
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
enpitsu-2bさん、こんばんわ。
補足要求の回答です。
新しく接続したPCから、既接続へのPCへpingは通りますか?
これは、恐らく、#2のpussyfootさんのご記入のルータの
設定に問題があるように見受けられます。
ルータの設定を再度よく確かめて下さい。
PCからPCへのpingが通るかどうか、ルータの設定でのミスがないか
どうかをよく確認すれば、直ると思います。
ゲートウェイの設定やDNSの設定等も再度確認して下さい。
また、DHCP機能は使用されていますか?。
この内容も要チェックです。
それと、これはもうご存知だと思いますが、ルータ設定終了後は、一旦
電源をオフにし、それらの情報を書き出すタイプが殆どですが、設定後の
措置はきちんとされていますか?

No.4
- 回答日時:
不思議ですねぇ。
。。HTTPでホームページはできるけどダウンロードはできない。。。
OSが悪いのかもしれません
また、ルータの設定画面にいくには
通常(メーカにもよりますが、買ったときの状態で)
http://192.168.0.1 とか http://192.168.1.1
で設定画面にいけますよ。↑のアドレスにはいってから
IPアドレスを変えることもできます。
またパスワードは設定しておいたほうがいいですよ。。。
話がそれましたが、普通にダウンロードできなかったら
REGETなどのソフトをつかってみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.reget.com
No.1
- 回答日時:
enpitsu-2bさん、こんにちは。
ご質問拝見しました。
もう少し詳しい状況を補足して下さい。
現段階では、どの点が不備なので接続できていないか不明です。
(いわゆる局所化しにくい状況です。)
例えば、
1.HPのアクセスは可能なのですが、DLしようとすると
最終の段階で、ファイルの一部が壊れているとの表示があるとか?
2.HPのアクセスも出来ずに、表示がアクセスできませんとの
表示がでるとか?
3.常時接続の環境が何であるか?
恐らく、ADSLとは思いますが‥。
お待ちしております。
この回答への補足
wa_jiroさん、有難うございます。
補足ですが、HPのアクセスは可能です。
環境は、ケ-ブルです。一台だけでネットに接続し
ていた時は、DL出来ていましたが、ル-タ-で複数
のパソコンを繋いでから、DL出来なくなりました。
ソフトをDLする為に、保存先を指定してOKボタンを
クリック。そこまではいいのですが、それから先に
進みません。(DLが始まりません)
ftpでDL、httpでDL、の両方で試してみてもDLが始
まりません。
以上のようになります。アドバイス頂ければ幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
NTTネット利用料金
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
①ホームルーター ②ポケットwifi...
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
リモート社員のインターネット...
-
電話局はなぜ136を失くしたのか...
-
PS5 ONUから有線接続
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
CATVインターネットについて。 ...
-
ホームページの略がH Pですか?
-
p2p、torrentの事で質問です。...
-
インターネット宅内工事 配管が...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
PCのネット接続について質問です。
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
ルーターの接続について教えて...
-
データセンターの秘密
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
疑問:「みん速」と「FAST]の回...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
CATVインターネットについて質...
-
iPhoneを使用しており、家の光...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
リモート社員のインターネット...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
おすすめ情報