dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンタクトについてお尋ねします
年齢57才 老眼来てますが、近くを見るのが特に辛いです。車の時は裸眼に遠く用のメガネ掛けてます。でも仕事で近くを見る内容が多いため、近くが見易い用のコンタクトをしたら、遠くのみえ方はどうなるのですか?歩くのに不具合でますか?遠近のコンタクトもあるそうですが、なれるのに時間がかかると眼科でききました。質問について見え方を教えてください。

A 回答 (4件)

No1です。



お礼読みました。

眼鏡が曇って、お困りなんですね。
ワイヤー入りのマスクでもダメですか?
確か、眼鏡が曇りにくいマスクも売られていたと思います。
検索すると、そういう商品がたくさん出ています。
私は、ワイヤー入りマスク使っています。

また、遠近よりも、室内では、中近両用便利ですよ。
手元が見やすいです。
近近両用というのもあるらしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほー!メガネ色々あるのですね!マスクはワイヤーが入っています。曲げかたが下手なんですかね?接客業なので話すとズレちゃうんですのね!

お礼日時:2021/11/23 20:02

コンタクトレンズに遠視用はあっても、老眼は遠視ではなくピント調節機能の低下ですから、老眼の矯正はできません。


車を乗るなら、そんな変な矯正を考えるべきではありません。

メガネが曇るというなら、遠近両用をを使うだけです。
合うコンタクトレンズなら、慣れるのに何ヶ月も掛かる訳ではありません。
私は1日で慣れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。有り難うございました

お礼日時:2021/11/23 19:59

子供のころから近眼で度が進み、今は強度の近眼。


若い頃はコンタクトしたが、老眼になり眼鏡に統一。
コンタクトは取り換えが大変。
衛生が第一。洗浄剤とか、あるいは風や傷・つり革がぶつかりなくすとかいろんな問題あり。

眼鏡の方が老眼に行くほど楽と感じる。

本来遠くを見るためのものがコンタクト。

齢取れば、眼鏡だけです。

だから高齢になればなるほど眼鏡だけで過ごす。

コンタクトは維持費ばかりかかります。
今はタンスの肥やしの記念品です。
捨ててもいいのでしょうが、ただのタイムカプセルですね。
57歳なら、もう眼鏡だけで過ごすこと考えてもいいかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は目薬指すのさえ怖かった目に対しては恐怖心あったのですが、目薬は最近なれてきたので、コンタクトなら、便利かなとおもいましてね。裸眼でいると疲れ目すごいです。家で書き物や読み物するときはメガネ掛けてます。曇りがね一番気になるところです。マスク時代が過ぎればいいとおもうのですがね。

お礼日時:2021/11/23 20:09

>近くが見易い用のコンタクトをしたら、遠くのみえ方はどうなるのですか?歩くのに不具合でますか?



コンタクトの方が良いのですか?
例えば、近くに焦点を合わせると、遠くは見えにくくなります。
ただ、老眼用(手元用)のコンタクトは、聞いたことが無いです。
手元も、遠くも見やすいとなると、コンタクトの場合は、遠近両用のコンタクトになると思います。

私の場合は、あなたと同年代ですが、中近両用と、遠近両用、老眼鏡と使い分けています。(すべて、眼鏡です)

眼科の主治医からは、「遠用、中距離用、老眼鏡と3種類使い分けて欲しい」
と言われました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メガネは近め用、遠め用、遠近両用の3つあります。今マスクするけら曇ってくるんですよね。メガネに曇り止め塗るのですが、
長持ちしなくてね。

お礼日時:2021/11/21 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!