dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファンデーションのお勧めを教えて下さい。もしくはお化粧のコツとか小技でもいいです。
今の環境が、お化粧直しがいつできるかわからないし、最悪半日そのまんま!みたいな時もあるんです!で、トイレにはいけても化粧ポーチはもっていけない状態なので・・・。
長時間もつファンデやその塗り方など、なんでもお勧め教えて下さい。崩れるのは気になったことないんですけど、鼻の頭とかテカるのが嫌で嫌で・・・!
今は、洗顔(クレンジング)・化粧水・乳液はビューティボルテージ、化粧下地はオルビスの日焼け止め込みの下地、ファンデーションはシャネルのリキッドを使ってます。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

#3です。

再びお邪魔します。
>お店で「おしろい」って言えば通じるでしょうか?
通じますよ^^
っていうか、この際「てかるんです」とか聞いてみたらいかがでしょうか?
百貨店に行かれるならなおさら、聞かれたほうがいいですよ^^
美容部員の方がファンデの仕方など、その人に合った方法を教えてくれるはずです^^
「たたく」ですが、誤解のないように一応言っておきますが、「本当に叩く」ではないですよ?^^;
塗るではなくて、ポンポン置いていって、それをなじませるためにかる~く叩くようにしていくってことです^^;
では、お邪魔しました^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

軽くたたく、ですね~。
結構強く塗りたくってたので、ちょっと反省(笑
美容部員さんに訊けばいいとは思っているんですが、どうも鵜呑みにしてしまって、薦められるままに買ってしまいそうで怖いんですよね・・・
お化粧品て、どんどん追加されちゃったりするので。
でも確かにおしろいは必要そうだなと思いました。
いつもお店で化粧してもらうときにパウダーはたかれるのを思い出したので・・・
必要なものを頭に入れてから、お店にいってみます。
再度の回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/12 00:03

こんにちは。


私もお化粧直しができない環境で働いています(涙)
テカってきても直せない、くずれてきてもそのまんま・・・
すごくつらいですよね。

そんな私が最近使い始めたのが、資生堂のマットスコープという部分用ファンデーションです。
透明だけれど肌補整効果があって、下地を塗った後にテカリや毛穴が気になるところに塗って、ファンデーションをのせるんです。
すると触ってみてびっくり!サラサラでマットな肌になっているんです。
化粧もちもいいし、時間がたってもテカリ・ベタつきをしっかりおさえてくれます。
おすすめですよ(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ!つらいですよね!
油取り紙も出来なくて、たまに手で触って「ぎゃ!」とか思ってしまいます(笑)
お話のマットスコープというのは、その上から普通のファンデ塗っちゃっていいんでしょうか?
やっぱり全部資生堂で統一した方がいいのかな、とか。
百貨店で売ってますか・・・?
是非探してみます!
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/11 11:59

ファンデーションなど、塗る感覚でしていませんか?


コツはのせる、たたく・・・ですよ^^
リキッドを使用した後は何もしてないですか?
出来れば「おしろい」の類のもので、押さえてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う・・・っ、結構押し付けて伸ばして押し付ける、みたいな感じです。
たたく、ですよね。肝に銘じます。
リキッドで終わりにしちゃってるんですが、おしろいとかやっぱり必要なんですね。
手抜きが悪かったのかも・・・(笑)
お店で「おしろい」って言えば通じるでしょうか?
回答ありがとうございました☆

お礼日時:2004/04/11 11:53

乾燥肌だとオススメできないんですけど


ファンケル・ベルメールのツーウェイファンデーションは
カバー力抜群なのに半日立っても崩れませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬場は結構乾燥してました・・・。(泣)
半日崩れないって言うのは魅力的ですね!
ファンケルのお店、近場にないんですが、今度のぞいてみようと思います。
回答ありがとうございましたー!

お礼日時:2004/04/11 11:50

薬用ニュアンスミルクは使うと使わないじゃテカリ具合が全然違います!


ドラックストアで1000円以内で買えるのも良いと思います。
日焼け止めのにおいがキツイとか付けた感じが重いと言う意見もありますが…
日焼け止め効果も高いし下地としても使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって化粧下地なんですよね?
今の下地と置き換えれば手間が増えないので嬉しいです。
「薬用ニュアンスミルク」で、薬局で探せば見つかるでしょうか?
是非検討させていただきます。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2004/04/11 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!