dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の営業車でオービスを光らせてしまいました。
50キロ以上はオーバーしていると思うけど、どうしたらいいでしょう。

A 回答 (15件中11~15件)

会社の総務などに話はしておいた方がいいでしょうね。


大きな会社なら上司を通して。(上司に話をしておくのは当然ですが。)

会社の車の場合、運転者は写真だけですので、ナンバーから会社に対して問い合わせが来ます。
誰が乗ってたか分からないとなれば、総務が呼び出されるか、警察がオービスの写真を持って顔写真の確認に来ます。
そんな所までさせてから、貴方だと判明するより、先に伝えておいた方が良いでしょうね。

会社にも、車の管理責任と言うものがあるので、その時にだれが乗っていたのかと言うのは管理していなければなりません。
警察からの問い合わせに隠すなんてやりませんので、貴方も会社にいる以上逃げる事は出来ません。
(会社を辞めて逃げるなら別ですけどね。それでも、あなたの住所氏名は警察には連絡される事になりますが。。。)

どっちみち、会社の総務や車を管理している部門には問い合わせが行われますので、先に話を通しておくのが、話が大きくならないようにするための方法です。

出来るだけ「警察や会社の担当部署に手間を掛けさせないようにする。」と言うのが基本です。
    • good
    • 0

あらあら、ご愁傷様です(;^_^A


パシッと光ったなら逃れる方法はありません。
ものすごく鮮明な写真を撮られちゃいますからね。
諦めて、まずは会社に報告しましょう。
警察からは、忘れた頃に葉書が届きます。
2~3ヶ月たってからでしょうか。
罰金は裁判で決まります。
7~8万は覚悟、下手すれば10万です。
裁判っていっても、個室で裁判官?と二人きり、写真を見せられて「これ貴方ですね?」で終わりですが。
後は免停になりますねー、90日かな?
短縮したいなら3万くらい払って講習を受けましょう。
それでも45日は確定ですが。
とりあえずは心の準備をしながら、通知が来るのを待っていてください。
その間は普通に運転できます。
    • good
    • 0

> どうしたらいいでしょう。



どうしようもありません。
警察から何か連絡が届きますので、それに従って下さい。

営業者ならば、もちろん、会社へ連絡が来るはずですから、
事前に、上司などへ報告をしておきましょう。

黙っていると、速度違反についてだけではなく、
「なぜ報告をしなかった?」と、こちらの件でも叱責を受けますよ。
    • good
    • 0

ありゃりゃ・・・


2週間前後で会社に「速度違反での出頭要請」が来ちゃう。
コンプラを掲げてる会社なら「懲戒」の処罰対象だね。
    • good
    • 0

待ってりゃ警察から通知が来るよ。


免停決定。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A