

男性は一つのこと(特に仕事)が忙しくなると
それ以外のことにどうしても目がいかないといいますよね。
女性からすれば「でもメール一通くらい返す時間はあるでしょ!?」
となるけれど、男性にはそういうわけにはいかないとか。
(私もそれを理解しているつもりですので決して責めません)
私と彼は付き合って3,4ヶ月ですが、あまり実感がないです。
というのは、付き合いだしてから仕事がかなり忙しくなり、
車で15分ほどの距離に住んでいながら
休みが合って一日デートしたのは2ヶ月前、
前回会ったのは半月以上前(夜10時半から)、
メールなし、電話があるのは3-5日置きで・・
いらぬ妄想?で腹が立ったり、不安になったり・・
でも忘れたころに普通に電話がかかってきて、
世間話の合間に死にそうな?声で「本当にごめんな」と何度も言われると
「大変だったね、無理しないでね」
というだけで、何も言えなくなります。
こういう時、どういう形でいるのが彼にとって
ストレスにならず、安らげるのでしょうか?
夜遅くから、少しだけ会って(食事して別れる)
その別れ際の寂しさと悲しさを
仕事を終えて会いにきてくれたという無理を考えると
やっぱり出せなくて、結局常に自分の中に溜め込まないといけない辛さを
溜め続けていいものなのか?
取りとめもないですが、客観的なご意見をお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
彼氏さん、とても大変そうですね。
同じ職場の男性陣は、退社は22時23時が当たり前。土日出勤も普通だし、ゴールデンウィークは全日、出勤していました。
若い男の子達も、順を追うように付き合っていた彼女に振られてしまい…見ていてとても痛ましかったです。
質問者さんのように優しい女性に巡り会えて、その点では、彼氏さんもとても幸運でしたね。
どうしても無いものは無いので、質を取るか、量を取るか、どちらかだと思います。
例え5分でもいいから、寝る前に少しだけ電話で声を聞かせてもらう。
あとは真っ直ぐ帰るだけでいいから、週に1度は一緒に夕飯だけ食べる。
もし質問者さまが時間に融通がきくのであれば、彼氏さんのお昼の休憩を狙って、昼食なんかだとマメに一緒に取り易いかも知れません。
でも、これらは、ずるずる一緒に居たがるワケにはいかない方法なので、相当な我慢も必要になると思います。
逆に、まとまった時間の方が良ければ、やはり回数は少なくても、彼氏さんの都合の合う時間を探すしか無いと思います。
こちらは、その分、多少は甘えたり、寂しい気持ちを相手に伝えたりしやすいのではないでしょうか。
あとは、彼氏さんはメールが苦手だそうですが…こちらから邪魔にならない程度に、日に1,2回、メールをしてみてはどうでしょうか?
取りとめも無い話をしたり、彼を応援したり。
きっと何度か続けるうちに、質問者さまからのメールに癒され、心待ちにするようになりますよ。
もしかしたら、空いた時間に返事をくれるかも知れませんしね。
大変でしょうが、どうか頑張ってくださいね。
No.10
- 回答日時:
本当にそっくりだ!というくらいに、現在の私も似た境遇にいます。
付き合ってるか付き合ってないか、すごく微妙な関係だけど、好きな男性がいます。彼は今忙しいピークで、店舗設計の仕事をしているため、夜中は作業、昼間は打ち合わせ・・・といった感じで、会うどころか、電話も最近はお互いの時間が合わなくてなかなかすれ違いになってしまっています。
そんな二人が唯一とれる連絡手段がメールです。忙しいなかでも、ほぼ毎日メールはしています。そんなメールでどんな会話をするかというと、「お疲れ様」「今日も頑張ってね」「無理して体壊さないでね」といったことばかりです。
時々メールを送ってもいっこうに返事がこなくて、3日ぐらい音信不通になるだけで、「うっとうしかったかな?面倒くさくなっちゃったのかな?」と不安になってしまいます。でも、「ごめんね、忙しくて返事遅れた。もう倒れそうだよ」なんて返事がくると、「私は自分のことしか考えていなかったなぁ」と改めて思います。
だから、本当にバタンキューしたいときに私の元に来てくれるのが本望です。還る場所が私であったら、本当に嬉しい。だから、ワガママを言うのが怖いんですよね。忙しいと分かってて「会いたい」なんて無茶を言って、嫌われるのが怖い。
いつもあなたのことを考えているよ、会いたい、ということを上手に伝えて(私にはそれが難しいのだ)彼を支えてあげられるようになりたいですね!頑張りましょうね!!
