dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダを右クリックすると色々なショートカットが勝手に追加されています。たとえばwinrarをインストールすると右クリックメニューに「解凍」とかあります。こうゆうのを消したいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

たとえばWinRARの場合は、WinRARを起動→オプション→設定→統合タブを選択→コンテクストメニュー項目をクリック→各項目のチェックを外す→ウィンドウを全てOKで閉じる


で右クリックメニューから外すことが出来ます。

右クリックにメニューを追加するアプリケーションのほとんどが、
アプリケーションを起動→設定orオプション
で右クリックメニューを変更できます。

どんな右クリックメニューがあるのか分かりませんが、その右クリックメニューを作り出してるアプリケーションを起動して、設定を変えればいいと思います。
    • good
    • 0

まず、エクスプローラーをひらいて、上にあるツール→フォルダオプション→でファイルの種類のタブを選んで、「解凍」を削除したい拡張子を捜してクリック。


下にある詳細設定をクリックして消したいやつを選んで削除。


削除しちゃったのは戻せないので、あくまでも自己責任で気をつけてやってください。

できるなら「解凍」を作り出したソフトウェアを削除するほうが安全です。
    • good
    • 0

そのコマンドの属するソフトのオプションや環境設定の項目から設定を変更するか、ソフト自体をアンインストールするのが常道だと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!