dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校1年生です。私はずっと赤みをおびた顔が、気になってたのでファンデーションを使ってみようと思いました。そこで質問があります。
1、メイベリンのコントロールカラージェルベースかクリアムースジェルファンデーションを使ってみようと思ってるのですが、どちらが高校生の肌にはいいのでしょうか?
2、使うとしたら、普通の日焼け止めの上に塗ってもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。



質問を拝見していて、ファンデーション初挑戦かと思います(違いましたらすいません・・。)

ファンデーションは普通の日焼け止めを塗ってから漬けても大丈夫ですよ

できれば日焼け止めでも「化粧下地」と書いてある方が向いていると思います。
普通の日焼け止めだと、ちょっとテカりやすかったりするのですが、下地の方が心もちマットです。
その代わりSPF低いものが多いので、日差しに合わせて調節してくださいね。


メイベリンがお好きなんですね☆
私も使ったことがあります。
コントロールカラーの方が使いやすく、
好印象だったのですが、クレンジングなどを考えると
質問者様には負担になる点が多い様な気がしています;

カバー力があるのと、毛穴を埋めてしまうということで高校生の綺麗なお肌を隠してしまうのは勿体無い気もします・・。



まずは軽めにお粉(パウダー)やコントロールカラーを試してみてはいかがでしょうか。
ファンデーションより安価なものも多く、試しやすいですよ。


私は高校の頃は
「美顔液」(イエローのコントロールカラー・クリーム)
「パルガントン」(少し怖いお面のマークが目印のお粉 ほんのり肌色になります)
を愛用していました。

ロフトなどで売っている
「舞妓はんの白粉」(透明タイプで、日焼け止め効果のあるタイプもあります)
も可愛くてオススメです♪


NO1さまのおっしゃることも決して間違いではありません。
自分に合うものを、じっくり「検討・判断」なさってくださいね


有名なコスメのクチコミサイトさんのURLです
良かったら活用してください

参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすいません↓ファンデを塗るのは初めてです。いろいろ丁寧に教えてくれてありがとうございます!今度、「舞妓はんの白粉」さがしてみます↑

お礼日時:2005/06/20 17:54

日焼け止めは化粧下地もOKとかいているものがいいとおもいます。


私の友達も敏感肌だったので困っていました。その彼女は「ちふれ」のパウダーを使っていましたよ。刺激が少なく肌にいいし値段も手ごろなのでお勧めです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅れてすいません↓「ちふれ」って聞いた事があります。肌によさそうですね☆

お礼日時:2005/06/21 22:48

結論から言えば


「下手な化粧品」は使うべきではありません。
マイナーですが「めさーじゅ」という銘柄が
皮膚科医の検証の元で皮膚に安全なものを
使っているそうです。
その上で「検討・判断」してはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすいません↓調べてみたら「めさーじゅ」もいいかなって思いました↑ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/20 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!