dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性はみんな色白な女性が好きなんですか?

私は色白なのですが、今年の夏はすこし焼いてみようと思っています。
しかし男友達にそれを言うと、『女の子は絶対色白のほうがいいし、男も色白の子が好きだから止めたほうがいいよ。黒くなると色気が無くなるよ』
といわれました。

男性の方どう思いますか?
回答お待ちしております。

A 回答 (14件中1~10件)

自分の色白の女性好きですね。

しかしそれを改めてなぜかと考えてみるとそれなりの理由があるのではないかと思います。

むかし色白が美人とされたのはおそらく”照明”ではないかと考えます。日本の家は昼間でも暗いですしかもロウソクのような明かり程度ですから色白でないと美しく映えないのです。

では今はどうでしょうか、おそらく美しくなるための基本中の基本だからではないでしょう。

例えば紙を想像してみてください。紙の色の基本は白ですね。そこにいろんな色がのって絵やデザインが完成されます。もし紙が白くなかったら下地の色がでてしまい色の鮮やかさに影響するはずです。

それと同じで色白の肌であればお化粧が映えます。髪の毛が綺麗に見える。あるいはファッションに使われるものにしても合わせる色の幅が広いはずです。

つまり美しさの基礎となるお肌が色白であれば工夫もしやすいしそれだけでも美しく見えるこのように考えますがいかがですか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございました!
>例えば紙を想像してみてください。紙の色の基本は白ですね。
すごく説得力のある一言です(^^)
白い紙には色々書けますが、黒いと限界がありますものね。
確かに色白だと色んな洋服も似合うし、おしゃれの幅も広がると思います。
参考になりました。

お礼日時:2005/06/30 02:24

こんにちは。


女性の回答ですみません。

私も色白なので、「焼いてみたい」とおっしゃる質問者様の気持ちがよーくわかります!
でも、確実に肌が痛むようなので、止めた方がいいと思います。ちなみにモデルさんなどは、焼いた後のスキンケアが尋常じゃないと思います。一般人に真似できないくらい、手間やお金をかけているそうですよ。だからあんなに日焼けしても綺麗なのね~、と感心しました。

今はセルフタンニングなど、焼かなくても小麦肌を楽しめる化粧品もありますし、メイクで日焼け風を演出することもできますよ。

一般論で言うなら、やっぱり色白の方が男性の受けがいいように感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
>今はセルフタンニングなど、焼かなくても小麦肌を楽しめる化粧品もありますし、
そんな画期的なものがあるのですか☆知りませんでした。
ぜひ試してみたいとおもいます(^^)
キレイに日焼けをするってむずかしいですよねぇ。。

お礼日時:2005/06/29 16:47

皆が皆そうであるとは限りません。


こんがり健康的な肌をした女性が好きな男性もいることでしょう。
日本では一般的には白い肌が評価されるようです。
自然のままの貴女の素肌がいいんじゃないかな。

ありのままの貴女を好いてくれる男性が現れると素敵ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
ありのままの自分を好きになってくれる人が一番です(^^)
やはり受けがいいのは白い子みたいですね。。
>ありのままの貴女を好いてくれる男性が現れると素敵ですよね。
ありがとうございます。がんばります☆

お礼日時:2005/06/29 16:51

医学的に無知な回答者が多いので言わせていただければ


日光浴が母子手帳から消えたように
日焼けや日焼けサロン焼けは百害あって一利ないのです
皮膚の老化だけでなく体自身の老化も引き起こすのです
白人ほど被害は少ないが黒人よりはるかに日焼けは大敵です
わずかな日焼けも避けなければならないというのが最も新しい医学から分かってきました
人より5年10年若くいたいのならば日焼けの選択肢はありません
若いときに日焼けした女は35過ぎると急速に醜くなります
今だけ気持ちよければ言いといってやる覚せい剤と同じです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
>日焼けや日焼けサロン焼けは百害あって一利ないのです
確かにそうですね。。WTO世界保健機関が18歳未満の日焼けサロンの出入りを禁止しましたものね。。
やはり白いのに越したことがないでしょうかねぇ(^^)