なんだか、回答というより、私も一緒になって相談していますね^^;
回答を下さった皆様へ
お返事が大変遅くなり、誠に申し訳ございませんでした。
その後「8割が我慢?の付き合いって続けるべきなのかな?」
と自分の中で葛藤が続いていました。
(そして1ヶ月が過ぎてしまいました・・)
その間も何度も皆様からのご意見を読み直し、元気を貰っていました。
相変わらず、メールに返事は無く
電話しても出ないということが日常的にある中、
会議で遅くなり疲れてるはずのときに電話があったり、が続いていますす。
皆さんからは共通して「寂しい気持ちは伝えた方がいい」
とのご意見を頂きましたので、なるべくその方向に
(でもやっぱり「疲れてるのに・・」と思われそうで怖い)
持っていきたいと思います。
本当に励みになりました。
もう少し?頑張ってみます。
No.9
- 回答日時:
私も1ヶ月前まで、同じことで悩んでました。
会えなかったり、連絡が全然取れないことが辛くて耐えられなくなり、彼のことは好きだけど3ヶ月ぐらいで別れを告げました。今でもまだ彼のことは好きです。>女性からすれば「でもメール一通くらい返す時間はあるでしょ!?」
って、しょっちゅう思ってました。
お昼休みがないわけでもないだろうし、寝る前にメールぐらいできるだろうと。
そのことでずっと我慢しつづけててそれが耐えられなくなり、彼にメールで責めてしまったりしてしまいました。
別れた後に、元彼と共通の女友達が、元彼の言ってたことを教えてくれたのですが、
メールで責められたことによって、会う気持ちと好きな気持ちがが薄れてしまってたと。
言いたいことを言い過ぎた私がいけないんだとわかっただけでもよかったです。
でも、相手に合わせる事はとても大事だと思いますが、恋愛は2人でするものであって
一人でするものではないと思うんです。(片思いの場合は別ですが)
なので、多少自分の思ってることも言うべきだと思いますよ。
男友達に言われたのですが、会いたいと思ったら、素直にそう言った方がいいよ。
やはり素直な気持ちが一番大事だよ、と言われました。
私の場合、会いたいという気持ちも我慢してました。我慢し過ぎて恋愛するのに疲れてしまいました。
karinkarinさんは、そうならないように頑張ってくださいね。
アドバイスになってなくて、申し訳ないです。
No.8
- 回答日時:
私は無理せずわがまま言っていいと思いますよ
わがままを強要するのはよくないとは思いますけど
会いたいときには会いたいと伝えないと
彼氏さんはkarinkarinさんは会わなくても大丈夫なんだ
と思ってしまうかもしれませんし
私は出張中で会えないときほど会いたいと伝えます。
どう考えても会えないのがわかってるから言いやすいというか・・・
で、会えなくて寂しいけど頑張って我慢するから
次会ったときはいっぱいぎゅってしてね♪
とか
今度遊びに連れてってね♪
などわがままをいいます(笑)
karinkarinさんの彼氏さんがどういう人なのかわからないので
なんとも言えないですけど
「大変だったね、無理しないでね」
と相手に気を使うよりも
「会えなくて寂しいよ、でも電話くれてすごく嬉しい」
と、伝えるほうが電話したほうも電話してよかった~
と思うような気がします。
わがままというか素直な気持ちを伝えたほうがいいと思います。
無理せず頑張って下さい。
No.7
- 回答日時:
No.2です。
> そんな中で、甘えを見せてもいいのでしょうか・・。
なるほど、それは難しいですね。
でも、あなたがいてくれることは、彼にとって大きな支えとなっているハズだと思います。
今は、彼の為にできることを探して実行しつつ、辛抱する時期なのかもしれません。
たまの休みには、膝枕してあげたり、マッサージしてあげたり、近場の温泉や健康ランドに連れて行ったり…、彼を癒すことを考えてあげてはどうでしょう。
彼の大変さを一番理解しているのはあなたのようですし、彼は浮気どころか他の人と遊ぶ暇さえない状況のようですから、そんな中、たまにでも連絡くれる彼を信頼するしかないですね。
No.5
- 回答日時:
karinkarinさん、はじめまして。
私も似たような状況に今立たされてるので、
すごく気持ちわかります。
すごく不安ですよね。
私と彼は、付き合ってるわけではないんですが、
(多分、ちゃんとした言葉もらってないので・・・)
2ヶ月ぐらい前から仕事が急に忙しくなり、
今までメールくれてた人が、全然できない状態が
今も続いてます。
すごく自分自身不安でした。もちろん今もそれは続いてます。仕事から帰ってくるのが、夜中になってるので、当然、精神的にも参ってる状態で、体力的にも相当きつい状態だと思います。
夜寝る時間もあまりないようなことも以前彼自身言っていたので・・・ そういう中で、連絡をするってことが
しようと思ってもできないのではないでしょうか?
