dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国道は国。都道府県道は都道府県。一般的にはそう言われているけど、警察庁や警察署はこの道路管理者に含まれるのですか?それとも国および地方自治体単独で管理者となるのですか。

A 回答 (3件)

道路管理者は、国や地方自治体になります。


警察各本部は、道路上の交通管理を行います。
警察庁は各警察本部の統括部門であり、(道路に関する)警察活動はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明瞭なご回答ありがとうございます。新しくできた道路の通行区分で、自治体の計画に反して警察署が許可しない件が発生したので質問をしてみました。

お礼日時:2019/11/14 12:28

道路管理って、メンナンス担当と言う意味では。



なので、
警察はメンテナンス担当ではないですね。
道交法の交通規制管轄が警察かな。
    • good
    • 0

>警察庁や警察署はこの道路管理者に含まれるのですか?


⇒含まれません。

国道は国、都道府県道は都道府県、市町村道は市町村が管理しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!