから予約をしてみます。
同行者のこともありますのでタクシーのほうも頭に入れて検討してみたいと思います。
質問をしたあとで、滅多に行く機会が無いため、この際だから欲張って利尻島も回ろうかと考えてみたのですが、
フェリー、定期観光バスの乗り継ぎは机上では出来るみたいですが、
食事を取る時間が無さそうですので、1日で両島を回るのはやめた方がいいですね。
大変参考になりました。
No.1
- 回答日時:
かなりこんでいると思われますが。
東日本フェリーのHPより
定員になり次第乗船をお断り致しますので、ご了承願います。
1等客室(ラウンジ・和室)に乗船をご希望の方
予約制で、予約受付開始は、2ヶ月前の同日からとなっております。
定期観光バスは予約したほうがいいですよ。
団体の貸切も島のバスを使いますので。
稚内でレンタカーを借りるなら予約は絶対。
ニッポンレンタカー北海道(株)礼文営業所
yachan4480さん
回答有難うございました。
やはり混むんですね。
礼文島の観光ピークが6月~7月上旬と
聞いていたので余裕だろうと思っていたのですが
考えが甘かったですね。
気合入れて行くとします。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 那覇、3泊についてアドバイスをおねがいします! 2 2023/07/03 14:22
- 東北 東北地方の観光(5月中旬) 3 2023/03/01 18:29
- 船舶・クルーズ 【大阪カジノ構想】大阪カジノ構想のカジノのIR(統合型リゾート)のパース図を見てフェ 1 2023/06/20 21:52
- 九州・沖縄 2泊3日九州旅行の交通手段はレンタカーか電車どちらが良いかについて。 7 2022/12/29 04:22
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 事件・事故 北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故ですが、救 3 2022/05/08 15:01
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄のホテル、迷ってます
-
西日本の方が日が暮れるのが遅...
-
沖ノ鳥島は沖縄県ですか?
-
宮崎県の市について
-
北九州市でオススメのデートス...
-
シチリア島と石垣島は雰囲気似...
-
沖縄について質問です。 ウチナ...
-
佐賀県にあまり観光客が来ない...
-
沖縄は、桜咲かないんですか?
-
沖縄へ旅行へ行くのに、楽天ト...
-
今月沖縄に1泊2日で旅行に行き...
-
博多がどんなところか仙台との...
-
宮崎県の人口について
-
沖縄県の出生率が高いのはなぜ...
-
沖縄県の人が言っている、「う...
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
気温15℃前後の沖縄の服装
-
都会度比較について
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
鹿児島のバスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道の旅はレンタカーとマイ...
-
利尻島観光の所要時間
-
稚内~礼文島のフェリーについて
-
4泊5日道北旅行!プランチェッ...
-
新千歳空港からの宗谷岬までの...
-
稚内~旭川のルート
-
礼文島トレッキングでの移動手...
-
家族北海道旅行スケジュールに...
-
オランダから家族で里帰り10日...
-
道北のルート取りについて
-
礼文島レンタサイクル
-
礼文島、利尻島を自転車で回りたい
-
7月半ば、3泊4日北海道旅行を計...
-
道北で訪れておきたい場所を教...
-
九月 二泊三日レンタカー旅行
-
北海道一周一人旅(8日間)コ...
-
道北と道東へ旅行します。
-
道央~道北女性一人旅。悩んで...
-
稚内駅前→宗谷岬行きの急行バス...
-
お盆の北海道旅行・レンタカー...
おすすめ情報