彼は、一度言ったことありました。
メールしようと思っても仕事の愚痴しかできないって。 だから、できないのだと。
そこで、私は彼の支えになってあげれたらって思って、週に2回程度ですが、仕事の状況を聞いたりして、励ますように心がけてきました。
どうしても私から連絡するような形になってしまいますけどね。
でも、仕事が早く終わりそうなときなどは、彼のほうからメールくれたりとかしてくれますよ。
辛さとかをため続けるのはよくないのですが、
私の場合は、彼にメール送ると、すぐに返ってくるので、それで安心してるのだと思います。
私も彼には、どうして最近連絡くれないの?って
言うことができません。 彼のことを考えると、
疲れてるだろうとか、しんどいだろうとか、それが先に出てしまうので・・・っていうか、私はまだ、そこまで言うところではないですしね。
彼の支え,縁の下の力持ちになってあげてはどうでしょうか?
もうそうしてるのかもしれませんが、、、
すみません、何の答えにもなってませんね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私の友達で同じような人がいました。
その人は、わがままを言わず、彼のことを思って結構我慢してたようです。
結局それが原因の一つになって、一年ほどで破局をむかえていました。
その後、彼女からその時の話を聞いたのですが、付き合ってるときに彼から無理せずに甘えてよ、と言われてたらしいんですけど、彼のことを思うと甘えられず、結構我慢してたそうです。
あんまり会ってなかったようですし。
別れるときには『もっと甘えて欲しかったのに』というようなことを言われたそうです。
karinkarinさんもそうならないように、自分の気持ちは我慢しすぎず、自分の持ってるコップ(心)から水(気持ち)が溢れないように、溢れる前にどうかにか処理をしたほうがいいですよ。
私ももし彼がそんなことを思ってたとしたら彼がしんどくなる前に話して欲しいと思いますし・・。
決してこれがいい方法なのかはやっぱりわかりませんkarinkarinさん自身、納得のいく行動をとられることをオススメしますが・・。
けど、どんな結果になっても、あなたにとっては素敵な未来のステップですよ。
彼と困難も乗り越えて仲良く幸せになれるといいですね!
No.3
- 回答日時:
私は既婚者ですが、似てるなと思い思わず書き込みました。
うちの旦那も仕事仕事で今日も朝から接待でまだ帰ってきていません^^;普段の帰りも遅く朝も早いのでくたくたになっているようです。結婚前から同じような生活ペースでしたが、それでも「今○○の仕事が終わったから社に戻るところだよ」などと言う現況報告みたいなことはしてくれていました。でも、それを友人に話すと「まめな人だねえ!」と驚かれたものです。人それぞれだと思うんです。私は女なので男性の気持ちはしっかりわかるわけではありません。確かに♯1さんのおっしゃるように「好きなら時間を割けるはずだから・・」と言うことはその通りかとは思うんですが、彼はあまりその必要性を感じていないだけのようにも思えるんです。つまり、質問者さんの待つ身の辛さがわかってないんじゃないでしょうか?
一度本音を話すことが大事だと思います。忙しいのはわかっているんだけど私はすごく淋しいんだってこと、伝えるべきじゃないでしょうか?だからって解決するわけじゃないかもしれないですが、気持ちを言葉で伝えることはとってもとっても大事だと思います。頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
あなたは仕事に熱中する彼を誠実or情熱的な人だと感じているのではないですか?
