
コンタクトを取ろうと思って指で引っ張っても目が痛むだけでなかなかとれません。いつもは白目のほうにずらしてコンタクトの端をつまむようにしてるのですが、中央をつまんだらすぐ取れました。
しかしあの痛みは何なのだろうと思って練習でコンタクトをはずした後にレンズをつまむようにしてみたところ、なんと目の表面の膜がつまめて持ち上がるじゃないですか!!
これが痛みの原因(つまんでたのはコンタクトではなくてこの膜)だと思うのですが、これって角膜ですよね?これって指でつまみあげられるものなんですか?病気じゃないですよね?このまま持ち上げればは剥がれますよね?
誰かコンタクトをしてる方でこのようなことありませんでしたか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
医学においては、専門家といっても全部しっているわけでは有りません。
ですから治せないことがざらにあるわけです。
今回、目の構造を知っていると言う意味で専門としました。何も知らないと思われるより印象が違うと思うからです。
目の一番、表面が角膜と言い5~6層の細胞群の膜でできていて次が、写真によれば、以上の17倍ほどの厚さの透明な実質層と言う透明部分があり、次にメデス層、最後に内皮層と名づける薄い細胞膜、で角膜が構成されています。
角膜に密着して前房と言って透明な液が詰まっていて、開閉する瞳孔(どうこう)があり、水晶体と言うレンズが有ります(この部分を後房と言います、後ろの部屋という意味)。
次に密着して眼球の大部分を構成する透明な硝子体(しょうしたいと読みますが)が有リ、映像をキャッチする網膜があります。
これらの角膜→全貌→瞳孔→レンズ→硝子体→網膜は密着していつものですから、角膜をつまみあげるようなことをしては、傷付けたり、はがしたりするような危険をはらんでいますから、しないようにしましょう。
角膜は細胞膜ではさまれ、生きています。
健康な内皮細胞膜は6角形をした細胞が(蜂の巣と同じ模様で)、1平方mmに3000個の割合で作られています。老化すると形がくずれたり、やぶれて細胞の形が大きくなり細胞数が1平方あたり2000個1000個と減るそうです。
角膜では有りませんが、ちなみに、網膜が密着した後ろの膜(脈絡膜という)とはがれて水が入り、目が見えなくなる状態を、「網膜はく離」と言います。
角膜も細胞で生きていますから、傷つけないようにしましょう。角膜移植をしないとならない不幸な目にあう人もいることを考え、無茶をしないように。
角膜のふちのほうが神経につながっていて痛みを感じるのだと思います?。
ついでに、白内障の手術は、薄い膜に包まれたレンズの成分が、ラード状に黄色く変質して濁ったためたため網膜に像が映らず光景が見えなくなるもので、レンズを包む薄膜を丸く切り抜き、濁ったレンズ物質を超音波の振動でほぐして吸出し、水洗し、直径6mmのプラスティックのレンズをはめ込むものです。平均20分ほどで完了すると言います。
構造を知って無茶をしないようにしましょう。
これで如何でしょう。
角膜を傷つけないように注意したいと思いますが、まさかコンタクトみたいに手で結構つまみ上げれるなんて思ってもなかったです。その時眼球の周りの方に激痛が走った感じなので、やはりあれは角膜で間違いないんでしょうね・・
ああ怖いです・・
No.1
- 回答日時:
こんばんは
角膜の位置
http://www.sakka-ganka.or.jp/10/13.html
このうちの一番上だとおもいます
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/use.html
こんな感じになることもありますので
あまり触らないで下さいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトと角膜がくっついて、レンズを外したら失明してしまうという噂を聞きました そんなことってある 2 2022/08/22 00:34
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 埋没でコンタクトをしてる方に質問です。 埋没をして2年くらい経つのですがまつげパーマをしてから最近片 1 2022/08/08 01:06
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目の傷について質問です。 先週眼科に行ったところ、黒目が濁っていると言われ検査したら、黒目の奥に線状 1 2022/08/22 12:53
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 眼・耳鼻咽喉の病気 角膜浮腫に良い目薬教えてください。角膜炎ってよく書いてあるパッケージがあるますが、角膜炎ではなく角膜 1 2023/04/04 12:13
- メガネ・コンタクト・視力矯正 親がコンタクトを許してくれません!中二女子です。 私はメガネをかけないと生活に支障が出るほど目が悪い 3 2022/03/31 00:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 つい最近コンタクトデビューをしてコンタクトを付け始めてから1週間ほど経ったのですが次のような症状があ 5 2022/07/13 20:47
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトを外す時、爪でつまんで取っています。眼球を強く引っ掻くような感じではなく、コンタクトの表面 1 2022/09/04 23:20
- 頭痛・腰痛・肩こり 母は偏頭痛で、コンタクトのハードをつけており頭が痛くなった時 「偏頭痛持ちだから」とか「コンタクトつ 2 2022/07/31 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハードコンタクトへの慣れ。
-
酸が誤って目に入った場合。
-
コンタクト度数で-1.50と-1.7...
-
コンタクトしてる人に聞きたい...
-
コンタクト用じゃない目薬をコ...
-
デルモイドについて
-
友達の目に私の投げた消しゴム...
-
Youtuber ヒカキンがメガネにし...
-
眼科に行ってコンタクトにしよ...
-
コンタクトについて
-
視力回復
-
コンタクトで角膜に傷が。早く...
-
目を今朝犬に舐められてから?...
-
やっぱりズボラな人には コンタ...
-
2weekのコンタクトを使い始めま...
-
継続でコンタクトを処方しても...
-
角膜に傷があると思います 激痛...
-
プールに通っています。 プール...
-
白内障の手術をしてから
-
コンタクトレンズを処方しない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンタクト度数で-1.50と-1.7...
-
コンタクトしてる人に聞きたい...
-
コンタクトの汚れ。
-
コンタクトレンズで泣いた時に...
-
コンタクトに雨が…
-
白内障の手術をしてから
-
Youtuber ヒカキンがメガネにし...
-
コンタクト用じゃない目薬をコ...
-
コンタクトで角膜に傷が。早く...
-
2weekのコンタクトを使い始めま...
-
コンタクトをつけ始めました。 ...
-
目の角膜のキズを治す目薬
-
コンタクトは、12時間以上同じ...
-
酸が誤って目に入った場合。
-
角膜内皮細胞数について…医師に...
-
視力回復
-
はねた油が目に入った場合の対処法
-
角膜って手でつまめるんですか?
-
コンタクトをしたまま卒業式に...
-
僕の目の角膜に白い点々と白い...
おすすめ情報