dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の営業車でオービスを光らせてしまいました。
50キロ以上はオーバーしていると思うけど、どうしたらいいでしょう。

A 回答 (15件中1~10件)

>どうしたらいいでしょう。


「いい(良い)」の意味が今ひとつ分かりませんが。
貴方に取って都合の良い方法?本当は小手先の誤魔化し等はしないのが一番ですが、知らぬ存ぜぬ、又は下手な言い訳で逃れれば、それも良しの人もいますので。
いずれにしても、事実関係は明確(会社に報告)にして、腹をくくって待つしか・・・。
最近は知りませんが昔は、光ったがフィルムが一杯で写っていなかったなんてことも聞いた様な気もします。
    • good
    • 0

十分反省もしていると思うので、


警察に自ら申告してみてはいかがでしょうか?
日時場所がはっきりしていれば、少しは前進するかもしれません。
    • good
    • 4

会社に報告するしかないでしょうね。



どうしようも無く綺麗に映っているそうなので。ごまかしは利きません。

あとは、会社次第

免停90日 講習を受けて短縮でも45日以上
罰金は8万から10万

雇ってくれるのならそれでよし。
解雇されるのなら、退職金が出るうちに。ぐらいかな。
    • good
    • 3

そりゃ会社に報告でしょ。



会社に違反通知が来ますから、あなたが出頭するだけです。

ていうか、会社の社名が入った営業車でとてもタチの悪い運転手と遭遇する事があります。
会社の車だからって横暴な運転をする人がね。

自業自得です。
あなたみたいな人は一度こっぴどく怒られて懲らしめられてください。
    • good
    • 0

昔は、300mmのレンズでフィルムカメラでした。


しかし、今はデジタルに成ってると思います。

36人で、一杯という事は、もうないので、残念ですが、1か月ぐらいしたら会社に通知が来ます。
で、誰か、すぐ解るので、会社には伝えておいた方が良いですね。

とぼけても、写真は、  綺麗に貴方の顔が写ってますので、、、、

普通、オービスは、10キロとか、そんなスピードでは光りません。

免停が前提のスピードで作動するように成ってます。

覚悟された方が良いですね。
    • good
    • 1

つきがあるならフィルム切れで連絡来ませんが。

前もって車両の所有者には話をしておきましょう。
    • good
    • 0

50Km/hオーバーなら12点加点で60日、金額は略式裁判なのでその時決まります、まあ残り3点で免許取り消しで1年運転免許を受けられなくなるので注意してください、1年間の我慢です、3年は処分歴1回以上になるので4点で免停、12点で取り消しになります。


http://www.unten-menkyo.com/2008/03/post_25.html
裁判の呼び出しに従い出頭して罰金と免停を受けるしか方法は無いです。
    • good
    • 3

そうだ、罰金は、略式裁判が終了したら、即日納付ですよ。


しかも、現金で・・・。

私が64km/h超過で、9万円でした。(もう、10年以上前だと思う。今はゴールド免許なんで・・・。)
速度超過が、70km/h以上になると、略式ではないので、事情が変わります。(交通刑務所の門が開くかも?!)
    • good
    • 0

上司に報告することです。



オービスが光ったという事は、免停が確実なので、免停講習は「長期(2~3日)」となるでしょう。
会社を休まなければなりませんので、正しく報告することが重要です。(私も経験有り。但し、違反はプライベートだった。)

ま、首を洗って待っておくことです。
    • good
    • 0

運転者の責任なので罰金を払って免停などへの対処が必要。


http://www.unten-menkyo.com/2008/02/post_26.html

会社から厳重注意をうけるかもしれないけれど運転中にトイレに行きたくなって、ついついスピードを出してしまったという程度の言い訳くらいしか思いつかない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A