だからこそ、彼の立場や状況を理解して、自分の感情を抑えているのですよね。
そうだとしたら、あなたは節度のある誠実で素敵な女性だと僕は思います。
ただ、時には彼に甘えてみるのも良いでしょう。あまりあなたが我慢しすぎると、彼があなたのことを「あいつはほっといても大丈夫なヤツだ」と思ったり、逆に何か物足りない気分になったりするケースもあります。
あなたなら大丈夫だとは思いますが、甘えすぎて彼の重荷にならぬ程度に、バランスをわきまえて。
「甘え上手」って、結構重要なファクターだと思いますよ。
彼は若くして管理職に就いています。
会社関係者なのでその実力や、それにつなげる為の仕事ぶりもよく知っています。
ですから、仕事は理解していますし、応援もしています。
彼は仕事が大変でたとえ帰りが午前様になっても
むしろそのプレッシャーを「必ずやってみせる」
という前向きの力に持って行けるというタイプなのですが、
現在家族の問題で悩んでいるようで、
ダブルで疲れて切っているようです。。
そんな中で、甘えを見せてもいいのでしょうか・・。
不安ばかりで、身体に良くないですね(苦笑)
No.1
- 回答日時:
その男性はあなたに対して気持ちはないですね。
気持ちは行動で示すものです。どれだけ忙しくてもメールくらいはできるはずです。行動のないのが明確な回答ですね。気持ちはありません。気持ちあれば時間はつくりますよ。最後に気持ちぶつけて 行動がないようなら別れた方がいいですね。すみません、ちょっと伝え足りなかったかもしれません。
彼はメールより電話派だということと、
私が少し寂しいニュアンスを出すと、
なんとか時間を作って会おうとしてくれます。
ただ、私のきっかけから無理して会ってくれるのが
(会うと本当に死にそうな顔してるので・・)
なんだか申し訳なくて、
そしていつもしつこいくらい、
申し訳なさそうに謝ってくれるので
余り言いたくないのです・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 男性が、しばらく会えていない女性にちゃんと会いに行くのってどういう気持ちから? 1 2023/03/29 05:27
- 婚活 仕事が忙しすぎて女性との出会いがありません… 8 2022/11/12 20:04
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 失恋・別れ 仕事で余裕がない彼氏になんの予兆もなく別れを告げられました ・背景: 彼氏:28、実家暮らし社会人6 5 2023/06/05 16:57
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- カップル・彼氏・彼女 男性は仕事が忙しかったら連絡もなかなか返さないのでしょうか? 付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。 1 2022/12/22 19:34
- 失恋・別れ 複雑恋愛片思い。元カノの気持ちを知りたいです。 1 2022/11/04 03:46
- 片思い・告白 またの機会にお願いします。は社交辞令なのかどうか?皆さん教えてください。 5 2022/09/01 09:20
- カップル・彼氏・彼女 彼に『当分連絡取らないから』と言われてしまいました。 3 2022/08/04 18:07
- カップル・彼氏・彼女 恋愛についての質問です。 僕は今大学4年生で、彼女は社会人です。最近付き合って2年が経過したのですが 2 2023/07/22 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連絡の取れない彼(SE)につい...
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
『余裕がないから』という理由...
-
別れたのに物を返さない心理
-
別れた後。連絡せずに会いにい...
-
男性に質問。無理しないで、っ...
-
もう、終わってますか?1ヶ月...
-
海外出張中の商社営業マンの彼...
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
遠距離恋愛中の彼女が風邪をひ...
-
彼氏は新入社員…連絡が減り寂し...
-
男性に質問。気のない「またね...
-
仕事で忙しい男性は一行も連絡...
-
連絡はくれるけど会えない(会...
-
激務な遠距離の彼氏から未読ス...
-
「待ってて」と言われたらいつ...
-
ベトナム人の女性です。日本人...
-
忙しいだけなのか冷めてるのか...
-
(主に女性の方お願いします)...
-
「待っているよ」という気持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『余裕がないから』という理由...
-
男性に質問。無理しないで、っ...
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
別れたのに物を返さない心理
-
遠距離恋愛中の彼女が風邪をひ...
-
連絡はくれるけど会えない(会...
-
もう、終わってますか?1ヶ月...
-
男性に質問。気のない「またね...
-
彼女の事を考える余裕が無い…と...
-
仕事で忙しい男性は一行も連絡...
-
別れた後。連絡せずに会いにい...
-
彼氏から、1人で考える時間がほ...
-
ぜんぜん会いたがらず連絡もな...
-
突然未読のまま音信不通について
-
しばらく連絡できないと言われ...
-
モチベーションがなくなってき...
-
私は彼のフルネームも住所も知...
-
音信不通だった彼からの連絡…困...
-
体調が悪いけど彼にあいたい。
おすすめ情報