お礼日時:2005/06/29 16:43

他の方も書かれているように「色の白さは七難隠す」と昔から言われているので、どちらか選べと言われたら白でしょうか。



しかしこんがり焼けた体にくっきり水着の後だけが白く残っているのはかなり色っぽいと思います(私だけ?^^;;;)

それも元々の色の白さがあってのことだと思うので、やはり白かな。

1年中生白いより夏場はほんのり小麦色もいいと思います。

でも男も女も外見じゃない、中身が大事。いや、中身よりも行動がその人の価値を決める(BYバットマンビギンズ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
「色の白さは七難隠す」という言葉、しりませんでした。

>でも男も女も外見じゃない、中身が大事。いや、中身よりも行動がその人の価値を決める(BYバットマンビギンズ)
そのとおりですね☆いい言葉です。
うんうんと頷いてしまいました。

お礼日時:2005/06/29 16:55

色白のほうが需要(言い方悪いか)高いと思います。


というか絶対高いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
需要が高いですか~(^^)
なんか説得力ある一言です。

お礼日時:2005/06/29 11:27

こんにちは。



本能的にかわいいと感じる定義は
小さい、丸い、やわらかい、白い、じゃないかと思います。生活の中で好みができてくるけど本来直感的にかわいいと感じるのはこのあたりかな、と思います。
赤ちゃんに全部当てはまるから「かわいい」っていうのは守りたいって感情なのかも?
男に守ってあげたいなんて思われるのが気持ち悪いならアリかも。焼けてる人はアクティブっぽいって魅力もあるけど俺は白くてアクティブな方が好きです(^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!
小さい、丸い、白いですか~。なるほど。
白いと不健康?というかおとなしそうな感じに見えますが、
アクティブな人っていいですよね。

お礼日時:2005/06/29 11:30

昔は、小麦色の肌とか、日焼けは健康のバロメータと言われていましたが、今は、日焼けは一種のやけどで、皮膚を老化させるだけで、それだけでなく、将来、しみやそばかすが出来る種が沢山出来るということがわかってきて、そんな日焼けをわざわざするのは健康な女性のイメージでは無くなってきたということですね。



女性は色白の方がいいと思います。病的な色白は良くないですが。でも好きになってしまえばそんなことは気にしませんね。将来皮膚癌やしみそばかすの原因となる紫外線を大量に浴びて、わざわざ日焼けすることはおろかな行為だと思いますね。日焼けをしたため将来しみそばかすやあざが大量に出てきたら、それこそ幻滅です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
確かに将来年をとったことのことを考えると、日焼けはよくないですよね!
母にも言われます。ただ小麦色だと全体的に引き締まってみえますよね。
悩んじゃいます(^^)

お礼日時:2005/06/29 11:33

昔若かった男です。



私は、少し茶色の人が好きです。

もちろん色白の人は綺麗だと思います。
ですから、どちらも個性であって、問題ないと思います。

ただ、色白の人が日焼けすると赤くなるだけの場合
が多いですから、皮膚はお気を付けて。

年をとると焼いたつけが回ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
私ももともとの肌の色素が薄いせいか、、
日焼けをすると最初は真っ赤になってしまいそれから色が
ついていく、、という感じです。
年をとると付けが回ってくるというのが一番怖いです(^^)

お礼日時:2005/06/29 11:35

ただでさえ女性は皮膚の老化が早いのに焼くとすごく早くなります


癌にもなり易く焼くことは何もいいことはありません
すぐにばあさんになってもいいのならば焼いてもいいでしょう
男が顔をそむけるようになる年齢が早まるだけです
男がうっとうしいならばそれも手でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
確かにあと10年後のことを考えると焼くのはよくないと感じます。
ただ長谷川理恵さんの小麦色の体にすこし憧れていて、今年だけはいいかなかという感じなのです(^^)
確かに日焼けはマイナスポイントばかり目に付きますよね。。

お礼日時:2005/06/29 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A