
有休とって3連休で出かけようという話になっていました。
彼は休むと断言していたので、私もなんとか休もうと思い有休をとりました。
メールで休みとったよ、と伝えたら仕事で休めなくなったという返事がきました。
私は休みとってと言われてとったのに、こんなことってある?と腹がたたつのと同時に切ない気持ちになり涙が出ました。
一言先に言って欲しかったです。
しばらく話したくない気持ちですし、不信感を抱いてしまってます。
謝られても簡単に許せません。
時間がたてば解決するのかもしれないですが、いろいろ考えてしまい落ち込むばかりです。
考えすぎでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えてもいいじゃない?
連休が実際に「終わる」までは、
貴方のこうしたかった、ああしたかった(こうして欲しかった)、
それは進行形としての憤りを持ち続ける。
でも、
実際に連休が過ぎたら・・・
持ち続ける事自体に意味が無くなってしまう。
連休明けの貴方が新たに見据えていくのは、
改めてこれからも彼と上手く(そして仲良く)付き合っていこうという事。
その気持ちに対して、
いつまでもドタキャンの被害者目線を持ち続けていたら、
彼自身が貴方との関係(時間)を楽しめなくなってしまうから。
確かに彼の対応は、
あくまで彼目線で、彼側の世界で起きた事に準拠している。
事実仕事が入り、
当初の予定通り動けなくなったのだとしても。
動く事にしていた(その為に色々な意味で蓄えていた)、
そんな気持ちや準備の行き場はどうなるのか・・・?
その部分へのフォローは無かった。
言い換えれば、
一言その部分に何か触れて欲しかった。
仕方が無いで済まされてしまうのはしんどい。
今の貴方だよね?
それでも、
二人で有給を取って出かけよう。
そんな話が出来ている時点で二人の関係は「順調」なんだよ。
実現しなかったからと言って、
今までの二人の関係の有効性を疑わない事。
疑うレベルの彼女力なのか?
彼だって、
彼「なり」の埋め合わせをしてくれるかもしれない。
たとえ時間差でも、
この前は急な仕事でバタバタしてゴメンな・・・
その一言だけで貴方は救われるんだよ。
ただ、
正直な気持ちを言うなら、
貴方は今後では無くて、「今」救われたいんだと思う。
時間差では無くて、「今」救われたいんだと思う。
それもよく分かるけれど、
これからも二人の関係は進行形なんだよ。
色々な事をしていける。
(しようねと計画したり、共に気持ちを抱いていける)
そんな彼氏が貴方には「いる」んだという事実。
その事実はとても大きくて、優しい。
連休中はイライラしていても構わない。
そのイライラを秋の味覚(食欲)に向かわせても構わない。
それでも、
連休明けの貴方はリセットして始動する事。
お互いに補い合いたいなら、
自らの落ち込み位自分自身で埋め合わせる。
それでも埋まらない部分は、
これからの彼の対応(彼との時間)で少しずつ埋まっていく。
貴方はそう考えてみる。
ゆっくりと深呼吸を。
これからも彼と仲良くね☆

No.5
- 回答日時:
大学生(女)です。
仕事に関しては回答しにくいですが…
学生で例えるとバイトの休みをとったけど…って感じですよね。
彼と遊ぶためにとった有休を予定なしに変わるのは辛いですよね。
確かにとれなかったなら早めに連絡ほしいですよね。
一言送るくらいは出来るはずです。
言った当日ならまだしも数日たっているなら連絡できたはずです。
よく男性は仕事で連絡が出来ないと言いますが、確かに忙しいとは思いますが…
悪い言い方をすれば、自分が仕事で疲れて連絡放棄してるけど、
仕事が忙しいと言えば済む話でもあるので…
彼の言葉を信じるしかないのは確かですが、腹立ってしまう気持ちもわかります。
でもそれだけ彼と会いたかったと言うことではないでしょうか?!
悲しい気持ちよりも腹立つ気持ちが勝ってしまっているだけと思いますよ。
今はイライラすると思いますが、こんなときもあるか…と、流すのも手ですよ!
No.4
- 回答日時:
「私も、いつかあるかもしれないから、お互い様~。
でも、私はかなり楽しみにしていたから、このショックの埋め合わせは
食事のゴチかな」 くらい返しておいたら?
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
有給休暇取れなくなったら、すぐにでも連絡くれれば
あなたも休みを取らずに済んだんですよね。
でも、彼氏の状況を考えてみてください。
職業の状況にもよりますが、リアルタイムに連絡できる環境なのでしょうか?
次のように状況だったと考えられます。
彼氏さん、休みをとろうと頑張って仕事をしていた。
連絡が取れないくらい忙しかった。
仕事を頑張っている間、時間が経ってしまい、あなたのほうが先に連絡をしてしまった。
>彼は休むと断言していた
もしかしたら有休取れる可能性が低かったかもしれません。
それでも断言した。
断言するくらい、あなたのことを好きだったのです。
彼氏さん、好きなあなたに会うために約束してたのに
仕事で休めなくなってかわいそうですね。
そう考えてみると、前へ進めそうですよ。
私もこういうケースがあったので、回答しました。
アドバイスになればいいのですが。
そうですね、忙しくて…とのことでした。
今はまだ、メールする時間がないなんて言い訳は受け入れがたいのですが、忙しい上に人間関係うまくいかないなんて状況は辛いですよね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
せっかく楽しみにしていたのに、がっかりしますよね。
でも、有休というのは自由に取れるものではありません。
有休を取る権利はありますが、仕事の都合で会社は変更を求めることができるのです。
仕事で休めなくなったということですから、彼も楽しみにしていたのに、がっかりしているかも知れません。
ですから、謝ったら許してあげましょう。
そして今後は、お休みの変更がわかったら、すぐに連絡するように約束してもらいましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この気持ちをどうしたらよいで...
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
『余裕がないから』という理由...
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
体調が悪いけど彼にあいたい。
-
男性に質問。気のない「またね...
-
営業男性からの好意、これ以上...
-
遠距離恋愛中の彼女が風邪をひ...
-
モチベーションがなくなってき...
-
1ヶ月距離を置いた彼氏と音信不...
-
彼にドタキャンされ困惑です
-
別れた後。連絡せずに会いにい...
-
連絡はくれるけど会えない(会...
-
とても忙しい人への心遣い
-
落ち込んでいて音信不通の彼の...
-
男性に質問。無理しないで、っ...
-
別れたのに物を返さない心理
-
鬱病持ちの方のドタキャンについて
-
距離を置いている恋人に謝りた...
-
男性は、激務の場合。 彼女とど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングルマザーの彼女と上手く...
-
男性に質問。無理しないで、っ...
-
『余裕がないから』という理由...
-
執着しすぎて嫌われてしまいま...
-
別れたのに物を返さない心理
-
この気持ちをどうしたらよいで...
-
仕事で忙しい男性は一行も連絡...
-
男性に質問。気のない「またね...
-
もう、終わってますか?1ヶ月...
-
遠距離恋愛中の彼女が風邪をひ...
-
彼女の事を考える余裕が無い…と...
-
10年以上ぶりの異性と再会したら?
-
モチベーションがなくなってき...
-
体調が悪いけど彼にあいたい。
-
男性は、激務の場合。 彼女とど...
-
連絡はくれるけど会えない(会...
-
私は彼のフルネームも住所も知...
-
付き合って1ヶ月の彼の連絡が...
-
突然未読のまま音信不通について
-
「待ってて」と言われたらいつ...
おすすめ情報