dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の車両で速度違反の違反をしてしまいました。
次に違反を犯した場合クビになる可能性もあったため後日プライベートでの違反として報告しました。
※定期的に違反履歴の調査がされるため違反自体は間違いなくバレますのでプライベートの違反であれば問題とされないためです。

ただ、現在会社から本当に業務時間内の違反でなかったのか追及されています。
しらを切り続けるつもりですが、違反時間、場所を特定された場合バレてしまいます。
違反した時間、場所を特定される可能性はあるでしょうか?

A 回答 (7件)

運転記録証明書以外の情報を知っているなら、警察が守備義務を違反したことになると思いますよ。


事故なら、場所や時間が明確になってますが、交通違反の開示されている情報は他にないので、その情報を得ることはできないと思いますよ
    • good
    • 0

運転記録証明書は自分でみりゃわかるじゃん、違反日と内容だけで時間は記載されてないし。


それ知らないってことは、運転記録証明みてないんでしょ。
会社がかってに個人の運転記録証明、取得することはできませんよ。
個人情報ですから。

トラックとかの運転手さんは、会社側に代理で取得していいという契約をかわしているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運転記録証明書は毎年見ています。確かに場所、時間は記載されておりませんでした。運転記録証明書以外で何かより詳細な情報を取得される手段があるのか知りたいです。

お礼日時:2020/09/17 08:01

調査って、トラック運転手とかなら証明の提出しなきゃいけないってことでしょ。


ちなみなに
会社側が本人の了解なしな、違反履歴を調査することはできませんよ。
    • good
    • 1

情報が少なくて答えようがない。



1 会社の車って何なのか?バス?トラック?タクシー?社用車?

2 定期的に違反の調査の意味が分からん。

その違反切符持って来いって言われたら終わるのでは?
車種によっては分かりますよ。
ネットで晒されても分かるし。
    • good
    • 0

その車の所有者は会社ですか?


所有者から違反内容の開示請求が行政にあった場合は、どうなるのだろうか。
    • good
    • 0

可能性はなくないです。


私が昔勤めていた会社(地方都市の工場)では、人事部長がその地元警察署の幹部と懇意にしていて、従業員の違反状況を把握していたと先輩社員に聞いたことがあります。
私のその工場で勤務していた頃はそうでもなかったのですが、会社が不景気になりリストラを実施するときに、その理由として交通違反も挙げられていました。

隣の大きな製鉄会社では、より警察と結託して人事の考査に交通違反を取り入れられていたと聞いていました。
ちょうど鉄冷えの時期だったので、会社が警察に情報を求めることが出来たようです。昔、だった分個人情報の取り扱いも杜撰だったと思います。

ですが、現在でも過去の影響を受けて、会社と地元警察の幹部が懇意にしている可能性もあるので注意をした方が良いと思います。
    • good
    • 0

虚偽報告かぁ~



真面目な会社ならアウトやね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A