dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪を切りにいくときは、なんとなくコンタクトが外れそうな感じがして(髪を洗ったり、顔の周りをはくときとか)いつもめがねで行ってるんですけど、めがねとコンタクトを併用しているって人ってどうしてますか?コンタクトで行く人はトラブルないですか?つまんない質問だけど教えて下さい。

A 回答 (8件)

僕はコンタクトで行っています 顔の周りをはくときは大丈夫です!


髪を洗う時は目をつぶっています。 ちょっと目がおかしくなった感じがするけどまばたきを何回かすると普通に戻りますよ^^
もし心配でしたらコンタクトの洗浄液をもっていけば大丈夫だとおもいます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

力強く気の聞いた回答ありがとうございます。
安心してコンタクトで向かえるようになりました。

お礼日時:2005/07/01 23:47

眼鏡で行きます。


経過や出来上がりが全く見えないほど悪いですが、ほとんど出来上がりに支障があったことはありません。
一度だけ、センター分けとお願いしたはずが、七三になっていたときはびっくりしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

眼鏡派のご意見ありがとうございます。
自分と同じような方もいるんだなと思いました。
センター分けが七三って驚きですね。

お礼日時:2005/07/01 23:46

普段から外にはコンタクトをしていくので、【コンタクト】です。



でも、昔は眼鏡で行ったことも・・・その時には美容師さんに「お預かりします」と言われました。その後、何も見えなかった(>_<)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コンタクトの方、多いですね。それが一般的なのかな。
眼鏡はなにも見えなくなるのが辛いですよね。

お礼日時:2005/07/01 23:48

コンタクトです。



普段から使用しているので。
カットする側も、お客さんに似合った髪を目指すことが殆どなので、普段通りのスタイルが良いみたいです。

普段からメガネ派ならメガネがいいのかな?

コンタクトトラブルはいまのところありません。
どちらかというとピアスとかの方が、タオルにひっかかったり…ということがあります。
カラーやパーマの時は外させてもらいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段通りのスタイルが良いという意見、新鮮でした。
これからはコンタクトでいくことにしますね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 23:49

コンタクトで行きます。


家の中以外は常にコンタクトしてますので(^_^)
髪を洗ってもらってる間、顔に布かけてもらってても目つぶりますよね?
目が乾くんです!!
なので受付でパック預ける時に目薬だけ抜いて持っておいて洗髪終わったら目薬さします。
潤ってれば落ちたりズレたりしないんで私はそれで十分ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目が乾いたときのコツまでありがとうございます。
コンタクトのほうが便利ですね。これからはそうさせてもらいまーす。

お礼日時:2005/07/01 23:50

私もコンタクトでいきます。



今までコンタクトで特に何もトラブルなかったです。

眼鏡で行ったとこもあるのですが、切ってる間眼鏡外さなきゃいけないから、

そうすると切ってる間見えなくて不便なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切ってる時に見えるのは便利ですね。
なにもトラブルがなかったという言葉力強かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/01 23:44

私はコンタクトです。



普段コンタクトなので、その顔に合ったスタイルにしてもらわないと困る!(笑)
コンタクトしていって困ったことは一度もないですよー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンタクトにしていく利点もあるんですね。
勇気付けられたようです。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/24 20:20

俺はコンタクトで行ってますね。


美容院なので顔剃りなどなく,あまり問題ありません。
むしろメガネで行くと最後「これでよろしいですか?」って言われた時見えないので・・・(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで見えないことが当たり前でした(笑)
コンタクト付けていくと別世界が経験できそうです。参考になりました。

お礼日時:2005/06/24 20:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A