A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「刑事」は他の回答者さんもおっしゃっているように階級ではありません。
階級の昇進はこうです。
巡査→巡査長→巡査部長→警部補→警部→警視→警視正→警視長→警視監→警視総監
です。
No.3
- 回答日時:
ほかの人も書かれていますが、「刑事」というのは階級名ではなく職名です。
ですから、ほかの警察官同様 巡査から警視総監までの各階級のどこかに位置することになります。(巡査~警部補が大半でしょう)
テレビドラマなどでは、巡査部長の刑事を「部長刑事」と呼ぶことがあるようですが、これも通称的なものでしょう。

No.2
- 回答日時:
間違えていますね。
刑事さんは刑事さんのままです。担当業務名ですから。
刑事業務をしている人は刑事になります
彼らの名刺には刑事とは書いてないですね。見たこと有る名刺の限り。
刑事部長は「刑事部の部長」です。
警察官は階級で進んでいきます。
巡査ー(巡査長)ー巡査部長ー警部補ー警部ー警視ー警視正ーETCですかね。
No.1
- 回答日時:
間違えている方が非常に多いのですが、「刑事」というのは「犯罪捜査を行う警察官の『担当業務名』が俗称化した」ものであって、身分とか階級とはべつものです。
ですから「刑事(担当者)はいつまで経っても刑事のまま」です。(他に配置転換されない限り。)
警察官そのものの昇進については参考URLの「階級」をご覧ください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E5%AF%9F% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 即日退職 5 2023/01/25 02:38
- うさぎ・ハムスター・小動物 なんかもう嫌になってくる 7 2022/08/23 19:58
- 倫理・人権 どうして日本の死刑囚は不遇なのでしょうか 13 2023/07/03 16:05
- 外国株 株式投資の「年利回り20%」 とは、例えば10年で2倍に株価上昇 したら、(つまり10年で200%) 1 2023/01/18 07:39
- 会社・職場 仕事 相談 昇進したくないと思うのって今や普通の事ですか? 人身掌握スキル無いので。 4 2023/06/06 13:18
- 就職 就職 キャリア 1 2022/05/06 17:46
- 会社・職場 昇進について 3 2023/06/13 18:48
- 政治 常日頃、マスコミは、死刑には意味がないから死刑は廃止せよ言うてるのに、 2 2022/08/27 16:41
- 片思い・告白 二人だけになると急に優しくなる先輩男性 4 2022/06/01 21:36
- 事件・事故 下記の事故で、豚も死んだのでしょう? 8 2023/06/20 14:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察の組織で東京だけ警視庁と...
-
どうして「警視庁」?
-
20代の巡査部長
-
警察はどこの省庁になるのですか?
-
消防団員の階級章
-
警察官は、国家公務員ですか?...
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
-
家までついてこられた・・・
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
交番の警察官に、遺失物の受け...
-
歩行中に受けた車からの暴言、...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
通報したのに警察が来なかった…
-
スピード違反してしまいました。
-
警察による事件現場の保存・捜...
-
浮浪者に絡まれたときの対応
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報